クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2020.02.11 公開日:2020.02.11

道路のライブカメラ閲覧サイトを集めてみた。Part2 立ち往生しやすい道路:関東編

国土交通省では、大雪時にクルマが立ち往生しやすい道路は「予防的通行規制区間」に設定している。それらは大雪となれば早い段階で通行止めを行い、除雪など作業が優先される。本記事では、このような荒天時に通行規制がかかりやすい関東周辺の道路に設置されているライブカメラのリンク集を作成してみた。

記事の画像ギャラリーを見る

ライブカメラのイメージ写真 © fedorovekb – stock.adobe.com

東京、神奈川、静岡、栃木、群馬、山梨などで荒天注意の道路

 2018年の大雪によって高速道路や一般道でスリップなどによる立ち往生車が発生し、それが原因で渋滞などが発生したことは記憶に新しいだろう。それらの経験を踏まえ、国交省は過去に立ち往生が多く発生している道路に対して、道路状況の復旧作業を集中的・効率的に進めるために、早期に通行止めを行う「予防的通行規制区間」というものを設けている。本記事では、予防的通行規制区間に設定されている、荒天時には注意が必要などといった道路に設置されているライブカメラの映像(静止画)を、閲覧できるウェブサイトをリストアップしてみた。

※リストは、1行目に道路名や地名、国道、「予防的通行規制区間」設定されている区間の地名、距離という順で記載。2行目はカメラの名称や設置場所の地名、区間近辺にあるカメラの数を記載している。
※道路によっては、「〇〇カメラ1」「〇〇カメラ2」というように同じ地名で複数設置されているところもある。
※下記にあるウェブサイトは、いずれも一定時間ごとに静止映像が更新されるものとなっている。

東京都

・大垂水峠(国道20号)八王子市南浅川~相模原市緑区千木良の7.9km
大垂水区間相模湖区間:カメラ数2

神奈川県

・箱根新道(国道1号)箱根町湯本~箱根町箱根の13.8km
箱根峠付近・畑宿付近:カメラ数2

静岡県

・国道1号箱根エリア(国道1号)函南町桑原~三島市エビノ木の4km
エビノ木、枯木、石割坂、施行平、茨ヶ平:カメラ数13

・新清水IC~南部(国道52号)新東名高速道路 新清水IC~南部町万沢の9km
小河内、穴原工業団地、穴原雪基地、芝川、山梨県境:カメラ数9

・富士宮市外神~根原(国道139号)富士宮市北山IC~富士宮市根原の15.7km
朝霧道の駅、山梨県境、白糸の滝南口、白糸の滝北口、朝霧高原:カメラ数6

栃木県

・那須地区(国道4号)那須塩原市鍋掛~西郷村小田倉の19.1km
栃福橋栃福橋南柏沼チェーン脱着所那須除雪基地漆塚狩下弓落中那須野橋:カメラ数7

群馬県

・三国峠(国道17号)みなかみ町猿ヶ京~湯沢町三国の12.1km
猿ヶ京スノーステーションみなかみ町永井法師大橋三国トンネル群馬県側三国トンネル新潟県側:カメラ数5

・碓氷バイパス・軽井沢バイパス(国道18号)安中市松井田町横川~小諸市平原の33.6km
浅間山碓氷バイパス軽井沢橋軽井沢町長倉、軽井沢町鳥井原、軽井沢町追分、御代田町馬瀬口:カメラ数6

山梨県

・上野原~甲州地区(国道20号)上野原市上野原~甲州市勝沼町勝沼の45.8km
上野原梁川初狩勝沼:カメラ数4

・韮崎~北杜地区・富士見地区(国道20号)韮崎市一ツ谷~茅野市宮川大河原の41.6km
韮崎武川白州山口:カメラ数4

・南部~富士川地区(国道52号)南部町万沢~富士川町鰍沢の49.4km
箱原古屋敷相又大和峠切久保万沢:カメラ数6

・山中湖地区(国道138号)山中湖村平野~山中湖村平野の2.9km
山中湖籠坂峠:カメラ数2

・鳴沢地区(国道139号)富士河口湖町富士ケ嶺~鳴沢村の15km
精進本栖:カメラ数2

・富士吉田~大月地区(国道139号)富士吉田市下吉田~大月市大月2丁目の18.4km
田野倉:カメラ数1

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(1月5日まで)
応募はこちら!(1月5日まで)