BEV(バッテリー式電気自動車)
248 件
ホンダが新型「N-ONE e:」を発表! 軽EVの“生活ジャスト設計”ってどんな仕様?【新車ニュース】
ホンダは7月28日、今秋発売を予定している新型軽乗用EV「N-ONE e:(エヌワン イー)」の情報を公式ウェブサイトで先行公開した。発売に先立ち、8月1日(金)より先行予約の受付がスタートする。
2025.07.31
1回の充電で最高846km! アウディの最新世代BEV「A6 e-tron」が上陸!【新車ニュース】
アウディジャパンは7月24日、最新世代のBEV「A6 e-tron」を発売した。税込車両価格は981万円〜1471万円。
2025.07.30
スバルの新世代BEV第3弾! 新型「アンチャーテッド」は何がスゴい?【新車ニュース】
スバルは7月18日、米ニューヨークで新型BEV「アンチャーテッド」を世界初公開した。米国では2026年初頭に発売される予定で、車両の詳細スペックや販売価格は追って公表される。
2025.07.24
メルセデス・ベンツの新型「CLAシューティングブレーク」が発表! まずは最大航続距離761kmのBEVモデルから【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ グループは7月15日、フルモデルチェンジを受けて3代目となった新型「CLAシューティングブレーク」を欧州で発表した。欧州市場には2026年3月に導入される予定だ。
2025.07.18
新しいポルシェ「カイエン」「タイカン」は全身黒コーデ! 専用仕立ての内外装を採用した「ブラックエディション」登場!【新車ニュース】
ポルシェジャパンはこのほど、タイカンとカイエンにブラックのアクセントで彩られた「ブラックエディション」を設定し、7月10日より予約受注を開始した。
2025.07.15
ベントレーが新電動コンセプトカー「EXP 15」を初公開! 伝統的モデルから着想を得て未来を再構築【新車ニュース】
ベントレー・モーターズは7月8日、新しい電動コンセプトカー「EXP 15」を発表した。伝統的なモデルから着想を得ながら、未来を再構築し、過去と未来をつなぐベントレーのビジョンを体現したモデルだ。
2025.07.11
スズキ初のBEVとは思えぬ完成度! 新型「eビターラ」に感じた手応えとは?【試乗レビュー】
スズキ初のBEVがついに日本上陸! 「eビターラ」の2WD/4WDモデルにモータージャーナリストの原アキラが試乗。
2025.07.10
新型メルセデスAMGは最高速360km/h超のモンスターEV!「コンセプトAMG GT XX」が登場【新車ニュース】
メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスモデルを手がけるメルセデスAMGは6月26日、近未来に発売する4ドア電動スポーツカーの姿を予感させる「コンセプトAMG GT XX」を発表した。
2025.06.27
ワーゲンバスが復活だ! VWの新型電動ミニバン「ID.Buzz」が遂に上陸! ロングホイールベースで7人乗りの設定も【新車ニュース】
フォルクスワーゲンジャパンはこのほど、新型電動ミニバン「ID.Buzz(アイディー バズ)」の日本導入を発表し、6月20日に注文受付を開始した。日本仕様は6人乗りの標準ホイールベース仕様「プロ(税込888万9000円)」と、7人乗りのロングホイール仕様「プロ ロングホイールベース(税込997万9000円)」の2グレードを設定。出荷開始は7月下旬以降の予定だ。
2025.06.24
国はガソリン減税を拒否! 戦争で原油高騰は確実! だったら太陽光パネルで自給自足すればいいんじゃない?【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第6回
イランとイスラエルの戦争にアメリカが介入し、ガソリン価格の高騰が懸念されている。こうした状況の変化に、いちいち振り回されないためにはどうすればよいのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が日本のクルマ業界にモノ申す!
2025.06.23
プジョーに「GTi」が帰ってきた! 新型「E-208 GTi」がル・マンで発表【新車ニュース】
6月14〜15日にフランス・サルトサーキットで開催されたル・マン24時間レースの場で、ステランティスは新型ハイパフォーマンスBEV「プジョーE-208 GTi」を発表した。
2025.06.19
新型「日産リーフ」がついに登場! 3代目はどう進化した? 最大航続距離は600km以上に【新車ニュース】
日産自動車は6月17日、第3世代となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表した。車両価格などの詳細は、販売開始時期に合わせて各市場にて発表される予定。米国では2025年秋に発売される。
2025.06.18
新型「日産リーフ」約14分の急速充電で航続距離250kmはスゴイぞ! 注目のEV性能を発表【新車ニュース】
日産は、新型「リーフ」についての短編ビデオシリーズ第3弾を公開した。今回の内容では、リーフには多くの先進技術を採用してEV性能を向上。また、単なる移動手段ではなく、日常生活や社会全体に貢献する“電源”としての可能性について紹介している。
2025.06.16
日産、新型「リーフ」の正式発表迫る! 新開発のパワートレイン「3-in-1」は何がスゴイ?【新車ニュース】
日産は、6月後半に正式発表を控える新型「リーフ」についての短編ビデオシリーズ第2弾を公開した。今回の内容では、新型の電動パワートレインやサスペンションの改良、遮音性能の改善により、洗練されたキャビンを実現したことなどが紹介されている。
2025.06.10
アルピーヌが新型「A390」発表!アルピーヌのDNAを継承した電動スポーツファストバック【新車ニュース】
5月27日、アルピーヌは新型BEV「A390」を発表した。アルピーヌ初となる電動クロスオーバーモデルだ。
2025.06.06
日産、新型「リーフ」に新情報! 特殊なガラスルーフに備わる機能がスゴそう。6月後半に正式発表へ【新車ニュース】
日産自動車はこのたび、次期型「日産リーフ」を開発した商品企画、デザイン、開発チームのメンバーを特集した3部構成の短編ビデオシリーズを作成し、6月3日にその第1弾を公開した。
2025.06.05
フィアットの新型はまさかの電動3輪車! レトロでカワイイ超軽量商用車「トリス」が登場【新車ニュース】
ステランティスはこのほど、フィアットの商用車ブランドであるフィアットプロフェッショナルの新型BEV「TRIS(トリス)」を発表した。フィアット初の3輪電気自動車だ。
2025.06.03
日産マーチが復活! 新型「マイクラ」がBEVとして2025年後半に欧州導入へ【新車ニュース】
日産自動車は5月21日、フルモデルチェンジを受けて6代目となる新型「マイクラ」を、BセグメントBEV(バッテリー式電気自動車)として2025年後半に欧州市場で発売すると発表した。同社が世界的に大規模なコスト削減を迫られる中、新型マイクラは欧州戦略において重要な役割を担うことだろう。
2025.05.22
マツダの新型セダン「マツダ6e」が欧州で正式デビュー! 「人馬一体」は電動化の新たな時代へ【新車ニュース】
マツダヨーロッパは5月15日、新型BEV「マツダ6e」の欧州市場への導入を正式に発表した。
2025.05.20
トヨタ新型SUV「bZウッドランド」を発表! バッテリーEVのラインナップを拡大。日本向け「bZ4Xツーリング」は26年春頃に発売【新車ニュース】
トヨタはこのほど、5月19日〜21日にトヨタの北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)が開催する新車発表イベントにおいて、2026年初に北米で発売する予定の新型車「bZ Woodland(ウッドランド)」を世界初披露すると発表。同車の日本向けモデル「bZ4Xツーリング」は、2026年春頃に日本国内で発売される見通しだ。
2025.05.16