クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2021.03.12 公開日:2021.03.12

【JAF Mate 4月号連動企画】今月の特集「車内で楽しく過ごす」

JAF Mateと連動したオリジナルWebコンテンツを今月もお届け。今回は「車内で楽しく過ごす」をテーマに、いま話題の車内テレワークに関する最新事情から、車の電源を使って調理する車中泊レシピまで、車に関する話題を集めました。

車内で楽しく過ごす方法、お教えします!

 ウィズコロナの時代も、安全で楽しく快適にカーライフを楽しみたい! 今月のJAF Mate連動企画は「車内で楽しく過ごす」をテーマに特集します。

 まずは、ドライブで盛り上がること間違いなしのお手軽ゲームの紹介から。ゲームといってもスマホやビデオゲームの話ではございません。いまこそあえて、アナログなゲームしてみませんか。ド定番のしりとりに連想ゲーム等々。頭をフル回転させて眠気もスッキリ! 渋滞や長時間移動のおともとして、退屈な時間を吹き飛ばしてくれること請け合いです。

 続いての注目記事は、今年のお花見事情に関するお話。コロナ感染拡大を防ぐため、昨年に続き閉鎖される桜の名所は多いようですが、今年はオンラインによるバーチャル花見はいかがでしょうか? 美味しい料理を自宅でいただきながら、ライブカメラやドローンを駆使した映像とともに、上から下から桜を愛でる。意外とハマるかも!?しれませんよ。

 さて車内で楽しく過ごすといえば、ここ数年ブームなのが車中泊。最近はPHEV(プラグインハイブリッド)やEV(電気自動車)を中心に家と同じ家庭用AC100V出力ソケット(コンセント)を備えた車が増えてきたこともあり、家電をそのまま車内で利用しているユーザーも多いのだとか。車のバッテリーで家電はどれぐらい使えるのでしょうか? 炊飯器だけで作れるご飯のレシピも紹介します!

 いっぽう、車中泊同様に、新しいクルマの活用法として注目が集まるのが「車内テレワーク」。車内をプライベートな仕事部屋として使おうというこの試みですが、最近はレンタカー事業者も専用の車を開発するなど、安全・快適にかつ移動できる仕事場としてニーズが高まっているそうです。車内で快適に過ごす便利グッズの紹介とあわせて紹介します。

 今月はこのほか、イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオさんによるコラムをお届け。陽気なイタリア人は、コロナ禍によって車との関わり方はどう変わった? イタリアならではの事情と車での過ごし方についてお話します。

 今月も盛りだくさんの内容でお届けする「JAF Mate連動企画」をどうぞお楽しみください。


01.
車内で楽しめる! お手軽ゲーム5選

長時間のクルマ移動中、同乗者と一緒に、手軽に楽しめるアナログゲームで盛り上がってみてはいかがでしょうか。本記事では、車内で盛り上がれるおすすめのアナログゲーム5つを紹介します。
(→さらに詳しく読む!)

【記事リンク先】
「車内で遊べるお手軽ゲーム5選!渋滞や長時間移動のおともに。」
https://kurukura.jp/car-life/210225-70.html


02.
ライブカメラで桜を楽しもう!

お花見ができるライブカメラを紹介。ドローンや定点カメラなど、上から下から桜を楽しんでみませんか。
(→さらに詳しく読む!)

【記事リンク先】
桜並木を車で走り抜けるドライブスルー花見&ライブ配信はいかがですか?
https://kurukura.jp/car-life/20210310-80.html


03.
車からの給電で家電は使える?

車のバッテリーで家電はどれぐらい使えるのでしょうか? 炊飯器だけで作れる車中泊ご飯のレシピも紹介します!
(→さらに詳しく読む!)

【記事リンク先】
車のバッテリーで家電はどれくらい使えるの?【前編】
https://kurukura.jp/car/20210311-20.html


04.
イタリア流!車内の過ごし方

陽気なイタリア人はコロナ禍を車でどう過ごしている? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオが現地から最新情報をお届けします。
(→さらに詳しく読む!)

【記事リンク先】
巣ごもりは”レストア”を加速させる!?
「コロナ禍でも車内で楽しく過ごそう」イタリア編
https://kurukura.jp/car/2021-0311-60.html


05.
車内をもうひとつの部屋にしよう!

ソーシャルディスタンスやテレワークといった新しい行動様式が定着するなかで、車との付き合い方はどう変わるのでしょうか?
(さらに詳しく読む)

【記事リンク先】
車を自分だけのオフィスに! 車内テレワークという新しい働き方
https://kurukura.jp/car-life/2021-0318-60.html

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(1月5日まで)
応募はこちら!(1月5日まで)