クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Lifestyle

最終更新日:2023.07.06 公開日:2021.11.21

【面倒な準備ナシ】コンビニ飯が大変身!サクッと超お手軽グルメキャンプ

記事の画像ギャラリーを見る

記事提供元/カエライフ

新型コロナウイルスの影響もあり、注目されることが多くなった「キャンプ」。2020年には「ソロキャンプ」が流行語になったり、テレビや雑誌で特集されたりと、すっかりブームとして定着しました。

でも、いざキャンプへ行こうと思っても、初心者の人にとってはなかなか敷居が高く感じませんか?

道具を用意したり、場所を決めたり、食材の買い出しに行ったり……

うーん、やること多いよ! めんどくさい!

なんといってもいちばん大変なのが、いわゆる「キャンプ飯(メシ)」なんて呼ばれるごはん。慣れないキャンプで作るごはんはいろいろ準備が必要で、めんどくさいと思う初心者の方も多いはず。

でも実は、超簡単にできる方法があるんです。

それは……こちら! ドーーン!!

コンビニ!!!!

いつでもやってる&大体どこにでもあるという、ありがたき救世主でありオアシス的存在であるコンビニ様です。

今回はめんどくさがり屋の人でも簡単にできる、コンビニ飯をかけ合わせて作るキャンプ飯に挑戦しちゃいます!

コンビニで買ったごはんをそのまま食べることはあるけど、それらをかけ合わせて「キャンプ飯を作る」とは……? 一体どうなるのか、とっても楽しみです!


野沢ともみ(とも)
小柄女子でも背負える軽量&コンパクトな荷物キャンプする様子を @TOMOchanCAMP にて発信中。めんどくさがり屋をこじらせ、テントには泊まらずハンモックに泊まるキャンプスタイルばかり。愛車は真っ赤なジムニー(JA22)。


いざ、お手軽キャンプへ!

キャンプ場へ行く前に、まずはコンビニで買い出しです。

…某コンビニでお買い物しました。今回はここのコンビニ以外にも複数のコンビニで買い物をしましたが、1店舗あたりこれだけの量で済むのはいいですね。これなら一回のキャンプで使い切れそう!(デイキャンプなら写真の量くらいでちょうど良いかも)

キャンプ前にスーパーへ買い出しに行くとたいてい袋がモリモリのギッチギチ、しかも結局量が多すぎて余らせてしまう…っていうパターンが多いのでこれは非常に助かります。ありがとうコンビニ様!

というわけで、この春から相棒になった愛車のジムニーに乗ってキャンプ場へ向かいます。
お天気もいい感じ! まさにキャンプ日和!!

そんなこんなで、キャンプ場に到着!

ではさっそく、設営していきましょう!

私は普段コンパクトな荷物でキャンプをしていまして、本日のキャンプ道具は

……これだけ!

このバッグの中に、調理に必要なバーナーやフライパン、お鍋、食器、テーブルなんかも入っています。

魔法は使っておりません。あと念のため言っておくと、スモールライトも使っておりません。

キャンプというと、大きな家具のような荷物たちをクルマにパンパンに詰め込むイメージがあると思うんですが、ぜったい出し入れ面倒じゃないですか。それだけで時間取られてしまうし……。

しかし、この量なら一回で運び出せちゃいます。お手軽でしょ??

あ、ちなみにこれはアウトドア用のバッグではなく、服屋さんや雑貨屋さんに売っている普段使いサイズのトートバッグです。

キャンプで使う道具一式がこの中に収まってしまうんですよ……ちょっとロマン感じませんか?

ジムニーのような荷室が狭いクルマで行くキャンプには、ぴったりのスタイルかと思います。

中身を色々と細かく紹介したいところなんですが、たぶん延々としゃべり続けて2回くらい朝を迎えそうな勢いなので、今回の最重要アイテムをひとつだけご紹介しちゃいます。

ジャジャンッ! こちら!

「CAMPING お手玉」!!!!

……ではなく、こちらはハンモックであります。

右がハンモック本体、左がハンモックを吊るすために使うツリーストラップです(どちらもHummingBird Hammock社のもの)。

サイズ感がバグってる気がしなくもないのですが、正真正銘のハンモック。

なんと耐荷重は140kg(!)という、コンパクトさだけでなく十分なタフさも兼ね備えてます。

設営もめっちゃ簡単。ツリーストラップを木にくくってハンモック本体とつなげるだけです。

HummingBird Hammock社のようなメーカーから出ているハンモック専用のツリーストラップを使用することで、設営が簡単というだけでなく、ハンモックを支える木へのダメージを軽減することができます。ハンモック専用のツリーストラップは、木との接地部分が線ではなく面になっているんです。

(間違っても細いロープを直接木に巻いてハンモックを吊るしてはいけませんよ〜)

設営完了!

今回はこのハンモックを椅子代わりにして、必要最低限の道具でキャンプを楽しみたいと思いまーす!

超簡単! コンビニで買える食材で作るキャンプ飯に挑戦!

今回はコンビニかけ合わせグルメの達人、ディスク百合おんさんにおいしいコンビニ飯の作り方について教えてもらいました。


ディスク百合おん さん
コンビニで手に入る食品をかけ合わせて新しい料理を作りあげる「コンビニかけ合わせグルメ」のパイオニア。様々な媒体に取り上げられ、同名の初書籍も発刊。本業はミュージシャン。
twitter: @discyurion


ビデオ通話でディスク百合おんさんにお話を伺います!

とも:こんにちは! 事前に百合おんさんに言われたとおりの商品は買ってきたのですが、これらをかけ合わせてキャンプ飯なんて作れますかね? ご覧の通り、もうハンモックに座っちゃって動くのは面倒なので、出来れば簡単なやつがよくて……

百合おん:できますよ! コンビニかけ合わせグルメは誰でも手軽にできるところが魅力なので、初心者の方やお子さんでも簡単に作れます!

とも:ほー! そんなに簡単ならきっとめんどくさがり屋な私にもできますね!

百合おん:アウトドアだと食材を余らせずに使い切れた方がいいと思うので、少量で売っているコンビニの商品はかなり使い勝手がいいと思います!

とも:キャンプで食材が余るのって、キャンプあるあるすぎる……いつも困っていたのでそれは助かります!

今回はディスク百合おんさんに「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3大コンビニそれぞれの商品をかけ合わせたレシピを考えていただきました。実際にレシピ通りに作って食べてみて、それぞれのメニューを正直に評価してみたいと思います。

百合おん:きっとそれぞれのコンビニの特徴が出ますよ! それと今回はアウトドアという環境なので
 ① 電子レンジは使わない
 ② 余らせない
 ③ 美味しく食べきる
というルールを必ず守って、挑戦してみてください!

とも:わかりました! 私がめんどくさがりキャンパー代表として評価してみます!

大革命!? 超簡単フレンチトースト&水切りヨーグルトのフルーツソースがけ @セブンイレブン食材

まずはおにぎりやパンなどの主食系が特においしいと、不動の人気を誇るセブンイレブンから。

セブンイレブンのコンビニ飯メニューは「フレンチトースト」とデザートの「水切りヨーグルトのフルーツソースがけ」! さっそく作っていきます!

食材はこちら

【あんバターフレンチトースト】
・クーリッシュ(バニラ)+ あんバターブレッド(セブンプレミアム)

【水切りヨーグルトのフルーツソースがけ】
・低糖ヨーグルト + アイスの実(濃いぶどう味)

見たところほぼおやつですが、この食材たちでほんとうに食事が作れるのでしょうか? まずはフレンチトーストから作っていきます!

放置して溶かしておいたクーリッシュをボウルに入れます。

クーリッシュをこんなドロドロの状態で見るのは初めて。もう完全に液体。固体(半固体?)の面影は残っていないですね。

そこに、あんバターブレッドをひたす……と。

両面じっくり、でもあんまりひたすと崩れちゃうので、ひたひたにしすぎない程度が良さげ。

ひたしたあんバターブレッドをフライパンで焼きます!(両面)

ここまでは「バニラアイスひたひたパン焼き」って感じです。うん、まったくそのままな感じ。

しかし、しばらく焼いていると「革命」が・・・・

えっ! なにこれ!?

フレンチトーストの匂いするーーー!!!!

ジャーン! 焼きあがりましたよー。見た目も香りもまさしくフレンチトースト!

これ、クーリッシュに使われている「たまご」がいい仕事するんですね。

そういえばバニラアイスだからたまご入ってるのかー! ……と、出来上がってから思い出し、妙に納得したのでした。

続きまして、「水切りヨーグルトのフルーツソースがけ」を作ります。

紙製のコーヒーフィルターでヨーグルトの水を切っておきます。

自然の中でゆっくり滴っていく様子を眺めるのもなかなか乙ですね〜

水を切ったヨーグルトは、元のヨーグルトに比べてもったりとした質感になります。

そこに溶かしておいたアイスの実(濃いぶどう味)をかけます。

クーリッシュに続き、またまた溶かしたアイスの登場。

わざとアイスを溶かすという行為は普段なかなかやらないので、ちょっと悪いことをしているような楽しい気持ちになれますねえ、ふふふ……!

そして完成! フレンチトーストと並べると……

あら素敵なセットーー! まるでカフェ! 女子が大好きな組み合わせでしょ!

ではさっそく、

いただきまーーーす!

まずは「水切りヨーグルトのフルーツソースがけ」から食べてみます。

とも:わ、ヨーグルトって水を切るとすっごく濃厚になるんですね! アイスの実を使ったフルーツソースとも相性抜群です!

百合おん:そう、ヨーグルトの水をしっかり切っておくことがポイントですね。アイスの実はいろんな味があるので、比べて楽しんでみてほしいです!

そして、さっきから周囲にいい匂いを放ちまくっているフレンチトーストも実食。

ん……!? これは……

(ウマ!!!!)

完全にフレンチトーストじゃーーん!

しかもあんバターブレッドの「あん」の部分も絶妙に合うんですよこれがっ!

とも:さっきまで液体のバニラアイスとパンだったのに……紛れもなくフレンチトーストになっていてびっくりしました!

百合おん:けっこう本格的な味になりますよね〜

とも:これは革命。キャンプで簡単にカフェごっこできちゃいますね! フレンチトーストにさっきのヨーグルトをちょっとつけて食べるのもまたヨシ!

というわけで

セブンイレブンの食材を使ったフレンチトースト&水切りヨーグルトのフルーツソースがけ

びっくり革命キャンプ飯度:★★★★★

女子ウケ抜群のキャンプ飯度:★★★★★

このような評価とさせていただきます!(拍手)

プライベートのキャンプでも作りたくなりました! いやぜったい作るわこれ……

高級な味になっちゃう?!カニ玉スープとねぎ塩チキン焼きそば @ファミリーマート食材

次はオリジナリティのあるお惣菜やおつまみになる商品が人気のファミリーマート。

ファミマが誇る豊富な商品ラインナップを生かし「カニ玉スープ」と「ねぎ塩チキン焼きそば」を作ります!

食材はこちら

【カニ玉スープ】

・ふわふわたまごのスープ(ファミリーマートコレクション)+ 香り箱(お母さん食堂)

【ねぎ塩チキン焼きそば】

・炭火焼き鳥(お母さん食堂)+ サッポロ一番塩らーめん + 刻み青ねぎ

まずはカニ玉スープを作ってみます!

お湯を沸かして…

ふわふわたまごのスープにお湯を入れます。

お湯はキャンパーや登山家に人気のジェットボイルで沸かしました(爆速! 沸くのが超早いです)

そこへ、香り箱をのせて……完成!

ちなみにこの香り箱とは、魚の練り物を使ったいわゆるカニカマの仲間です。そう、ニセモノのカニです。(でも一般的なカニカマより見た目がかなりカニ!)

続いてはねぎ塩チキン焼きそばに挑戦!

鍋に水220mlを入れ、沸騰したら「サッポロ一番塩らーめん」の麺を入れてほぐします。

この220mlという水の量は、普通に塩らーめんを作る時よりもだいぶ少ないです。(通常通りの水の量だと焼きそばにならずラーメンになっちゃいますもんね……)

麺がほぐれたら、付属の粉末スープ1/4を入れ

お母さん食堂の「炭火焼き鳥」をそのままごろっと入れます!

そして最後に刻みネギと、危うく忘れ去られそうになっていた塩らーめんについていたゴマを添えて……

完成ーーーー!

彩り抜群! カニの赤のおかげもあり、これは「映え」てますねえ!!

早速ぅ! いただいちゃいまぁーーす! わーい!

……テンションが上がり気味なのは、実は私、無類のカニ好きだからです。
よし! じゃあ、まずはカニ玉スープからいきましょうかね!!(食い気味に)

見た目……

んーー!カニですねえ! KANI!!!

香り箱ってこんなにカニみたいなんですね。

そしてお味の方は……

(ずずっ……)

……カニですねえ! KANI!!

This is KANIーーーーーー!!!

とも:「いやいや〜香り箱なんて所詮カニもどきでしょう〜」……と先ほどまで思っていたことを深くお詫び申し上げます。すんません!

百合おん:そうなんですよ。カニカマだってバカにはできませんよね。下手すれば安いカニよりよっぽどカニらしいですよ。

とも:普段のたまごスープがワンランク上がった感じがします。これはちゃんとカニの風味がある「カニ玉スープ」ですね!

香り箱を入れただけなのに! すごい!

そこにたしかにカニを感じました。やったね、なんだか得した気分!

そしてラーメンから転生したねぎ塩チキン焼きそば。

こちらもいただきます!

……! ちゃんと焼きそばだ!

塩味が効いていて、元はラーメンだったということを忘れそうなくらい焼きそばです。

とも:最後に入れたこの炭火焼きチキン、香ばしくてすごく美味しい!

百合おん:ファミマのお惣菜っておつまみとして単体で食べてももちろん美味しいんですが、このように料理の具材にも使えるんですよ。

とも:最初から火も通っているから、炒めるといっても温める程度で済むのも良いですね! サクッとキャンプ飯を作ってしまいたいときには大活躍しそうです!

というわけで

ファミリーマートの食材を使ったカニ玉スープとねぎ塩チキン焼きそば

映えるキャンプ飯度:★★★★★

簡単なのにガッツリ作った気になれるキャンプ飯度:★★★★

このような評価とさせていただきます!(拍手)

なーんか得した気分になれるキャンプ飯でした。コンビニ飯って言わなかったらバレないよこれ!

ソロキャンプにぴったり! 餃子坦坦スープ&和風ホットサンド @ローソン食材

さて、最後は昔から根強いファンが多いローソン。プライベートブランド「L marche(エル マルシェ)」には加工食品や冷凍食品も豊富です。

そんなローソンの食材で作るメニューは「和風ホットサンド」と「餃子坦坦スープ」。和風ホットサンドはまだディスク百合おんさんも作ったことがないチャレンジレシピだそう! ドキドキですね。

食材はこちら

【和風ホットサンド】

・ライスバーガー + きんぴらごぼう

【餃子坦坦スープ】

・国産豚の焼餃子 + もちっと食感のスープ春雨 坦坦味

(すべてL marche)

まず和風ホットサンドに挑戦!百合おんさんも未挑戦のメニュー、果たして上手くできるのか……

半解凍くらいにしたライスバーガーにきんぴらごぼうを挟んで、

ホットサンドメーカーでギュッとして焼きます。たったこれだけ、あら簡単!

こんがりしたら出来上がり。

キャンプ飯ではお馴染みの「ホットサンドメーカー」、焼き加減をチラチラ覗くのも楽しいんですよね。これまで幾度となくトーストを焦がしてきたので、チラチラ覗きタイムは私の得意技です。

続きまして……餃子坦坦スープのターン!

お鍋の中でスープ春雨を作ります。

そしてその間に、冷凍餃子を解凍させちゃいましょ!

電子レンジという文明の力が存在しないキャンプ場で食材をどう解凍するかって?? 陽のあたる場所に置いたり湯煎したりといろんな方法がありますが、私の場合は先ほどのジェットボイルの蒸気を利用して解凍してます。

グツグツの春雨スープの中に餃子を入れて、ひと煮立ちさせれば完成。

うわー! どっちも美味しそう! これは絶対美味しいやつ!!

見てわかりますよ、組み合わせが間違いないやつですね。

ではさっそく、餃子坦坦スープから……

おいし〜〜〜! あたたまるぅ!

とも:キャンプ場って、標高が高い場所や山の中だったりすると、たとえ夏でも早朝や夜はけっこう寒かったりするんです。これはそういうときに食べたいですね〜

百合おん:そうですね。身体があたたまるし、餃子がけっこうボリュームあるのでお腹も満たされますよね。

とも:なにより、すぐ作れる……! 素晴らしくキャンプ向きのメニューじゃないですかこれは。採用! 次回のキャンプ飯に即採用です!

では和風ライスバーガーもいただいちゃいますね。

もぐもg……

これは…………どこかで食べたことある味…………

モス●ーガーだ!!!!

とも:これ、大好きなモスライスバーガーきんぴらごぼうに似てます……!

百合おん:つまり、とてもおいしいということですね(笑)。これまで作ったことがないメニューだったので安心しました!

とも:きんぴらごぼうをたっぷり挟んでいるので元々のライスバーガーよりボリューミーだし、そしてホットサンドメーカーのおかげで香ばしく焼きあがってます。

百合おん:ホットサンドメーカーのように、キャンプならではの道具を使ってみるといろんなメニューが生まれそうですね〜

というわけで

ローソンの食材を使った餃子坦坦スープと和風ライスバーガー

間違いないキャンプ飯度:★★★★★

モ●バーガーに行った気になれるキャンプ飯度:★★★★

このような評価とさせていただきます!(大拍手)

すっごく手順が少ないのにもれなくおいしいキャンプ飯ですね。

手抜きしたいけどおいしいもの食べたいっていうワガママを言いたい日にはぴったりじゃないでしょうか。

結論:コンビニ飯でキャンプ飯を作ると、簡単でめちゃくちゃ満たされる!

とも:いや〜百合おんさん!そんなに手順多くないのに、どれもおいしく仕上がってびっくりしましたよ〜

百合おん:イチから料理するとなるとある程度の経験や勉強が必要だと思うのですが、コンビニで買えるものを合わせるだけでおいしい料理ができるのが、コンビニかけ合わせグルメの魅力です!

とも:あまりに簡単でおいしいのでキャンプの時は毎回コンビニ飯料理に頼ってしまいそうです。あっ、こんな姿勢ですみません。すっかりお腹いっぱいでもう起き上がれません、幸せです……

百合おん:それはよかった! どれもキャンプにぴったりのメニューだったでしょう?

とも:そうですね! 食材も余すことなく使えますし、荷物をあまり持って行きたくない私のようなキャンプスタイルにはぴったりで……あっそうだ、あの……香り箱のカニ……カニg…………

百合おん:……あれ? ともさん?!

とも:……zzz

(3食分もコンビニ飯を食べてしまったので、さすがにお腹いっぱいで眠りの世界へ。ディスク百合おんさんゴメンなさい! ごちそうさまでした!)

  • 文/野沢ともみ
  • メニュー監修/ディスク百合おん
  • 写真/高山諒(ヒャクマンボルト)
  • 企画/ほしあさひ(ヒャクマンボルト)
  • 編集/カエライフ編集部
    撮影協力:BOSCO Auto camp base

※この記事は、カエライフに2021年6月25日に掲載されたものです。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

次回は12月5日からスタートです!
次回は12月5日からスタートです!