音楽
27 件
応援上映も大盛況。映画『ボヘミアン・ラプソディ』とクイーンの魅力とは?
大ヒット公開中の映画『ボヘミアン・ラプソディ』。公開から1か月が経過した今でも、右肩上がりで観客動員数を更新中。この映画がなぜ、そこまで人の心を打つのか。その魅力に迫る!
2018.12.12
ローリング・ストーンズ史上初の大規模世界巡回展が、来年3月に日本上陸。
ギタリストのCharと鮎川誠。そしてモデルでドラマーのシシド・カフカ! 記者会見にもロックな3人が登場! 11月26日(いいベロの日)に、ローリング・ストーンズ史上初の大規模世界巡回展が来年3月、日本に上陸することが発表された。 結成から55年にわたる歴史を振り返るさまざまな要素で構成される企画展。そして、メンバー全員が70歳を超え、今年で結成56年を迎えるにも関わらず現役で活躍するバンドローリング・ストーンズの魅力を紹介する。
2018.11.30
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を「4DX」と「胸アツ応援上映」で見てきた!
今、多くの人たちが劇場に足を運び話題沸騰の映画『ボヘミアン・ラプソディ』。近年ではさまざまな上映形態で映画を楽しむことができるが、この作品を「4DX」と「応援上映」の2つのスタイルで体感してきた。
2018.11.22
災害時などに活躍!FMチューナー機能搭載イヤホン登場。
2018.09.26
種子島の高校生はカブ通学!クリープハイプとホンダがコラボMVを発表。
2018.09.25
子どもだって大満足の音楽フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」に参加してみた。
日本最大の音楽番組専門チャンネル「スペースシャワーTV」が主催する野外音楽フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018」(通称:ラブシャ)が、8月31日から9月2日にかけて山中湖交流プラザ きらら(山梨県)で開催された。
2018.09.21
クルマが人を襲う!B級ホラーの「クリスティーン」を、今見直してみると面白すぎる!
2018.01.04
Campaign

Recommend

なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800

“技術の日産”に超久しぶりに出会った! 「次世代プロパイロット」は完全自動運転より現実的な最適解だ【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第8回

データシステムのデジタルルームミラー「DRM6030」を装着して愛車を簡単アップグレード! 雨の日や夜の道でも、クリアな視界で運転はぐっとラクになる。

やっぱり人気のスバル・ストロングハイブリッド! 新型「クロストレック」に乗って2.5L採用の意味を再認識【試乗レビュー】

「JAFロードサービス競技大会2025」決勝大会を初めて一般公開!めったに見ることのできない救援作業を間近で体感
Ranking

群馬~長野の新ルート「上信自動車道」が整備中!「鳥居峠越え」の計画はどうなった? 関越道~草津温泉はもうすぐ直結【いま気になる道路計画】

京都に新バイパス誕生か?「京都亀岡連絡道路」計画が進行中。国道9号の難所「老ノ坂峠」はどう変わる?【いま気になる道路計画】

新高円寺から練馬へ一直線! 南北道路「補助第227号線」どこまで完成した? 青梅街道~目白通りをつなぐ壮大な計画【いま気になる道路計画】

多摩エリアで新たな南北道路「府中東小金井線」計画が本格化! 五日市街道と甲州街道をつなぐルートが延伸へ【いま気になる道路計画】
