はじめよう、クルマのある暮らし。

モーターショー

56 件

Cars

世界一黒い黒をまとった車!光を吸収する漆黒のBMW X6が登場!

独BMW社がフランクフルト・モーターショー2019で、新型「X6」のワンオフモデルを披露した。「世界で最も黒い黒」である「ベンタブラック」の車への採用は世界初。立体がその陰影をなくし、まるで平面であるかのように見えてしまう「黒」をご紹介しよう。

2019.09.27

Cars

オート上海2019レポート

 中国は、年間3000万台近い新車が販売される世界最大の自動車市場。3年前に初めて訪れ、そこに集う車と人々の熱気に圧倒された筆者の上海モーターショー2019レポート。2年前と比べて、今年筆者が気になったものとは?

2019.04.26

Cars

お値段14億円‼ ブガッティ究極の1台、ラ・ヴォワチュール・ノワールって何だ!?

ブガッティが3月のジュネーブ・モーターショーで発表したワンオフモデルがスゴイ! 車両本体価格は、なんと1,400,000,000円だという。ラ・ヴォワチュール・ノワールって一体どんなクルマ?

2019.04.24

Cars

自慢は時速483kmの最高速度! ケーニグセグの新型モデル「イェスコ」が速すぎる。

スウェーデンの自動車メーカー、ケーニグセグは3月5日、スイスで開催されたジュネーブ・モーターショーで新型ハイパーカー「イェスコ(Jesko)」を初披露した。ようこそ、時速480kmオーバーの世界へ。

2019.03.20

Cars

ホンダ初のEV「Honda e(ホンダ イー)」の全景がついに明らかに! 走行距離200km以上、後輪駆動で登場。

ホンダは2月27日、3月5日から開幕するジュネーブ・モーターショーでお披露目予定の同社初のEV(電気自動車)、「Honda e(ホンダ イー)」に関する最新情報を公開した。

2019.03.01

Cars

アストンマーティン、新型ハイパーカー「プロジェクト003」をジュネーブで披露へ

アストンマーティンは2月20日、新型ハイパーカー「プロジェクト“003”」の製作を発表。3月5日に開幕するジュネーブ・モーターショーで披露する。

2019.02.22

Cars

ボルボ・カー・グループ初のEV、「ポールスター2」がまもなく登場!

ハイパフォーマンスEVブランドとしてボルボが展開するポールスターは、2月19日、新型モデル「ポールスター2」のティザー画像を公開。2月27日にワールドプレミアを開催すると発表した。

2019.02.21

Cars

ホンダ初のEVが2019年に登場! インテリアはどうなる?

ホンダは2月13日、同社初の量産型電気自動車として開発を進めるプロトタイプのインテリアを初めて公開した。ワールドプレミアは、3月5日からスイスで開催されるジュネーブ・モーターショーの予定だ。

2019.02.15

Cars

ホンダ、年内に量産型EVを発売へ! 3月のジュネーブ・モーターショーでプロトタイプを初披露

ホンダは1月23日、3月5日から開幕するジュネーブ・モーターショーで、新型EV(電気自動車)のプロトタイプを世界初披露すると発表。ワールドプレミアに先立ち、1枚のスケッチを公開した。

2019.02.01

Cars

日産はEVコンセプト「Nissan IMs」で、クルマのデザインをリワークする

日産は1月15日、北米国際自動車モーターショー(通称:デトロイト・モーターショー)で、EV(電気自動車)のコンセプトカー、「Nissan IMs」を初披露した。電動化時代のカーデザインはどうあるべきか。日産が模索する。

2019.01.28

Cars

中国車がカッコよくなった3つの理由

2018.06.27

Cars

前2輪の3輪バイクがちょっといい。そのよさとは?

2018.05.09

Cars

スーパーカーの秘蔵写真、大発掘?される!77年のショーで小学生が撮影か。

2017.10.30

Cars

ロータリーピュアスポーツ! マツダ「RX-7」の最終型 3代目・FD3S型

マツダ「RX-7」といえば、ロータリースポーツとして今でも人気のシリーズ。初代「SA22C型」、2代目「FC3S型」に続き、最終モデルとなる3代目「FD3S型」を取り上げる。

2017.10.20

Cars

戦前から80年代までの内外のバイクを紹介!

2017.07.07

Cars

あなたはいくつわかる?日本車の中国語車名が絶妙過ぎる!

2017.05.15

Campaign

次回は10月6日からスタートです!