旧車・クラシックカー
238 件
真夏のアチチチ! ヒストリックカー4時間耐久レース「4 HOURS HISTORIC ENDURANCE RACE」━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #06
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載企画「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は今回も番外編。第6回目は、2025年8月17日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された「4 HOURS HISTORIC ENDURANCE RACE」のレポートをお届けします。
2025.10.20
いすゞ・ベレットGT|ぼくは、車と生きてきた #18
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。東京五輪の年に生まれた、国産車初の「GT」。
2025.10.20
ハチロク、RX-7、ランエボにタイプR! トヨタ博物館で’80〜’90年代のカーカルチャーを支えた日本の名車たちが展示。
トヨタ博物館は、1980~1990年代の日本の名車を展示する特別展「What's JDM?-世界が熱中する'80-'90年代の日本車-」を、2025年10月3日(金)~2026年4月5日(日)まで開催する。
2025.09.30
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800
みんなの愛車を紹介するコーナーに、通称「ヨタハチ」の名で親しまれているトヨタ・スポーツ800が登場。軽快なサウンドと共に颯爽と現れたのは、女性ドライバーのギシさん。いったいどんなカーライフを送っているんだろう。 新米モータージャーナリストの瀬イオナがインタビューしました。
2025.09.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)
みんなの愛車を紹介するコーナーに、渋くてカッコいいトヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)が登場。オーナーのびーとんさんは、なんとこれがはじめてのマイカー! 新米モータージャーナリストの瀬イオナがインタビュー!
2025.09.24
タミヤから「ミニクーパーレーシング」の1/10電動RCカーが登場! コンパクトでキュートなフォルムを実感たっぷりに再現【クルマとホビー】
タミヤは1/10スケールのRCカー「ミニクーパーレーシング」を9月20日(土)頃に発売する。価格は税込1万7380円。
2025.09.19
トヨタ・MR2|ぼくは、車と生きてきた #17
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。日本車初の、ミッドシップ2シーター「トヨタ・MR2」。
2025.09.17
俺の彼女は超アムロ!? 日産の愛すべき“なんちゃってRV”「パルサー・セリエS-RV/ルキノS-RV」を振り返る【世界の名車・珍車図鑑】Vol.22
歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー。今回は日産「パルサー・セリエS-RV/ルキノS-RV」が登場!
2025.09.16
ハチロク乗り歓喜! トヨタがAE86カローラ レビン/スプリンター トレノ用「4A-GE」エンジン部品を復刻
TOYOTA GAZOO Racingは9月10日、「GRヘリテージパーツプロジェクト」として、AE86カローラ レビン/スプリンター トレノ用1.6リッター「4A-GE」エンジン部品2点を復刻し、2026年5月頃に発売すると発表した。
2025.09.11
セリカもクラウンもヨタハチも。平日昼間に自動車フェス? コーヒー片手にクルマの話をしよう!【CARS AND COFFEE #1】
世代もジャンルも違う愛車たちを前に、コーヒー片手にクルマを語る。そんな“クルマと人”をつなぐ新しいイベントが始まりました。7月29日に開催された、KURU KURA初のリアルイベント「CARS AND COFFEE」の模様を、瀬イオナがお届けします。
2025.08.29
『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第60回【Movie】━━“アニメ・ネイティヴ”2世がカーカルチャーを支え始めた<フォーリコンコルソ2025レポート>
日本のアニメがヨーロッパのクルマ文化に与えた影響は想像以上に大きい! イタリア・シエナ在住のコラムニスト、大矢アキオ ロレンツォの連載コラム第60回は、近年イタリアで注目を集める噂の自動車イベント「フォーリコンコルソ」の模様をお届けします。
2025.08.29
ランボルギーニ・カウンタック|ぼくは、車と生きてきた #16
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。スーパーカーブームの立役者「ランボルギーニ・カウンタック」。
2025.08.21
BMW「初代3シリーズ(E21系)」誕生50周年! 名車伝説はこの一台からはじまった──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.21
歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー。今回は今年で誕生50周年を迎えたBMW「初代3シリーズ」が登場!
2025.08.19
『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第59回【Movie】━━華やかな舞台を支える情熱<コンコルソ・ヴィラ・デステ2025・レポート>
イタリア・シエナ在住のコラムニスト、大矢アキオ ロレンツォの連載コラム第59回は、イタリア北部コモ湖畔チェルノッビオで開催された世界最古の自動車コンクール・デレガンス「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」の模様をお届けします。
2025.08.15
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #29|ルノー 4(キャトル)F4 フルゴネット
みんなの愛車を紹介するコーナーに、珍しいバンタイプの「ルノー4(キャトル)F4 フルゴネット」が登場。オーナー河西さんの夢は、ルノー4博物館の館長!? 元スバルのカーデザイナー・渕野健太郎がインタビュー!
2025.08.12
なぜホンダ「S800」は伝説になったのか? 創成期を支えた“エス”の系譜に思いを馳せる【世界の名車・珍車図鑑】Vol.20
歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー。今回はホンダの伝説的スポーツカー“エスハチ”こと「S800」が登場!
2025.08.07
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #28|トヨタ セリカ
みんなの愛車を紹介するコーナー! 今回は「トヨタ セリカ」とオーナーの“ねぎさん”が登場。家族旅行の際に起きる、ちょっと珍しいエピソードとは? 元スバルのカーデザイナー・渕野健太郎がインタビュー!
2025.07.26
クルマとコーヒーと、いい時間。KURU KURA初の自動車イベント「CARS AND COFFEE」を開催。
7月29日(火)、自動車ウェブメディア『KURU KURA』による初のイベント「CARS AND COFFEE」を、東京・芝大門の日本自動車会館で開催します。コーヒー片手にクルマトークを楽しんで!
2025.07.23
三菱・ミラージュ|ぼくは、車と生きてきた #15
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。もう1本のシフトレバーで、エコとパワーを両立「三菱・ミラージュ」。
2025.07.17
タミヤから1/24プラモデル「メルセデス・ベンツ500SEC」が27年ぶりに復刻! 伸びやかで優雅なフォルムを実感たっぷりに表現【クルマとホビー】
タミヤはこのほど、1/24スケールプラモデル「メルセデス・ベンツ500SEC」を7月19日頃に発売する。税込価格は4070円。本キットの再販は実に27年ぶりだ。
2025.07.16
Campaign

Recommend
FRの軽自動車には夢が詰まってる!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<前編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
MINIとポール・スミスのコラボモデルがオシャレすぎる! 2026年にも続々登場予定【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
中央道~圏央道~横浜の抜け道になる!「津久井相模原連絡道路」計画が進行中。工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
なぜダイハツはフルハイブリッドを開発? 次期「タント」は軽自動車業界の勢力図をガラリと変えるか【国沢光宏のジャパンモビリティショー2025はコレを見ろ!】
三菱が改良新型「デリカD:5」を初公開! 立体感あるグリル&バンパーでギア感アップ、走り性能も進化して今冬発売へ【ジャパンモビリティショー2025】
