ホンダから「N-ONE RS」が登場! 改良版は6MT専用設定に。北欧風の特別仕様車も同時発売【新車ニュース】
ホンダは軽自動車「N-ONE(エヌワン)」の一部改良を実施するとともに、特別仕様車「オリジナル クラフトスタイル」を設定し、11月21日(金)に発売した。税込車両価格は176万7700円〜231万8800円。
この記事をシェア
改良新型のN-ONEは何が変わった?
N-ONEは、時代を超えた普遍的なエクステリアデザインと、ホンダの乗用車の原点である「N360」から継承するホンダ独自のM・M思想(※)に基づく、ミニマルで心地よい室内空間を追求したモデル。
※マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想。人間のためのスペースは最大に、機械のためのスペースは最小限にして、クルマのスペース効率を高めようとする、Hondaのクルマづくりの基本的な考え方
今回の一部改良では、全グレードに前方パーキングセンサーと7インチTFT液晶メーターを採用するとともに、「RS」、「プレミアムツアラー」の装備を拡充。また、「オリジナル」には特別仕様車「クラフトスタイル」が新たに設定された。
「オリジナル クラフトスタイル」は北欧の世界観をイメージ
ホンダN-ONEオリジナル クラフトスタイル|Honda N-ONE Original Craft Style
特別仕様車「オリジナル クラフトスタイル」は、北欧の世界観をイメージした上品なデザインを基調に、機能性とスタイリッシュさを兼ね備えているのが特徴だ。
フロントグリルにクロームメッキを施し、ドアミラー、アウターハンドル、ハーフホイールキャップなどにはアクセントとしてホワイトカラーを採用。インテリアでは、インパネガーニッシュに落ち着きを感じさせるウッド調のトープ色(茶色とグレーの中間色)が用いられ、シンプルで温かみのある空間に仕上げている。
「RS」は6速MT専用グレードに設定
ホンダN-ONE RS|Honda N-ONE RS
「RS」は6速MT専用グレードとなり、RSの持つスポーティな個性をより際立たせている。インテリアにはカーボン調のインパネガーニッシュや、耐久性と適度な通気性を持つウルトラスエードをフロントシートに使用。レッドカラーのステッチとRSロゴの刺繍が施され、アグレッシブなドライビングを駆り立てる。
さらに、走りの軽快さを感じられるよう15インチアルミホイールにホワイトカラーを採用。RS専用表示のタコメーターやシフトインジケーター、車両にかかる力を表示するGメーターなどにより、視覚でも走りが楽しめる仕立てだ。
「プレミアムツアラー」は、CVTの最上級グレードとして装備を充実させている。大型のテールゲートスポイラーを装着したほか、ホイールを光沢のあるベルリナブラックを採用。シートは、高級感のあるプライムスムースで、上質な座り心地が追求された。
ホンダ「N-ONE」モデルラインナップ
・オリジナル(CVT):176万7700円(FF)/191万2900円(4WD)
・特別仕様車オリジナル クラフトスタイル(CVT):188万1000円(FF)/202万6200円(4WD)
・プレミアム(CVT):196万6800円(FF)/211万2000円(4WD)
・プレミアムツアラー(CVT):217万3600円(FF)/231万8800円(4WD)
・RS(6速MT):227万8100円(FF)
※価格は消費税込み
SPECIFICATIONS
ホンダN-ONEオリジナル クラフトスタイル|Honda N-ONE Original Craft Style
ボディサイズ:全長3395×全幅1475×全高1545[1570]mm
ホイールベース:2520mm
最低地上高:135[145]mm
最小回転半径:4.5[4.8]m
車両重量:840[900]kg
総排気量:658cc
エンジン:直列3気筒DOHC12バルブ
最高出力:43kW(58ps)/7300rpm
最大トルク:65Nm(6.6kgf-m)/4800rpm
トランスミッション:CVT
駆動方式:FF[4WD]
燃費(WLTCモード):23.2[21.0]km/L
※[ ]内は4WD車




