ハッサン(高桑秀典)
13 件

トヨタMR2と「賃貸ガレージハウス」で暮らす若者。“10万円以下”でも憧れのガレージライフは手に入るのか?
近年、都心から少し離れた郊外では「賃貸ガレージハウス」で暮らすクルマ好きが増えているという。今回は、そんな物件でトヨタ MR2との理想的なガレージライフを送る若者に話を聞くことができた。果たしてどのような生活を送っているのだろうか?
2025.06.17

アルファロメオのクーペは“段付き”より“ヒラメ”がいい!━━ハッサンの『ワカモノ旧車オーナー探訪記』Vol.05
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載第5回目は、中学生のときから憧れていたアルファロメオを縁あって買うことができた酒井健志さん(26歳)をご紹介。
2025.06.10

最高に楽しい「ミニカー」集め! どのスケールから始めると沼にハマれる?【クルマとホビー】
ミニカー収集はどんなテーマで集めても楽しめる、クルマ好きにとって最高の趣味のひとつだ。豊富なジャンルやスケールの中から、どこに注目して集めたらいい? カメライターのハッサン(高桑秀典)が、イマドキのミニカー選びを紹介。
2025.05.15

家賃10万円は安い? 高い? なぜ「賃貸ガレージハウス」をはじめるひとが増えているのか? 都心から少し離れてクルマ好きの夢を叶える。
愛車と一緒に暮らす夢を手軽に叶えられる!? いま、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に賃貸ガレージハウスが増加中。首都圏のガレージ付き賃貸物件を専門に取り扱う「東京ガレージ」でその魅力を訊いてきた。
2025.05.08

サブスクでサーキット走ってみない? KINTOのモータースポーツ入門講座━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #05
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載企画「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は今回も番外編。第5回目は、昨年末にシティサーキット東京ベイで開催された「KINTO モータースポーツ体験」の参加レポートをお届けしよう。
2025.04.15

横山剣さんも20代の若者も東京を走った! クラシックカーってイイネ!イイネ!イイ〜ネ!【コッパ ディ東京2024】━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #04
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載である「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は番外編も展開しています。第4回目は、2024年11月23日(土・祝)に開催された「コッパ ディ 東京 2024」に参加していたワカモノ&ベテランオーナーさんをご紹介。
2025.04.07

旧車やクラシックカーでラリーイベントに参加してみない?【コッパ ディ東京2024】━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #03
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典/53歳)の連載である「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は番外編も展開しています。第3回目は、2024年11月23日(土・祝)に開催された「コッパ ディ東京2024」をご紹介。
2025.03.03

25歳のフィアット・マニア現る! 「600」と「ムルティプラ」イタリア車2台持ちのカーライフ━━ハッサンの<ワカモノ旧車オーナー探訪記>Vol.04
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載第4回目は、趣味系クルマ販売店のスタッフとして活躍しながら自身も個性的なイタリア車に乗っている日比豊人さん(25歳)をご紹介。
2025.01.30

クルマの未来はどこへ行く? ジャパン・モビリティショー・ビズウィーク2024━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #02
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載である「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は番外編も展開していきます。第2回目は、去る2024年10月15日~18日までの会期に幕張メッセにて開催された「ジャパン・モビリティショー・ビズウィーク2024」をご紹介。
2025.01.22

ジウジアーロ・デザインに魅せられて「いすゞ117クーペ」を即決!━━ハッサンの<ワカモノ旧車オーナー探訪記>Vol.03
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載第3回目は、ローバーミニなどに乗っていた父親の影響でクルマ好きになってしまったryoさん(29歳)をご紹介。
2024.12.26

クルマ好きな若者たちよ「コッパ・チェントロ・ジャポーネ」で自動車文化を巡る旅に出かけよう!──ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライターのハッサン(高桑秀典)の連載である「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は番外編も展開していきます。第1回目は、去る10月14日に開催された「第3回 コッパ・チェントロ・ジャポーネ 2024」をご紹介!
2024.12.11

MG Bは顔もお尻も両方カワイイ! ロードスター乗りも釘付けの英国車の魅力──ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」Vol.02【新連載】
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライターのハッサン(高桑秀典)が26年前に買った愛車、アルファロメオGT1600ジュニア(通称:水色号)に乗って、ワカモノ旧車オーナーのリアルな声をお伝えする新連載。第2回目は、去る9月28日に1974年式のMG B Mk-3が納車されたばかりのMMさん夫妻をご紹介。
2024.10.29

総走行距離は33万km! 水色のアルファロメオ GT1600ジュニアは月を目指す?──ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」Vol.01【新連載】
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の新連載がスタート。第1回は、総走行距離33万kmを超える自身の愛車、“水色号”こと1974年式「アルファロメオ GT1600ジュニア」を紹介しよう。
2024.09.22
Campaign

Recommend

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

令和版の写ルンです? 富士フイルム「X half」を持って、昭和レトロなドライブに出かけよう――群馬の気ままなドライブルート。

トヨタ「GR86」の黄色い特別仕様車は389万円から! 300台限定「RZ“イエローリミテッド”」が11月に発売【新車ニュース】

テスタロッサ復活! フェラーリ新型フラッグシップスーパースポーツカー「849テスタロッサ」登場!【新車ニュース】

全国にある“植物特化型”道の駅って何!? 緑と花に囲まれたグリーン好き必見スポット6選!【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.5

セリカもクラウンもヨタハチも。平日昼間に自動車フェス? コーヒー片手にクルマの話をしよう!【CARS AND COFFEE #1】
Ranking

茨城最長の「上曽トンネル」がついに開通! 交通の難所で悲願の「30年越しの完成」へ。9月27日供用開始【道路のニュース】

福島県いわき市に道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」がオープン! 約30店舗が集結し、浜焼きや海鮮グルメが充実した新名所に【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.6

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)

三菱が新型SUV「エクリプス クロス」初公開! “鎧”をイメージした外観を持つBEV、航続距離は約600km。日本には来る?【新車ニュース】
