Cars
3043 件
【くるくら座談会】アフターコロナのクルマがどうなるか考えてみた。【後編】
アフターコロナのクルマと車社会について考えるオンライン座談会後編。引き続き、クルマの最新技術とライフスタイルを研究している三菱総合研究所の杉浦孝明氏と、カーナビやETCなどの開発に長く携わってきた浮穴浩二氏、それとくるくら記者の3名でお送りします。後編では、クルマの消毒方法から、カーシェアや観光などについてざっくばらんに話し合いました。
2020.09.24
暴走族が大幅減少。構成員数、グループ数ともにピークから約9割減。
警察庁発表の「2019年の少年の補導および保護の概況」および法務省発表の「犯罪白書」によると、2019年における暴走族の構成員数およびグループ数はピーク時と比較すると約9割減少していることが分かった。また、構成員における少年の比率が半数を下回り、暴走族の多くが高齢化していることも見えてきた。
2020.09.16
E4東北自動車道・白河IC~須賀川IC間でリニューアル工事。終日の対面通行規制等を実施。
2020年9月24日から、E4東北自動車道の福島県・白河インターチェンジ(以下IC)~須賀川IC間に位置する第1隈戸川橋の老朽化した床版を取り替えるリニューアル工事が行われる。その間は車線規制・対面通行の通行規制を終日実施するため、上り線で最大2km、下り線で最大4kmの渋滞が発生する予測も、NEXCO東日本から発表された。
2020.09.15
カーボンパーツが劇的なほど安価に!? 日産、低コスト化と量産化の新技術を開発
炭素繊維強化プラスチック(CFRP)は、従来の鉄などの素材と比較して強度や剛性で劣らない上に、50~60%も軽量化できるという大きな特徴を持つ一方、低コスト化や量産速度に課題があった。そうした中、日産は9月3日、それらの課題を解消できる新たな技術を開発したと発表した。
2020.09.15
「チーター」|第11回アニマル”しっかり”みるみる
世界中から集まったさまざまな動物たちを、間近で見て・感じられる施設がサファリパーク。そんなサファリパークで動物たちの世話をする飼育員さんに、知っておくとちょっぴり動物通になれるポイントを、 "しっかり" ご指導いただきました。富士山の自然豊かな環境にある富士サファリパークの動物展示課チーター担当の松田さんに、「チーター」を解説してもらいました。
2020.09.15
スバルと群馬大学がコラボを強化。「次世代自動車技術研究講座」を設置
スバルと国立群馬大学は8月27日、同大学大学院理工学府内に共同研究講座「次世代自動車技術研究講座」を設置したことを発表。両者のコラボレーションをより強化し、2030年以降の時代に求められる自動車技術創出のためのイノベーション拠点とするという。
2020.09.14
宇宙から南極まで。ストリートビューで世界の果てまで行ってみよう!
バーチャルな世界で旅行気分はいかが? 宇宙ステーションから南極や海中まで、現実ではめったに行けない秘境の地をGoogleストリートビューで大冒険。「コロナ禍で今年の夏はどこにも遊び行けなかった!」という方も超必見!
2020.09.14
【くるくら座談会】アフターコロナのクルマがどうなるか考えてみた。【前編】
新型コロナ対策で、生活や仕事のスタイルが大きく変わるなか、マイカーやモビリティは今後どうなっていくのか? クルマの最新技術とライフスタイルを研究している三菱総合研究所の杉浦孝明氏と、カーナビやETCなどの開発に長く携わってきた浮穴浩二氏、それとくるくら記者の3名で、アフターコロナのクルマと車社会について考えました。
2020.09.10
伊勢湾岸道・新名神の集中工事で夜間通行止め。最大で13kmの渋滞。
NEXCO中日本と西日本は、E1A 伊勢湾岸道(上)豊田JCT~豊明ICおよびE1A 新名神高速(上下)四日市JCT~草津JCTにおいて昼夜連続車線規制、夜間通行止めを伴う集中工事を実施する。期間は10月3~26日の23日間。迂回路をETC利用した場合は、直通利用と同額になるよう料金調整される。
2020.09.09
JAXA×トヨタの月面探査車「ルナ・クルーザー」。なぜ燃料電池が必要なのか?
JAXAとトヨタが共同で開発中の、月面探査車「有人与圧ローバ」の愛称が「LUNA CRUISER(ルナ・クルーザー)」と決定したことが8月27日、発表された。「ルナ・クルーザー」がどのような車両であり、なぜ動力源として燃料電池を採用するのかに迫る。
2020.09.09
トヨタとホンダが燃料電池バスで災害時の給電。ムービングイーの実証実験開始。
トヨタ自動車と本田技術研究所は、燃料電池バスと可搬型外部給電器・可搬型バッテリーを組み合わせた移動式の発電・給電システム「Moving e(ムービングイー)」の実証実験開始を発表した。これは、災害時の電力確保を目指して開発されたもの。50人収容の避難所3日分相当の電力を供給できるという。
2020.09.04
怖くて悲しい歴史がある心霊スポット5選。ストリートビューで心霊スポット巡り
全国には数多くの心霊スポットがあり、「幽霊を見た」「声が聞こえた」など不思議な体験談も多く耳にする。そんな心霊スポットをGoogleストリートビューで訪れるバーチャルドライブ企画。悲しい由来を持つ5つの心霊スポット巡りに出かけてみませんか。
2020.09.04
佐藤琢磨がインディ500で2度目の制覇。世界3大レースで勝った日本人は何人いる?
2020年8月23日に開催された2020インディカー・シリーズ第7戦インディアナポリス500マイルレース(以下インディ500)で、佐藤琢磨が優勝した。佐藤は2017年に続く2度目の制覇となる。ところで、世界3大レースと言われるインディ500、F1モナコGP、ル・マンで優勝した日本人は何人いるのだろうか?
2020.09.03
軽自動車でも「白ナンバー」が選べる。オリパラ仕様ナンバープレート申し込み期限延長
国土交通省は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の申請期限を1年延長することを2020年8月25日に発表した。新たな申し込み期限は2021年9月30日まで。同特別仕様ナンバーは、軽自動車でも白ナンバーが選べることもあり、注目されている。
2020.09.02
世界の活火山5選。ストリートビューで煮えたぎる溶岩を見に行く
地球は生きている。そのことを活火山はたびたび教えてくれる。地球の血液と表現される煮えたぎるマグマや、火山活動によって生み出された美しい景観は、観光地としても人気が高いが、今やストリートビューでも見ることができる。本記事では、ストリートビューで訪れることができる、世界中の火山から活火山5つをご紹介しよう。
2020.09.01
磐越自動車道・津川IC~会津若松IC間で夜間通行止めを実施。舗装補修工事で9月23日から
NEXCO東日本は、磐越自動車道・津川IC~会津若松IC間において夜間通行止めを実施することを発表した。期間は2020年9月23日(水)から10月31日早朝まで、断続的に行われる。
2020.08.31
「ラマ」|第10回アニマル”しっかり”みるみる
世界中から集まったさまざまな動物たちを、間近で見て・感じられる施設がサファリパーク。そんなサファリパークで動物たちの世話をする飼育員さんに、知っておくとちょっぴり動物通になれるポイントを、 "しっかり" ご指導いただきました。富士山の自然豊かな環境にある富士サファリパークの動物展示課飼育担当の和田さんに、「ラマ」を解説してもらいました。
2020.08.31
2020年お盆の高速渋滞が激減!コロナ自粛の影響で6割以上減。
高速道路各社は、2020年のお盆期間における高速道路の交通状況を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止の影響を受け、交通量は前年比67%と減少した。また、10km以上の渋滞は6割減となり、そのうち約8割は首都圏を中心とした区間で発生した。
2020.08.25
ラリージャパン、2020年開催を断念。2021年に向けてリスタート
8月19日にラリージャパン2020の開催断念が実行委員会から発表された。同時に2021年シーズン開催に向けた準備に入ったことも報告。さらに同日はFIA(国際自動車連盟)から、ラリージャパン2020の代替としてベルギーでイーペルラリーが開催されることが発表された。
2020.08.25
「小学生自動車相談室」に寄せられた奥深い質問とは?小学生はクルマに興味津々!
三菱自動車の「小学生自動車相談室」は、28年の歴史を誇る。そこで、過去に寄せられた質問内容について取材をすると、エネルギー問題に切り込んだ社会派、クルマ開発のノウハウに突っ込んだ技術系などがあり、小学生たちがクルマの奥深い部分に興味津々なことがわかった。
2020.08.20