はじめよう、クルマのある暮らし。

Traffic

公開日:2025.07.10

東京多摩地域で大規模な通行止め! 自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に伴う交通規制に注意【道路のニュース】

自転車レースのイメージ。(c)baranq – stock.adobe.com

2025年7月13日(日)、東京都多摩地域で国際的な自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」が開催される。これに伴い、コースおよびその周辺道路において広範囲にわたる交通規制が実施される予定だ。バスの運休や道路の混雑も予想されるため、周辺道路を利用するドライバーや近隣住民は十分な注意が必要だ。

自転車レースのイメージ。(c)baranq – stock.adobe.com

文=KURU KURA編集部

資料=THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025、警視庁

この記事をシェア

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025で交通規制!

「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」のコース。

「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」のコース。

東京都多摩地域で開催される「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に伴い、2025年7月13日(日)6:30~13:00にかけて交通規制が実施される。

「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」は、国際自転車競技連合(UCI)公認の「UCIアジアツアー」の一環として行われる国際的な自転車ロードレース。男子エリートレースは7時30分に調布市・武蔵野の森公園付近をスタート地点とし、府中市、稲城市、多摩市、町田市、八王子市などを経由して、青梅市のJR青梅駅前をゴールとするコースで競技が行われる。

一方、女子エリートレースは午前7時25分にJR青梅駅前をスタートし、青梅駅周辺を周回するコースで競技が行われる。

「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に伴う交通規制の概要。

「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に伴う交通規制の概要。

交通規制箇所は、調布市・三鷹市・小金井市・府中市・稲城市・多摩市・町田市・八王子市・日野市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市と多摩地域の広範囲にわたる。規制箇所によって時間は異なるが、およそ早朝から13時頃までの間で通行止めが実施される見込みだ。詳細は以下の通り。

【THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025に伴う交通規制概要】
※交通規制区間 ・道路名・規制時間の順に示した。()は通称。

①(武蔵野の森公園北東側出口)~大沢グラウンド通り~人見街道~ ②基督教大裏門 6:30~8:05
②基督教大裏門~東八道路~ ③栄町交番前 6:40~8:15
③栄町交番前~国分寺街道~ ④大国魂神社前 6:45~8:20
④大国魂神社前~旧甲州街道~府中街道~ ⑤新大丸 6:45~8:25
⑤新大丸~城山通り~ ⑥稲城五中入口 6:55~8:30
⑥稲城五中入口~南多摩尾根幹線道路~ ⑦多摩東公園 6:55~8:35
⑦多摩東公園~南多摩尾根幹線道路~ ⑧多摩南野 7:00~8:40
⑧多摩南野~南多摩尾根幹線道路~ ⑨(ぐりーんうぉーく多摩前) 7:10~8:45
⑨(ぐりーんうぉーく多摩前)~町田平山八王子線~ ⑩大栗川橋南 7:10~8:45
⑩大栗川橋南~多摩ニュータウン通り~ ⑪多摩境駅前 7:20~8:55
⑪多摩境駅前~多摩境通り~久保ヶ谷戸通り~由木719号線~ ⑫鑓水枝畑 7:20~8:55
⑫鑓水枝畑~柚木街道~ ⑬下柚木 7:20~9:05
⑬下柚木~野猿街道~ ⑭中央大学前 7:30~9:10
⑭中央大学前~幹線市道11-16号線~相模原立川線~平山通り~ ⑮東平山二丁目 7:35~9:10
⑮東平山二丁目~豊田高幡線~新川崎街道~ ⑯日野税務署西 7:40~9:20
⑯日野税務署西~新川崎街道~淵上日野線~ ⑰スポーツ公園前 7:40~9:20
⑰スポーツ公園前~淵上日野線~ ⑱多摩大橋南 7:45~9:25
⑱多摩大橋南~多摩大橋通り~新奥多摩街道~奥多摩街道~ ⑲拝島町 7:45~9:30
⑲拝島町~奥多摩街道~ ⑳小荷田 7:50~9:35
⑳小荷田~新奥多摩街道~清水坂通り~田園通り~都道29号線~ ㉑(GSアポロステーション福生駅前) 7:55~9:40
㉑(GSアポロステーション福生駅前)~奥多摩街道~羽村街道~ ㉒(羽村市消防団第3分団前) 7:55~9:45
㉒(羽村市消防団第3分団前)~新奥多摩街道~ ㉓河辺東 8:05~9:50
㉓河辺東~奥多摩街道~旧青梅街道~ ㉔住江町 8:10~9:55
㉔住江町~旧青梅街道~青梅街道~下畑軍畑線~成木街道~小曽木街道~ ㉕青梅周回エリア 6:30~13:00

なお、規制時間は目安であり、当日の交通状況や競技状況により変更される場合があるという。コースとその周辺道路は、長時間にわたり車両(自転車、電動キックボード=特定小型原付等を含む)の通行が禁止されるため注意が必要だ。

路線バスの運行にも影響。各社でダイヤ変更。

京王バスでは特に多くの路線に影響が出る。(c)J_News_photo – stock.adobe.com

京王バスでは特に多くの路線に影響が出る。(c)J_News_photo – stock.adobe.com

また、同レースに伴う交通規制の影響により、複数のバス路線で運休や大幅なダイヤ変更が発生する。路線バスを利用予定の方は事前に最新情報を確認してほしい。影響のあるバスの概要は下記の通り。

【バス運行が変更あるいは運休される箇所の概要(主な発着地)】
■西東京バス
日野駅、拝島駅、福生駅西口、小作駅西口、河辺駅南口、青梅駅
運休情報:https://www.nisitokyobus.co.jp/info/29524.html

■京王バス
京王線(調布駅、多磨霊園駅、東府中駅、府中駅、聖蹟桜ヶ丘駅、高幡不動駅、平山城址公園駅、北野駅)、京王相模原線(稲城駅、若葉台駅、永山駅、多摩センター駅、京王堀之内駅、南大沢駅、橋本駅)、中央線(武蔵小金井駅、国分寺駅、西国分寺駅、国立駅、日野駅、豊田駅、八王子駅)
運休情報:https://www.keio-bus.com/news.php?id=5662

■小田急バス
三鷹駅、稲城市コミュニティバス(iバス)Aコース~Eコース、新百合ヶ丘駅、稲城駅、若葉台駅
運休情報:https://www.odakyubus.co.jp/news/detail/250709_100000.html

■神奈川中央交通
橋本駅北口、京王堀之内駅、南大沢駅、多摩センター駅、鶴川駅、永山駅、聖蹟桜ヶ丘駅
運休情報:https://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=4546

■都営バス
青梅駅、玉堂美術館、青梅車庫、花小金井駅北口、裏宿町、河辺駅(北口・南口)、上成木、吉野、東青梅駅、
運休情報:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2025/bus_i_2025062312083_h.html

■立川バス
立川駅北口、拝島操車場、拝島駅、昭島駅南口、福生駅西口、昭島駅南口
運休情報:https://www.tachikawabus.co.jp/news/2025/0617-000492.html

なお、道路混雑等の影響により、路線バスの大幅な遅延が発生する可能性もある。ここに記載のない系統についても予定通り運行できない場合あるため注意が必要だ。

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025の開催当日に周辺道路を通行予定のドライバーは、交通規制による渋滞や混雑が発生することを予想して、出発時間を変更するなど余裕のある運転計画を検討してほしい。

INFORMATION
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 公式サイト
https://www.the-roadrace-tokyo.jp/

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(8月31日まで)
応募はこちら!(8月31日まで)