2020年06月09日 12:50 掲載
交通安全・防災 【JNCAP2019】全12車種×3種類の衝突試験公式動画を一挙掲載
デイズ(日産)
日産のトールワゴンタイプの軽自動車「デイズ」(2代目)と、そのスポーティモデル「デイズ/ハイウェイスター」、そして共同開発された三菱「eKワゴン」(4代目)とそのクロスオーバーモデル「eKクロス」。これらは同一性能の兄弟車ということで、2019年度の衝突安全性能評価を受け、86.5点を獲得、ファイブスター賞が贈られた。代表して試験を受けたのが、「デイズ」だ。
フルラップ衝突試験。再生時間0分33秒。
オフセット衝突試験。再生時間0分31秒。
側面衝突試験。再生時間0分28秒。
タント(ダイハツ)
2019年7月に登場した、ダイハツのトールワゴンタイプの軽自動車「タント」(4代目)。2019年度の衝突安全性能評価を上級モデル「タント カスタム」と共に受け、80.2点、5段階評価の4つ星を獲得した。スバル「シフォン/シフォン カスタム」は、「タント/タント カスタム」のOEM供給車であり、同一性能を有する。
フルラップ前面衝突試験。再生時間0分30秒。
オフセット前面衝突試験。再生時間0分30秒。
側面衝突試験。再生時間0分30秒。
ロッキー(ダイハツ)
2019年11月に発売された、ダイハツのコンパクトSUV「ロッキー」(2代目)。2019年度の衝突安全性能評価は85.7点を獲得し、5つ星評価の「ファイブスター賞」を受けた。トヨタ「ライズ」は「ロッキー」のOEM供給車であり、同一性能を有する。
フルラップ衝突試験。再生時間0分29秒。
オフセット衝突試験。再生時間0分28秒。
側面衝突試験。再生時間0分28秒。
→ 次ページ:
最後は輸入車3車種
Category
交通安全・防災