クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

3187 件

Cars

ぐんまちゃんナンバープレート登場!2023年10月より交付開始。

群馬県は、同県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が描かれた「ぐんまちゃんナンバープレート」をご当地ナンバープレートとして採用。2023年10月から交付予定であると発表した。デザインは今秋、県民アンケートを経て決定される。

2022.06.03

Cars

第二京阪で夜間のIC閉鎖と通行止め。6月13日から

E89 第二京阪で6月13日~23日まで工事にともなう、IC夜間閉鎖と夜間通行止めが行われる。規制中は一般道への迂回が必要となり、最大で約10分の所要時間増加が見込まれる。

2022.06.02

Cars

R34、FD3S、ランクル70。レアなパトカーが大集合! 2年ぶり、埼玉県警察けいさつ車両展

2022年5月28日に、埼玉県警察はさいたま市の鉄道博物館で、パトカーや白バイを展示する第12回「けいさつ車両展」を開催。当日は日産スカイラインGT-R(R34)、マツダRX-7(FD3S)、トヨタ ランドクルーザー70などといったレアなパトカーの展示や、子供向けの白バイ乗車体験、警察音楽隊のコンサートが行われ、子供・孫連れのファミリーなどといった幅広い年齢層の人たちが訪れた。

2022.06.02

Cars

伊勢湾岸道と新名神で6月18日から集中工事

E1A 伊勢湾岸道・豊明IC~湾岸長島ICと、E1A 新名神・新四日市JCT~草津JCTで、6月18日から集中工事にともなう昼夜連続車線規制および夜間通行止めが行われる。規制中は最大20kmの渋滞が予測されており、近隣線や一般道への迂回の協力が呼び掛けられている。

2022.06.01

Cars

日本海東北自動車道・新潟空港IC~荒川胎内ICで夜間通行止め。6月13日から

E7 日本海東北自動車道・新潟空港IC~荒川胎内ICで6月13日~7月8日に工事にともなう夜間通行止めが行われる。規制中は一般道への迂回が必要になり、最大で約25分所要時間が多くかかる見込みだ。

2022.05.31

Cars

新名神・亀山西JCT~甲賀土山ICで3車線運用が開始!一部区間で7月22日から。

NEXCO中日本は、E1A 新名神高速・亀山西JCT~甲賀土山IC(上)の一部区間で7月22日17時から、片側3車線運用を開始すると発表した。同区間を含む、新名神・亀山西JCT~大津JCT(約41km)における6車線化事業は引き続き実施。完成した区間については、順次、運用を開始していくという。

2022.05.30

Cars

世界限定299台の特別バージョン!機能性も優秀なメルセデスAMG GTベビーカー

2022年5月25日にメルセデスAMGは、ドイツのベビーカーブランドのHartan(ハータン)とコラボレーションした特別バージョン「AMG GTベビーカー」を、世界限定299台で同年7月から発売すると発表した。

2022.05.30

Cars

右側付加車線を知ってますか?中央道・多治見IC~小牧東ICで恒久運用化工事開始

E19 中央道・多治見IC~小牧東IC(上下)で試行運用されていた右側付加車線が、恒久運用化されることになった。5月27日から恒久化工事が始まっており、~12月下旬まで工事にともなう昼夜連続車線シフトが実施される。規制中は、車線と路肩の幅が狭くなるため、NEXCO中日本では標識などの案内を確認の上で規則速度を守るよう安全運転への協力を呼びかけている。

2022.05.27

Cars

首都高料金改定から1か月。さて、その効果は?

2022年5月24日に国土交通省は「首都高速道路等の料金改定後(1か月)の交通状況」という資料を発表した。それによると長距離利用と都心通過、朝夕ピーク時の交通量が減少し、深夜利用と千葉外環道は増加。これらによって首都高速道路の渋滞が緩和されたと述べている。

2022.05.26

Cars

電気自動車の本格普及に貢献するか? 日産と三菱がより身近な「軽EV」を発売

脱炭素社会の実現へ向け、バッテリー式電気自動車(BEV)への関心が急速に高まっている。そんな中、日本市場でのBEV本格普及に向けた "真打ち" とも言えるクルマが、5月20日に登場した。日産「SAKURA(サクラ)」と三菱「eK X (クロス)EV」である。

2022.05.26

Cars

阪神高速・14号松原線「喜連瓜破(きれうりわり)」付近で3年間の終日通行止め。橋梁架替えに伴う工事のため

阪神高速14号松原線の喜連瓜破(きれうりわり)付近で、約3年間、終日通行止めが実施される。橋梁架替え工事のためで、期間は2022年6月1日から2025年3月末まで。

2022.05.25

Cars

名神高速・桂川PAが一般道から利用可能に!ウェルカムゲート5月27日オープン

PAに一般道からアクセスできるウェルカムゲートが、E1 名神高速・桂川PA(上)に、5月27日オープンする。一般道からの利用者向けに、24時間利用可能な小型車9台分のコインパーキングが設置される。駐車料金は最初の30分は無料。自動二輪と自転車の駐車マスも用意されている。

2022.05.25

Cars

5台に1台はパンクの危険性。DUNLOPがタイヤ安全点検結果を発表

タイヤブランド「DUNLOP(ダンロップ)」を展開する住友ゴム工業は、2022年4月8~24日に実施した「DUNLOP全国タイヤ安全点検」の結果を発表。5台に1台は、パンクの危険性がある整備不良のタイヤを装着していたという。

2022.05.24

Cars

デザインで差をつけろ! いま注目すべきスタートアップ企業の電気自動車(EV)たち

電動化がクルマのデザインに新たな革命をもたらす! スタートアップ企業が発表するクールでキュートな電気自動車(EV)を、自動車ジャーナリストの小川フミオが解説する。

2022.05.24

Cars

F2、F3000など国内トップフォーミュラのアーカイブ映像を配信。初回のみ無料

全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーションは、2022年6月1日よりスーパーフォーミュラ公式YouTubeチャンネルで、1973年以降のF2、フォーミュラ・ニッポンなどの過去のレース映像の配信を開始する。配信開始日の20時からのみ無償で視聴できるのでファンは要チェックだ。

2022.05.23

Cars

モータースポーツをもっと身近に! マツダが「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」を始動

スピードスポーツの振興を目指すマツダが「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」を立ち上げる。4月に開催された「オートモビル カウンシル 2022」で発表された。

2022.05.23

Cars

新名神と京奈和道で夜間通行止め。6月1日から

E24京奈和自動車道・城陽JCT・IC~田辺北ICと、E1A 新名神・城陽JCT・IC~八幡京田辺JCT・ICで、6月1日~10日に工事にともなう夜間交通規制が行われる。規制中は一般道への迂回が必要となり最大で約13分所要時間が多くかかる見込みだ。

2022.05.23

Cars

移動型のサウナバス「サバス」が登場!降車ボタンがロウリュボタンになっちゃった。

サウナを題材とした人気マンガのドラマ化や、サウナ好きを公言する芸能人の登場など、ちょっとしたブームとなっている「サウナ」。そんなサウナがバスに搭載されたサウナバス「サバス」が登場した。いったいどんなクルマなのだろうか?

2022.05.21

Cars

クアッド首脳会合で首都高等の交通規制。22~24日は都心で混雑か。

警視庁は、日米豪印「クアッド」首脳会合の開催に伴い、首都高速・都心環状線や新宿線、中央道などで一時的な交通規制を実施すると発表した。規制区間では交通混雑が予測されるため、都心部への車両の乗り入れを控え、公共交通機関を利用するよう呼びかけている。

2022.05.20

Cars

高橋国光さん、たくさんの感動をありがとうございました。素晴らしい戦績と記憶に残るレースを振り返る。

日本のモータースポーツシーンを黎明期から支えた伝説のレーサー、高橋国光さんが3月16日、82歳で逝去されました。「国さん」の愛称で多くのファンから親しまれ、2輪から4輪まで数多くのレースで記録を残された高橋国光さんの功績を、モータージャーナリストの大谷達也氏が、たくさんの思い出とともに振り返ります。

2022.05.20