ビー・エム・ダブリュー|BMW
62 件
BMW新型「2シリーズ・グランクーペ」が上陸! 2代目に進化したコンパクト4ドアクーペ【新車ニュース】
3月5日、ビー・エム・ダブリューはコンパクト4ドアクーペ「BMW 2シリーズ・グランクーペ」の新型モデルを発売した。税込車両価格は528万円〜734万円。
2025.03.10
BMWはやっぱりディーゼルでしょ! 新型1シリーズに本命「120d」を追加設定! 48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載【新車ニュース】
ビー・エム・ダブリューは2月26日、BMW 1シリーズのラインナップに、ディーゼル・マイルドハイブリッド仕様の「120d」を追加した。税込車両価格は「120d」が508万円、「120d Mスポーツ」が528万円。
2025.03.05
ノーマルBMWはアルピナになれるか? 名車「F20型1シリーズ」の乗り味を3つの秘策で“準アルピナ化”する!
フツーのBMWじゃ満足できない! アルピナの乗り味に魅了された自動車ジャーナリスト山崎 明さんが、愛車F20型1シリーズを「準アルピナ化」。3つの秘策でノーマル車はどこまで本物に迫れたか?
2025.03.05
BMW次期3シリーズはどうなる? ドリフトしまくり! 最大トルク1万8000Nm、ノイエクラッセのプロトタイプがテスト開始。
BMW AGはこのほど、新しい高性能テスト車両「BMWビジョン・ドライビング・エクスペリエンス(以下VDE)」に搭載する「ハート・オブ・ジョイ」と呼ばれるドライブトレインおよびドライビング・ダイナミクス・マネジメント技術のテストを実施した。
2025.02.20
BMW伝説のバイクを再現! ヘリテージカフェレーサー「R 12 S」がカッコいい。200台限定で登場【新車ニュース】
ビー・エム・ダブリューは1月22日より、BMWモトラッドのヘリテージカフェレーサー「新型BMW R 12 S(アール・トゥエルブ・エス)」限定200台で発売した。税込車両価格は297万7000円。
2025.02.14
なぜBMWは「X7」で“宇宙”や“星空”を表現した? 日本オリジナルモデル「BMW X7 錦ラウンジ」が発表!【新車ニュース】
BMWは2月3日、日本の伝統工芸とBMW X7を融合させたコンセプトモデル「BMW X7 錦ラウンジ(NISHIKI LOUNGE)」を発表した。
2025.02.13
BMWの電動SUV「iX」がマイナーチェンジで表情一新! 日本導入は今秋以降の予定【新車ニュース】
BMWは1月29日、電気自動車専用モデル「iX」のマイナーチェンジモデルを発表した。日本には今年の秋以降に導入される予定だ。
2025.02.12
BMW、新型「S 1000 RR」の受注を開始! 人気のスーパースポーツモデルの空力性能がさらに向上。
BMWモトラッドは2月5日、新型スーパースポーツバイク「S 1000 RR(エス・セン・アール・アール)」の注文受付を開始した。今回の改良では、ウィングレットやサイドパネルなどを刷新。さらに磨きがかかったRRのパフォーマンスに注目だ。
2025.02.10
BMW Mモデル最高峰のスーパーワゴン「M3 CSツーリング」が限定モデルで登場!【新車ニュース】
BMW AGは1月30日、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州バサーストにあるマウントパノラマサーキットで、「BMW M3 CSツーリング」を発表した。ドイツ・ミュンヘン工場で限定生産されるこの特別なモデルは、欧州をはじめオーストラリアや日本、韓国などで販売される予定だ。
2025.02.06
吉田拓生が選ぶ今年の1台は「ロータス・エメヤR」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、吉田拓生が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.29
BMW「X3」がフルモデルチェンジ! 4代目に進化した新型は全車48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載【新車ニュース】
BMWは11月28日、4代目に進化した新型SUV「X3」の販売を開始した。約7年ぶりのフルモデルチェンジとなった今回、全車に48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載。キドニーグリルのデザインも一新し、よりスポーティな顔つきとなった。
2024.12.17
MT設定は改良後も継続! BMWから最もコンパクトなMモデル、新型「M2クーペ」が登場。【新車ニュース】
BMWは10月29日、480PSにパワーアップした高性能コンパクト・スポーツ「BMW M2(エム・ツー)クーペ」の注文受付を開始した。新型M2クーペはMT/ATモデルが用意され、どちらも998万円で設定されている。
2024.12.02
BMWが新型「3シリーズ セダン/ツーリング」を発売! PHEVモデルは航続距離がさらに向上。【新車ニュース】
BMWは10月28日、一部改良した「3シリーズ」のセダンとツーリングの販売を開始した。安全機能・運転支援システムや、「OK, BMW」と話し掛けることでさまざまな操作ができるコネクティビティを装備するなど、いずれも最新世代にアップデートが施されている。
2024.11.25
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
首都高パトロールは11月5日、首都高速道路 山手トンネルのパトロールで運用する新バイクを発表した。これまで首都高バイク隊ではホンダのCB400SBを運用していたが、新たにBMWモトラッドの「F900XR」を採用する。
2024.11.22
BMW 「4シリーズ グランクーペ」がマイナーチェンジ! LEDヘッドライトの変更で精悍さが向上。【新車ニュース】
BMWは10月25日、「4シリーズ グランクーペ」をマイナーチェンジし販売を開始した。新型はLED式ヘッドライトのデザインが刷新され、さらに精悍な印象に進化した。
2024.11.19
BMW新型「M5」が登場! V8+電動モーター搭載で“Mモデル史上最強”の727PS/1000Nmを獲得。【新車ニュース】
BMWは10月2日、フルモデルチェンジした新型「M5」の国内販売を開始した。V8エンジンと電動モーターを組み合わせたM専用PHEV「Mハイブリッドシステム」を採用し、最高出力727PSと最大トルク1000Nmを獲得。BMW史上最強のセダンが誕生した。
2024.10.22
BMW「M3 セダン/ツーリング」をマイナーチェンジ! 新型は530PSの圧倒的パワーを獲得。【新車ニュース】
BMWは9月10日、高性能スポーツモデルの「BMW M3セダン」と、そのステーションワゴン版「BMW M3ツーリング」のマイナーチェンジを発表し、同日販売を開始した。新型は何が変わった?
2024.10.02
BMWの限定モデル「M4 CS」が過激すぎる! 20kgの軽量化と20PSの出力向上を実現。【新車ニュース】
BMWは9月4日、高性能スポーツクーペ「M4」を軽量化、高出力化した限定モデル「M4 CS」を発表した。
2024.09.25
選ぶならガソリンか電気か? 新型BMW「X2」は運転がすこぶる楽しいSUV。【試乗レビュー】
ドライバーと一体感を強く感じさせる加減速とハンドリングはBMWの真骨頂! 2代目に進化した新型BMW「X2」にモータージャーナリストの小川フミオが試乗。リポートをお届けします。
2024.09.15
【MT限定・総額200万円以下!】憧れの輸入車を中古で買ってみる──クルマが欲しい! Z世代「初めてのマイカー」選び<番外編>
ちょっと不安。でも一度は輸入車に乗ってみたい! 本稿は、そんな悩めるZ世代に向けたクルマのバイヤーズガイドである。中古車選びのプロがオススメする至極の1台をさあ、ご覧あれ。
2024.09.13