クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Lifestyle

最終更新日:2024.02.06 公開日:2024.02.06

100周年を迎えた都営バスで銭湯をめぐろう!「ビームス×牛乳石鹸×みんくる」がコラボした激かわグッズも登場。

BEAMS JAPANと牛乳石鹸共進社が協力して町の銭湯の魅力を発信する企画「銭湯のススメ」と、生誕100周年を迎えた都営バスがコラボしたイベントが2月6日から3月22日まで実施される。いったいどのような内容なのだろうか?

文=岩井リョースケ(KURU KURA)

資料=東京都

「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」期間中に限定販売される一日乗車券のイラスト。画像=東京都

記事の画像ギャラリーを見る

都営バスで銭湯をめぐり、BEAMSグッズを手に入れよう!

都営バスは関東大震災を契機として1924年に乗合自動車営業を開始し、2024年1月18日で100周年を迎えた。また、同じく関東大震災をきっかけに、東京の銭湯は堅牢な宮造り様式で建築することが定番となった。

今回の企画はBEAMS JAPANと牛乳石鹸共進社が町の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト「銭湯のススメ」に都営交通が参画し、「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」として様々なコンテンツが展開されるという。

まず、2月6日(ふろの日)から3月22日の期間中は、都バスのマスコットキャラクター「みんくる」が描かれたラッピングバス「銭湯のススメ号」が都01系統(渋谷駅前〜六本木駅前〜新橋駅前)を巡行。ラッピングバスは、BEAMS JAPANプロデュースにより、車内も特別な装飾が施されている。いずれもイラストレーター田渕周平氏が描き下ろしたイラストを採用し、ほかにも限定デザインオリジナル一日乗車券やコラボグッズの販売なども行われる。

「銭湯のススメ号」のデザイン。BEAMS JAPANプロデュースにより車内の窓上広告なども「銭湯のススメ」で装飾。車両前面には、風呂桶と石鹸を持っている「みんくる」の旗も掲げられる。

また、都内441軒の銭湯のうち12か所をスタンプラリーとしてめぐると、先着4000名にオリジナルソックスをプレゼントするほか、都営バス一日乗車券もしくは都営交通一日乗車券(都営まるごときっぷ)を一部の対象銭湯で提示すると、先着でオリジナルステッカーがプレゼントされる。

スタンプラリーの台紙は、都営地下鉄駅構内及び都営バス車内のラックか、各銭湯での配布、または「銭湯のススメ2024」特設サイトからもダウンロード可能だ。12か所の銭湯でスタンプを押したら、台紙に記載の指定された56か所の銭湯へ持参すると、BEAMS JAPANのオリジナルソックスがプレゼントされ、都営バス一日乗車券もしくは都営交通一日乗車券(都営まるごときっぷ)を提示すると、オリジナルステッカーを受け取ることができる

寒いこの冬は、都営バスでわくわく(沸く沸く)する銭湯めぐりはいかがだろうか。

■限定オリジナルデザイン一日乗車券の発売
キャンペーン期間にオリジナルデザインの都営交通一日乗車券(都営まるごときっぷ)を限定2万枚発売する。発売場所は押上、白金高輪、白金台、目黒、新宿を除く都営地下鉄の各駅の自動券売機。発売価格は大人700円、小児350円。

■コラボグッズ販売
BEAMS JAPANプロデュースによる「銭湯のススメ」と「みんくる」がコラボしたデザインの桶やニットキャップなどのグッズをBEAMS公式オンラインショップで販売。

都営バスで東京の銭湯と飲食店などのスポットをめぐって楽しむコースをBEAMSスタッフが紹介するフリーペーパー。都営バス車内と、一部を除く都営地下鉄各駅構内などで配布される。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(12月1日まで)
応募はこちら!(12月1日まで)