東京都内・冠水の危険性があるアンダーパス一覧135か所
冠水したアンダーパス。
東京には渋滞の緩和を図るため、幹線道路同士、または幹線道路と鉄道などの交差を立体化することが多い。橋のように上方をまたぐオーバーパスと、トンネルのように下をくぐるアンダーパスがあるが、降雨時の通過で注意が必要なのがアンダーパスだ。
ゲリラ豪雨や台風による大雨など、短時間に多量の降雨があったとき、構造的にどうしても雨水が集中して流れ込みやすく、冠水してしまう危険性があるのだ。
国土交通省 東京国道事務所と相武国道事務所は、そうした冠水する可能性のある都内のアンダーパスについて、「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」として公表している。7月25日発表の最新版に基づいて、エリア別に分けて冠水の恐れがあるアンダーパスをリスト化して紹介する。
23区内は6エリアに、多摩地区は3エリアに分けて掲載
今回は23区については都心、副都心、城東、城西、城南、城北の6エリアに分類してリストを掲載した。また多摩地区に関しては、北、南、西の3エリアに分割してリストを掲載した。
リスト内の名称に関しては、「アンダーパス部の道路冠水注意マップ【東京都】」をベースに、正式名称および通称を掲載している。ふたつの区にまたがるアンダーパスの場合は、どちらの区にも掲載している。
そして、通称の後ろにあるカッコ内の番号は、「アンダーパス部道路冠水注意箇所マップ【東京都】」で記載されている場所を示した番号だ。この資料はPDFとして一般公開されているので、こちらからご覧いただきたい。道路名に関しては、資料中では路線番号のみで表示されているため、「○○通り」といった通称があるものはそれらも併記した。
また最後に、雨足が強くなった場合の注意点をまとめたので、こちらも併せてご覧いただきたい。
国交省が一般に配布している「アンダーパス部の道路冠水中箇所マップ【東京都】」。今回掲載した135か所のアンダーパスのリストにはカッコして番号を振ってあるが、その番号を記したのがこのマップだ。
インデックス
【23区内】
都心エリア(中央、千代田、港)
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
城西エリア(杉並、中野、練馬)
城南エリア(太田、品川、世田谷、目黒)
城北エリア(板橋、北)
【多摩地区】
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
多摩南部エリア(稲城、八王子、日野、町田)
多摩西部エリア(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
※多摩地区は、瑞穂町以外はすべて市です。
都心エリア(中央、千代田、港)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【中央】
●本町アンダー(1)
昭和通り(国道4号)/日本橋本町4丁目
●江戸橋地下自動車道(53)
昭和通り(都道316号)/日本橋1丁目~日本橋2丁目
●八重洲地下自動車道(54)
昭和通り(都道316号)/日本橋2丁目~京橋1丁目
●宝町地下自動車道(55)
昭和通り(都道316号)/京橋2丁目~銀座1丁目
●東銀座地下自動車道(56)
昭和通り(都道316号)/銀座1丁目~7丁目
●新橋地下自動車道(57)
昭和通り(都道316号)/中央区銀座7丁目~港区新橋2丁目
●日比谷地下自動車道(58)
晴海通り(都道304号)/中央区銀座5丁目~千代田区日比谷公園
【千代田】
●日比谷地下自動車道(58)
晴海通り(都道304号)/千代田区日比谷公園~中央区銀座5丁目
●JR明神坂ガード下(105)
区道698号線/神田相生町
【港】
●東京湾岸アンダー(42)
臨港道路/港区台場1丁目~江東区青海1丁目
●新橋地下自動車道(57)
昭和通り(都道316号)/港区新橋2丁目~中央区銀座7丁目
●築地虎ノ門トンネル(66)
環二通り(都道405号)/東新橋1丁目~虎ノ門1丁目
●JR川口架道橋下(109)
区道196号線/芝1丁目
●JR高輪橋架道橋下(110)
区道241号/高輪2丁目
●浜松町ガード下(111)
区道1102号/海岸1丁目
●区街4号線こ道橋(112)
区道1138号/東新橋1丁目
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【渋谷】
●初台アンダー(10)
甲州街道(国道20号)/初台1丁目
●渋谷駅ガード下(12)
玉川通り(国道246号)/渋谷2丁目~道玄坂1丁目
●南平台アンダー(13)
玉川通り(国道246号)/道玄坂1丁目~神泉町
●小田急線山谷架道橋下(101)
区道1052号/代々木3丁目
●JR山手線宮益架道橋下(102)
区道1046号/渋谷2丁目
【新宿】
●新宿御苑トンネル(9)
甲州街道(国道20号)/内藤町
●第一大久保ガード(43)
靖国通り(都道302号)/百人町1丁目
【豊島】
●ビックリガード(106)
区道12-680号/南池袋1丁目
インデックス
【23区内】
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
城西エリア(杉並、中野、練馬)
城南エリア(太田、品川、世田谷、目黒)
城北エリア(板橋、北)
【多摩地区】
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
多摩南部エリア(稲城、八王子、日野、町田)
多摩西部エリア(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
※多摩地区は、瑞穂町以外はすべて市です。
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【足立】
●掃部宿(かもんじゅく)アンダーパス(25)
墨堤通り(都道461号)/千住東1丁目
●栗原アンダーパス(89)
区道足立6号/栗原2~4丁目
●かんかん踏切(90)
区道西新井323号/栗原3丁目
●JR常磐線などのガード下(91)
区道千住東336号線/千住旭町
●加平谷中トンネル(92)
区道足立6号線/加平3丁目~谷中5丁目
●JR常磐線などのガード下(93)
区道千住東265号/千住関屋町
●東武スカイツリーラインガード下(94)
区道千住東135号/千住旭町
【荒川】
●道潅山(どうかんやま)アンダーパス(26)
尾久橋通り(都道58号)/西日暮里5丁目
●西日暮里アンダーパス(27)
尾久橋通り(都道58号)/西日暮里5丁目
●胡禄(ころく)トンネル(28)
川の手通り(都道314号)/南千住8丁目
●瑞光(ずいこう)トンネル(29)
川の手通り(都道314号)/南千住8丁目
●南千住アンダーパス(30)
都道464号/南千住4丁目
●南千住北架道橋(95)
特別区道荒298号/南千住4丁目
●第2南千住架道橋(96)
特別区道荒63号/南千住2丁目
【江戸川】
●小松川アンダーパス(98)
区道・補122/小松川1丁目(大島小松川公園内)
【葛飾】
●新小岩アンダーパス(39)
平和橋通り(都道308号)/新小岩1丁目(JR総武線ガード下)
●JR常磐線ガード下(99)
区道葛357号/金町4丁目
●常磐線金町駅東側南北道路アンダーパス(100)
区道葛360号/金町4丁目
【江東】
●東京港トンネル(18)
東京湾岸道路(国道357号)/江東区青海1丁目~品川区八潮2丁目
●境川アンダーパス(41)
清洲橋通り(都道474号)/北砂2丁目
●湾岸アンダー(42)
臨港道路/江東区青海1丁目~港区台場1丁目
●平成橋西側下(115)
区有通路6185号/東砂2丁目
【墨田】
●白鬚東地下自動車道(48)
墨堤通り(都道461号)/堤通2丁目
●東武伊勢崎線アンダーパス(103)
曳舟川通り(区道墨119号)/東向島2丁目
●都道蔵前通りアンダーパス(104)
区道墨106号/横網2丁目
インデックス
【23区内】
都心エリア(中央、千代田、港)
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
城西エリア(杉並、中野、練馬)
城南エリア(太田、品川、世田谷、目黒)
城北エリア(板橋、北)
【多摩地区】
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
多摩南部エリア(稲城、八王子、日野、町田)
多摩西部エリア(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
※多摩地区は、瑞穂町以外はすべて市です。
城西エリア(杉並、中野、練馬)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【杉並】
●井荻トンネル(44)
環状八号線(都道311号)/今川1丁目
●四面道アンダーパス(45)
環状八号線(都道311号)/清水1丁目
●荻窪アンダーパス(46)
環状八号線(都道311号)/上荻2丁目
●方南八幡アンダーパス(47)
環状八号線(都道311号)/和泉4丁目
【中野】
●野方アンダーパス(59)
環状七号線(都道318号)/野方3丁目
【練馬】
●北町アンダー(4)
新大宮バイパス(国道17号バイパス)/北町3丁目
●練馬トンネル(60)
環状八号線(都道311号)/貫井4丁目
●練馬春日町トンネル(61)
環状八号線(都道311号)/春日町3丁目
●小竹トンネル(62)
要町通り(都道441号)/小竹町2丁目
●谷原アンダーパス(63)
笹目通り(都道443号)/高野台4丁目
●長光寺橋アンダーパス(107)
区道35号/南田中3丁目
●大泉学園駅前アンダーパス(108)
区道39号/東大泉五丁目
城南エリア(大田、品川、世田谷、目黒)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【大田】
●蒲田アンダー(2)
第一京浜(国道15号)/南蒲田1~2丁目
●羽田空港トンネル(15)
東京湾岸道路(国道357号)/羽田空港2~3丁目
●空港北トンネル(16)
東京湾岸道路(国道357号)/京浜島2丁目~羽田空港3丁目
●空港南トンネル(17)
東京湾岸道路(国道357号)/羽田空港3丁目
●JR東海道線ガード下アンダーパス(34)
多摩川堤通り(都道11号)/蒲田5丁目
●東急多摩川線ガード下アンダーパス(35)
環状八号線(都道311号)/新蒲田2丁目
●大和大橋下アンダーパス(36)
環状七号線(都道318号)/平和島3丁目
●平和ずい道(37)
環状七号線(都道318号)/平和島5~4丁目
●湾岸道路下アンダーパス(38)
環状七号線(都道318号)/東海3~2丁目
【品川】
●東京港トンネル(18)
東京湾岸道路(国道357号)/品川区八潮2丁目~江東区青海1丁目
●百反隧道(113)
区道幹線二級16号/大崎1丁目
●八ッ山アンダーパス(114)
区道II-92号/北品川1丁目
【世田谷】
●大原アンダー(11)
甲州街道(国道20号)/大原2丁目
●瀬田アンダー(14)
多摩川通り(国道246号)/玉川台1丁目~瀬田4丁目
●玉川通り旭陸橋下アンダーパス(49)
環状七号線(都道318号)/上馬4丁目
●世田谷通り常盤陸橋下アンダーパス(50)
環状七号線(都道318号)/上馬5丁目
●淡島通り若林陸橋下アンダーパス(51)
環状七号線(都道318号)/若林5丁目
●目黒通り等々力不動陸橋下アンダーパス(52)
環状七号線(都道318号)/等々力2丁目
【目黒】
●目黒通り下アンダーパス(64)
山手通り(都道317号)/下目黒3丁目
●駒沢通り下アンダーパス(65)
山手通り(都道317号)/中目黒1丁目
城北エリア(板橋、北)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【板橋】
●仲宿アンダー(3)
中山道(国道17号)/板橋2丁目~氷川町
●赤塚アンダー(5)
新大宮バイパス(国道17号バイパス)/赤塚1丁目
●徳丸アンダー(6)
新大宮バイパス(国道17号バイパス)/赤塚1丁目
●大門アンダー(7)
新大宮バイパス(国道17号バイパス)/大門~赤塚8丁目
●馬坂アンダー(8)
新大宮バイパス(国道17号バイパス)/大門~三園1丁目
●熊野町アンダーパス(31)
山手通り(都道317号)/中丸町
●南常盤台アンダーパス(32)
環状七号線(都道318号)/南常盤台1丁目
●向原トンネル(33)
要町通り(都道441号)/向原2丁目
●首都高5号池袋線下(97)
区道2943号/赤塚8丁目
【北】
●首都高速王子線下尾長橋トンネル(40)
明治通り(都道306号)/王子1丁目
インデックス
【23区内】
都心エリア(中央、千代田、港)
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
【多摩地区】
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
多摩南部エリア(稲城、八王子、日野、町田)
多摩西部エリア(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
※多摩地区は、瑞穂町以外はすべて市です。
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【昭島】
●中神立体(67)
多摩大橋通り(都道59号)/中神町
●昭島つつじヶ丘立体(68)
都道162号/つつじが丘3丁目
●松原立体(69)
都道220号/拝島町
●JR八高線高架下(116)
市道昭島17号/松原町2丁目
●国道16号横断BOX下(117)
市道西424号/拝島町6丁目
【清瀬】
●芝山立体(73)
志木街道(都道40号)/野塩3丁目
●清瀬立体(74)
新小金井街道(都道40号)/元町1丁目
【小金井】
●貫井立体(75)
新小金井街道(都道248号)/貫井北町1丁目
【国分寺】
●殿ヶ谷戸立体(76)
国分寺街道(都道133号)/南町1丁目
【小平】
●小平グリーンロード立体(77)
新小金井街道(都道248号)/大沼町1丁目
【立川】
●立川立体(78)
立川通り(都道16号)/錦町1丁目
●玉川上水立体(79)
芋窪海道(都道43号)/立川市幸町6丁目~東大和市桜が丘3丁目
【府中】
●小柳立体(85)
都道9号/小柳町4丁目
●府中栄町立体(86)
東八道路(都道14号)/栄町3丁目~武蔵台1丁目
●JR武蔵野線ガード下(129)
武蔵台通り/武蔵台1丁目
●JR武蔵野線ガード下(130)
横街道/武蔵台1丁目
●望月橋立体交差(131)
市道4-138号/矢崎町1丁目
●JR南武線ガード下(132)
中央道側道/是政3丁目
●JR南武線ガード下(133)
市道4-280号/是政6丁目
【三鷹】
●三鷹立体(88)
三蔵通り(都道121号)/下連雀3丁目
【武蔵野】
●八丁地下道(135)
市道107号/御殿山2丁目
インデックス
【23区内】
都心エリア(中央、千代田、港)
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
城西エリア(杉並、中野、練馬)
城南エリア(太田、品川、世田谷、目黒)
城北エリア(板橋、北)
【多摩地区】
多摩南部エリア(稲城、八王子、日野、町田)
多摩西部エリア(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
※多摩地区は、瑞穂町以外はすべて市です。
多摩南部(稲城、八王子、日野、町田)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【稲城】
●都道9号川崎街道下(71)
稲城大橋通り(都道9号)/押立
【八王子】
●中央線立体(22)
八王子バイパス(国道16号バイパス)/北野町
●大和田八高線高架下(23)
八王子バイパス(国道16号バイパス)/大和田町1丁目
●20号南浅川アンダーボックス(24)
甲州街道(国道20号)/南浅川町
●明神架道橋(118)
市道八王子市幹線1級23号/明神町1丁目
●浅川架道橋(119)
市道八王子市幹線1級23号/北野町
●横山架道橋(120)
市道八王子市幹線1級24号/明神町3丁目
●散田架道橋(121)
市道八王子市幹線1級35号/散田町5丁目
●中央道ガード下(122)
市道八王子895号/石川町
●中央道ガード下(123)
市道八王子902号/市川町
●桜横町立体(124)
市道八王子市幹線1級31号線/台町4丁目
【日野】
●一ノ宮立体(81)
野猿街道(都道20号)/落川~百草
●平山地下道(82)
平山通り(都道155号)/平山
●高幡立体(83)
多摩モノレール通り(都道503号)/高幡
●四ツ谷立体(84)
都道169号/栄町1丁目
●南平立体(126)
幹線市道Ⅰ-11号線/南平5丁目
●新井橋地下道(左岸)(127)
市道C75-4号/浅川左岸
●新井橋地下道(右岸)(128)
市道P64号線/浅川右岸
【町田】
●南大谷ガード下(134)
市道町田152号線/南大谷
多摩西部(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
アンダーパスの名称の後ろにあるカッコ内の数字は、国交省が配布しているPDF「アンダーパス部の道路冠水注意箇所マップ【東京都】」に記載されている場所を示したものです。場所の確認はこちらが便利です。
【あきる野】
●雨間立体(70)
都道176号/雨間
【青梅】
●河辺立体(72)
都道194号/河辺町5丁目・7丁目
【羽村】
●小作立体(80)
都道249号/小作台1丁目・5丁目
●羽加美栄立体交差(125)
市道104号線/栄町2丁目
【瑞穂町】
●瑞穂南地下道(19)
東京環状(国道16号)/むさし野3丁目~南平2丁目
●瑞穂中央立体(20)
瑞穂バイパス(国道16号)/箱根ケ崎
●八高線高架下(21)
瑞穂バイパス(国道16号)/箱根ケ崎
●箱根ヶ崎アンダーパス(87)
新青梅街道(都道5号)/箱根ヶ崎
インデックス
【23区内】
都心エリア(中央、千代田、港)
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
城西エリア(杉並、中野、練馬)
城南エリア(太田、品川、世田谷、目黒)
城北エリア(板橋、北)
【多摩地区】
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
雨足が強くなったときは電光掲示板などに注意!
実際に大雨のとき、アンダーパスを通るようになったら、どのような点に気をつけるべきだろうか。最後にその点についても触れておきたい。
アンダーパスの場合、大雨になると冠水してしまう危険性が高いことから、手前に注意喚起のための電光掲示板や標識などが設置されている。もし雨足が強くなってきたときは、それらに注意を払うのがよいだろう。そしてもし冠水しているアンダーパスに遭遇した場合は迂回することも視野に入れたい。
ちなみにJAFでは、冠水したアンダーパスを想定した「冠水路走行テスト」を実施したので、冠水したアンダーパスを走ることがどれだけ危険かをぜひ併せてご覧いただきたい。
(左上)アンダーパスによっては、手前に冠水情報に特化した電光掲示板が設置されている(黄色のだ円の中)。(右上)アンダーパスの冠水の注意喚起をする標識(黄色のだ円の中)。(左下)夜間のパトロールの様子。国交省 東京国道事務所や相武国道事務所では、夜間の降雨時はパトロールを行い、状況次第で注意喚起をするようにしている。(右下)JAFユーザーテストの「冠水路走行テスト」の様子。水深は30cmだが、車高の低いセダンが時速30kmで進入すると巻き上げる水の量が多く、エンジンルームにより多くの水が入ってしまうことが確認された。エンジンが多量の水を吸い込めば止まってしまうし、最悪エンジンや電気系統の破損につながる。
インデックス
【23区内】
都心エリア(中央、千代田、港)
副都心エリア(新宿、渋谷、豊島)
城東エリア(足立、荒川、江戸川、葛飾、江東、墨田)
城西エリア(杉並、中野、練馬)
城南エリア(太田、品川、世田谷、目黒)
城北エリア(板橋、北)
【多摩地区】
多摩北部エリア(昭島、清瀬、小金井、国分寺、小平、立川、府中、三鷹、武蔵野)
多摩南部エリア(稲城、八王子、日野、町田)
多摩西部エリア(あきる野、青梅、羽村、瑞穂町)
※多摩地区は、瑞穂町以外はすべて市です。