ホンダ「スーパーカブ110」シリーズが12月11日より値上げ! これからは原付一種より原付二種の時代!?
ホンダは、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」のメーカー希望小売価格を改定し、12月11日(木)より新価格で販売する。
この記事をシェア
スーパーカブ110とクロスカブ110はカラーバリエーションを変更
スーパーカブ110、スーパーカブ110プロ、クロスカブ110、クロスカブ110・くまモン バージョンには、最高出力5.9kW(8.0ps)、最大トルク8.8Nm(0.9kgf-m)を発揮する109cc空冷単気筒4ストロークOHCエンジンを搭載。WMTCモードによる燃費はスーパーカブ110、クロスカブ110、クロスカブ110・くまモン バージョンが67.9km/Lで、スーパーカブ110プロが67.4km/Lをマークする。
このたびの価格改定を機に、スーパーカブ110とクロスカブ110についてはカラーバリエーションも変更された。各モデルの新価格およびカラーバリエーションは以下のとおり。
スーパーカブ110(新価格:税込35万2000円)
【カラーバリエーション】
・グリントウェーブブルーメタリック
・タスマニアグリーンメタリック
・バージンベージュ
・クラシカルホワイト
スーパーカブ110プロ(新価格:税込39万6000円)
【カラーバリエーション】
・セイシェルナイトブルー
クロスカブ110(新価格:税込41万2500円)
【カラーバリエーション】
・ボニーブルー(新色)
・ハーベストベージュ(新色)
・マットアーマードグリーンメタリック
クロスカブ110・くまモン バージョン(新価格:税込42万3500円)
【カラーバリエーション】
・グラファイトブラック
なお、2023年12月に発売したスーパーカブ110は税込30万2500円、クロスカブ110は税込36万3000円であったため、前回のマイナーチェンジからは約5万円の値上げとなる。
ただし、新基準原付に適合した「スーパーカブ110 ライト(出力が50cc相当)」は税込34万1000円であるため、必要免許が異なるとはいえ、価格差約1万円で乗れるスーパーカブ110の方がお得感がある。今後は原付一種より自由度が高く、125ccクラスまで乗れる小型二輪(原付二種)にスポットが当たるかもしれない。
ホンダ・クロスカブ110|カラー:ハーベストベージュ




