はじめよう、クルマのある暮らし。

Lifestyle

最終更新日:2025.06.17 公開日:2025.06.18

「R34型スカイライン」を自由にカスタム!? 大人向けトミカに驚きの新ギミックが搭載【クルマとホビー】

LV-N353b 日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO オプションパーツ付(ブルー)2000年式。外装はノーマル仕様。

トミーテックの1/64スケールミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズより、カスタムギミックを搭載した「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」が登場。このミニカーは、外装パーツの交換で8通りのカスタムが楽しめる。

LV-N353b 日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO オプションパーツ付(ブルー)2000年式。外装はノーマル仕様。

文=KURU KURA編集部

写真=TOMYTEC

この記事をシェア

大人気のR34型スカイライン

1998年に登場したR34型は、直列6気筒エンジンを搭載した最後のスカイライン。1999年に追加されたGT-Rを除く標準モデルの生産期間は、わずか3年間(2001年まで)だった。モデルライフの途中に、旧プリンス村山工場での生産が終了するなど、日産車の歴史的な転換点に立たされたクルマでもある。

現在では、日本国内はもちろん、正規販売のなかった海外でも高い人気を誇る、世界的な名車となっている。

オプション仕様の外装を装着したR34 スカイライン(ブルー)。

オプション仕様の外装を装着したR34 スカイライン(ブルー)。

シリーズ初の外装パーツ組み換え仕様

「トミカリミテッド ヴィンテージ NEO」は、トミーテックが扱う大人向けのディスプレイ用ミニカーシリーズ。サイズは1/64スケールながら、金属製のボディやタイヤの質感に、インテリアといった細部まで高いレベルで実車を再現している。

今回、同シリーズではR34型スカイライン 2ドアクーペを初の商品化。後期型の最高性能グレード「25GT TURBO」を再現しており、ボディカラーはR34型の代名詞といえるブルーと、当時街中でよく見かけたシルバーの2色を展開。同車種ながら、それぞれでホイールの形状が異なる点にも注目だ。

ボディはダイキャスト製で、付け替え可能な外装パーツはプラスチック(ABS)製。純正オプションの前後バンパーやリアスポイラー(トランクリッド一体型)が付属し、ノーマル仕様との組み換えが可能となっている。

パーツ交換に工具は不要なので、手軽にカスタムを楽しみたい。

このアイテムには、R34型スカイラインのボディと、ノーマル/オプション仕様の外装パーツが3種ずつ付属する。

このアイテムには、R34型スカイラインのボディと、ノーマル/オプション仕様の外装パーツが3種ずつ付属する。

日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO オプションパーツ付(シルバー)2000年式

日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO オプションパーツ付(シルバー)2000年式

INFORMATION
トミカリミテッド ヴィンテージ NEO
日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO オプションパーツ付 ブルー/シルバー

サイズ:全長 約72mm(1/64スケール)
発売時期:2025年11月
価格:各4620円(税込)
https://takaratomymall.jp/shop/c/cTmcL/

動画=YouTubeチャンネル「トミーテック」

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(8月31日まで)
応募はこちら!(8月31日まで)