ホンダ0 シリーズ|Honda 0 Series
ホンダ0シリーズは、ほぼこのデザインのままで発売するという
ホンダ0 サルーン|Honda 0 SALOON
ホンダ0 サルーンのインテリアは左右いっぱいに大型スクリーンが広がり、まるでSF映画の宇宙船のよう
ホンダ0 アルファ|Honda 0 α
ホンダ0シリーズの入門モデルとして世界初公開された0アルファ
ホンダ0 アルファ|Honda 0 α
ホンダ0 アルファ|Honda 0 α
ホンダ0 アルファ|Honda 0 α
ホンダ0 SUV|Honda 0 SUV
ホンダ0 SUV|Honda 0 SUV
ホンダ0 SUV|Honda 0 SUV
ホンダ0 SUV|Honda 0 SUV
ホンダ0 SUV|Honda 0 SUV
左右に張り出したブリスターフェンダーなど、そのフォルムは1980年代に人気を博したスポーツモデル「シティ・ターボII」、通称“ブルドッグ”を彷彿とさせる
ホンダ・スーパー ワン プロトタイプ|Honda Super-ONE Prototype
Super-ONEプロトタイプの量産モデルは、2026年に日本で発売予定だ
「BOOSTモード」では有段変速機のようなギアチェンジの感覚や、仮想のエンジンサウンドなど、EVでありながらスポーティーなエンジンを意のままに操っているかのような運転感覚を提供するという
マツダ・ビジョン クロスクーペ|Mazda Vision X-Coupe
マツダ・ビジョン クロスクーペ|Mazda Vision X-Coupe
マツダ・ビジョン クロスクーペは、2ローター・ロータリーターボエンジンとモーター、バッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムで走ることを想定している
マツダ・ビジョン クロスクーペ|Mazda Vision X-Coupe
マツダ・ビジョン クロスクーペ|Mazda Vision X-Coupe
マツダ・ビジョン クロスクーペ|Mazda Vision X-Coupe
マツダ・ビジョン クロスコンパクト|Mazda Vision X-Compact
マツダ・ビジョン クロスコンパクト|Mazda Vision X-Compact
マツダ・ビジョン クロスコンパクト|Mazda Vision X-Compact
マツダ・ビジョン クロスコンパクト|Mazda Vision X-Compact
ボディサイズは全長3825×全幅1795×全高1470mmで、ホイールベースは2515mm。現行の「マツダ2」より、全長が255mm、ホイールベースが55mm短い一方、全幅は100mmワイドだ
マツダ・ビジョン クロスコンパクトは、人とクルマの絆がさらに深まることを目指したという
マツダ・ビジョン クロスコンパクトのインテリア
マツダ・ビジョン クロスコンパクト|Mazda Vision X-Compact
モータージャーナリストの吉田 匠(左)と今尾直樹(右)、そしてマツダでデザイン本部長を務める木元英二さん
ジャパンモビリティショー2025の最後の一枚は、「僕にとって今回のベスト・デザインかも」と吉田 匠が唸ったマツダ・ビジョン クロスコンパクトを背景に、デザイン本部長の木元英二さんと一緒に
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept
担当者が造形に拘ったというリアセクション。量産化ではどこまで再現されるのだろうか
EVのためだけのデザインスタディではなく、エンジン車とハイブリッドとBEVを地域に合わせて、つくり分けて販売するという。しかも値段はカローラで。というから、トヨタ恐るべし
「これが次のカローラなの!?」と驚きながら車内を覗き込む吉田 匠(奥)と今尾直樹(手前)
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept
斬新なトヨタ カローラ コンセプトのインテリア
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept
トヨタ カローラ コンセプト|Toyota Corolla Concept