HEV(ハイブリッド車)
29 件
レクサス、新型「ES」を発表! ベーシックセダンが7年ぶりにフルモデルチェンジ、2026年春に日本発売へ【新車ニュース】
レクサスは4月23日に開幕した上海モーターショー2025において、新型「ES」をワールドプレミアした。日本での発売は2026年春頃の予定だ。
2025.04.24
スバル、新型SUV「フォレスター」を発表! 6代目はストロングハイブリッド「S:HEV」を初採用【新車ニュース】
スバルは4月17日、全面改良を受けて6代目となった新型フォレスターを発表した。税込車両価格は404万8000円〜459万8000円。進化したポイントを詳しく解説する。
2025.04.21
新型シトロエン「C4」はデザイン良し! 燃費良し! マイナーチェンジで初のマイルドハイブリッドを搭載【新車ニュース】
ステランティスジャパンは3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4」のマイナーチェンジモデルを発売した。販売されるのは「MAX Hybrid」の1グレードで、税込車両価格は432万円。
2025.04.14
三菱がコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッド版を初披露! 燃費は24.4 km/L! 日本発売はいつ?【新車ニュース】
三菱自動車は3月20日、コンパクトSUV「エクスフォース」のHEVモデルをタイ・バンコクで世界初公開し、受注を開始した。
2025.03.26
トヨタ クラウンにワゴンが帰ってきた! 新型「エステート」はフルフラットの荷室空間に楽しい仕掛けが満載【新車ニュース】
トヨタは3月13日、「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」に続くクラウンシリーズの第4弾「エステート」を発売した。同じ車名で多様な車形を展開する「群戦略」にステーションワゴンタイプが加わり、これで全モデルが出揃った。
2025.03.18
ストロングハイブリッドになってもスバルらしさは健在! なぜ新型「クロストレック S:HEV」は人気なのか?【試乗レビュー】
スバル初のストロングハイブリッドを搭載した新型「クロストレック S:HEV」が話題だ。人気の秘密は燃費の良さだけじゃない! WRXを愛車とするスバリストでありモータージャーナリストの大音安弘が、雪国青森でその走りを試した。
2025.02.10
スバルのクルマは燃費がねぇ……はもう過去の話!? 初のストロングハイブリッド「S:HEV」搭載車を試す!【試乗レビュー】
新型「クロストレック」の燃費やいかに? スバル初のストロングハイブリッドシステム「S:HEV」搭載車をモータージャーナリストの渡辺敏史が試乗。東北の地でその実力を試した。
2025.02.03
スバル初のストロングハイブリッド搭載車、新型「クロストレック e-BOXER(S:HEV)」が登場! 気になる燃費はいかほどに?【新車ニュース】
スバルは12月5日、同社初のストロングハイブリッドシステム「S:HEV(スバル ストロングハイブリッド)」を搭載したコンパクトSUV「クロストレック」を発表。追加設定した。クロストレックの最上級グレードとしてラインナップされる。
2024.12.24
ホンダ・プレリュードが復活! 次世代2モーターハイブリッド「e:HEV」を搭載して2025年に発売【新車ニュース】
12月18日、ホンダは6代目となる新型「プレリュード」を次世代ハイブリッドモデルとして2025年に発売する計画を発表。これに伴い、プレリュードを含めた今後発売するハイブリッド車に順次搭載を予定している次世代ハイブリッドシステムの概要と、新機能「Honda S+ Shift(ホンダ エスプラスシフト)」を初公開した。
2024.12.19
なぜレクサス最上級SUV「LX」は専用ハイブリッドを新開発したのか? 新型「LX700h」の見所を解説!【新車ニュース】
レクサスは10月10日、最上級SUVの「LX」を一部改良するとともに、悪路走行を想定した新ハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を世界初公開。2024年末以降に各地域で順次、発売予定だ。
2024.10.31
マツダ最新の「CX-80」から、三菱「アウトランダーPHEV」、トヨタ「ポータブル水素カートリッジ」まで見どころを一挙紹介!【ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024】
次世代モビリティが幕張メッセに集結! 今月18日まで開催中の「Japan Moblity Show Bizweek 2024(ジャパンモビリティショー ビズウィーク 2024)」で注目の1台はどれか? ショー会場の見所をモータージャーナリストの原アキラが紹介する。
2024.10.17
フィアットが「グランデパンダ」を発表! 自動車界のブルージーンズ、世界を目指す。【新車ニュース】
初代パンダを彷彿させるデザインにイタ車好きは思わずニンマリ? フィアットから新型グランデパンダがデビューした。4代目パンダはEV版とマイルドハイブリッド版の二本立て。イタリア在住のジャーナリスト、大矢アキオが解説する。
2024.09.18
歴代最速のシボレー「コルベット E-Ray」が登場! 初のハイブリッドモデルは4WDで664馬力!
ゼネラルモーターズ・ジャパン(以下、GMジャパン)は、シボレー コルベット初の電動化&全輪駆動モデルである「シボレー コルベットE-Ray」を発表。6月7日から予約注文を開始した。
2024.06.12
ポルシェ、新型「911(992型後期)」を発表! 初の電動ターボハイブリッドシステム搭載で走りはどう変わる?
ポルシェが新型「911(992型後期)」を発表した。最大の目玉は、911史上初となるハイブリッドモデル「911カレラGTS」の登場だ。新開発の「T-ハイブリッド」は911の走りに何をもたらすのか?
2024.05.29
SUV版「クラウン」はアリかナシか? 新型クラウンの第2弾「スポーツ」に試乗。キャラクターは明確に立っていた。
新世代クラウンの第2段はSUVで登場! 新型「クラウン スポーツ」にモータージャーナリストの原アキラが試乗した。
2024.01.25
トヨタの新型「クラウンセダン」は想像以上にイイ! 試乗して分かった感動ポイントとは?
満を持して登場したトヨタの新型クラウンセダンは、往年のファンも納得の出来栄えだった!? モータージャーナリストの原アキラがHEVとFCEVの2モデルに試乗。リポートをお届けする。
2023.12.26
クラウンはやっぱりFRに限る!? 新型「クラウン セダン」はハイブリッド(HEV)と水素(FCEV)の2本立てで発売!
新型クラウンの大本命!? セダンバージョンがついに販売を開始。トヨタが目指す“新時代のニューフォーマルセダン”とは一体どのようなものなのか。写真とともに解説する。
2023.11.17
小さいは正義だ! レクサス史上最小の高級SUV「LBX」が登場。自分仕様のオーダーメイドも可能に
レクサス史上最小の新型SUV「LBX」が発売された。高級車の概念を変えるクラスレスコンパクトなラグジュアリーとは、一体どのようなものなのだろうか。
2023.11.13
カワサキ、世界初のストロングハイブリッドバイクを開発。新型「ニンジャ」がまもなくお披露目【ジャパンモビリティショー2023】
カワサキが、ジャパンモビリティショー2023の出展概要を発表した。目玉は世界初のハイブリッドバイク「Ninja 7 Hybrid」や、EVバイク「Ninja e-1」。他にも世界初公開モデル5機種や、カワサキの歴史的人気モデルが展示される。
2023.10.20
ルノーが日本のハイブリッド車に挑戦状!? 新型SUV「アルカナ」が搭載する「E-TECH」がオモシロイ!
ハイブリッド大国の日本に、ルノーの新型SUV「アルカナ」がやってきた。トヨタともホンダとも違うハイブリッドシステムを採用するルノー独自の技術「E-TECH」は、いったい何がスゴイのか。モータージャーナリストの小川フミオがレポートする。
2022.06.07