タミヤ1/10電動RCカーシリーズNo.748「フォルクスワーゲン ゴルフⅡ GTI 16V」。ボディは塗装済み、ホイールアーチのカット、ボディキャッチの穴開け加工済み。写真はキットを組み立てた状態。(C)TAMIYA,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
直線を基調としたシンプルなラインで構成されたフォルムをポリカーボネートで再現。
ヘッドライトは別売のLEDを組み込んで点灯させることが可能。フロントバンパーも別パーツとして表情を引き締めている。
角形のドアミラーは鏡面部分にステッカーを貼って仕上げる。
テールライトも別売のLEDを組み込めば点灯可能。リアバンパーも別パーツ構成だ。
多孔デザインのディッシュホイールに、トレッドパターンが彫刻された60Dラジアルタイヤを装着。ブラックのフェンダーアーチモール部分はステッカーで表現。
シャーシはコンパクトなMサイズのMB-01。ゴルフⅡは前輪駆動/ロングホイールベース(239mm)タイプ。
3分割のステアリング系は、サーボをフロント左サイドに搭載。
サスアームを左右対称設計としたダブルウィッシュボーン式サスペンション。
モーターはフロント右サイドに搭載。ギアボックスから短いプロペラシャフトを介してフロントデフに動力を伝達。
ユニット化されたモーターマウント周辺パーツ。シャーシへの取り付けはビス2本でOK。
デフギヤはTT-02シャーシと同じ樹脂製4ベベルタイプ。別売のTT-02用ボールデフやオイル封入式ギヤデフが使用可能。
跳ね上げ式のホルダー採用によりバッテリー交換もスピーディに行える。
サブデッキのアッパーとロワーにスペーサーを組み込んで、ホイールベースを239mm(ロング)に設定。
フリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーンタイプのリアサスペンション。
MB-01シャーシは前輪駆動/後輪駆動が選べ、それぞれ3種類のホイールベースが選択可能。
記事ページへ戻る