細田 靖|Yasushi HOSODA
274 件
スズキから新型軽EVが出る?「Vision e-Sky」や、ファンバイク「e-VanVan」に注目! 市販化が楽しみな次世代モビリティが多数登場【ジャパンモビリティショー2025】
スズキは、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。“ちょうど良い”軽乗用BEVコンセプト「Vision e-Sky」や、BEVファンバイク「e-VanVan」、次世代四脚モビリティ「MOQBA(モクバ)2」などのワールドプレミアを予定している。
2025.10.14
新型「日産リーフ」、350万円で買える「B5」は2026年2月発売! 最大走行距離702kmの「B7」が先に登場【新車ニュース】
日産自動車は、2025年6月にグローバルデビューを飾った新型「リーフ」の注文受付を10月17日(金)に開始すると発表した。税込車両価格は518万8700円〜651万3100円。
2025.10.13
日産が新型「テクトン」を初公開! 日本にも欲しいCセグメントSUV、デザインは「パトロール」からインスパイア【新車ニュース】
日産自動車は10月7日、グローバルSUVラインナップの最新モデルとなる新型「Tekton(テクトン)」のデザインを一部公開した。
2025.10.12
メルセデス・ベンツ新型「CLA/GLC」やAMG初の純EV「AMG GT XX」が日本初上陸! 攻めの電気自動車戦略を体感せよ【ジャパンモビリティショー2025】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、10月29日に東京ビッグサイトで開幕する「ジャパンモビリティショー2025(一般公開日は10月31日~11月9日)」の出展概要を発表した。
2025.10.09
761万円の究極のロードスター「マツダ スピリット レーシング ロードスター 12R」が200台限定で発売! 争奪戦は必至か【新車ニュース】
マツダは、モータースポーツ活動におけるサブブランド「マツダ スピリット レーシング」初の市販車となる「マツダ スピリットレーシング ロードスター」と「マツダ スピリットレーシング ロードスター12R(イチニアール)」の予約受注を10月24日(金)より開始する。発売は2026年1月上旬の予定だ。
2025.10.09
BYD大注目の軽EVも来る? 多数の初公開モデル出展で日本で“当たり前”を狙う!【ジャパンモビリティショー2025】
BYDジャパングループはこのほど、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。
2025.10.08
フォルクスワーゲンの新ラジオ番組「Volkswagen TREASURES」がスタート!パーソナリティは加藤ローサさん
フォルクスワーゲンジャパンは10月1日より、ファッションモデルで俳優の加藤ローサさんがパーソナリティを務める新ラジオ番組「Volkswagen TREASURES(=人生に寄り添う大切なものたち)」を、TOKYO FMにて放送開始した。
2025.10.08
なぜ「911 GT3」はファンを魅了するのか?——河村康彦の「ポルシェは凄い!」♯7
いつの時代もスポーツカーファンから一目置かれているブランドと言っていいポルシェ。ではポルシェのいったい何が凄いのか。ポルシェ愛好家のモータージャーナリスト河村康彦の連載コラム、7回目は「911 GT3」をフィーチャー!
2025.10.07
スズキ新型「クロスビー」が登場! 8年ぶりのビッグマイナーチェンジで大進化。角ばったデザイン&ヘッドライトに“黒目”採用で、さらに愛されキャラになった?【新車ニュース】
スズキはマイルドハイブリッドシステムを搭載する小型クロスオーバーモデル「クロスビー」に大幅改良を実施し、10月2日に発売した。税込車両価格は215万7100円〜250万300円。
2025.10.06
ホンダ「ヴェゼル」が“RS”発表目前に全グレードで値上げ! 一部改良も実施して10月3日発売【新車ニュース】
ホンダはコンパクトSUV「ヴェゼル」の一部改良を実施するとともに車両価格を改定し、10月3日より販売開始した。税込車両価格は275万8800円〜391万9300円。
2025.10.04
ホンダ新型モデル4台を世界初公開! Honda 0シリーズやサステナブルロケット実験機など見どころだらけ【ジャパンモビリティショー2025】
ホンダは10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」において、同社ブースの出展概要を発表した。ワールドプレミア4モデル、ジャパンプレミア4モデルを含めた、二輪車・四輪車・パワープロダクツ・航空機、コンセプトモデルにモビリティ関連技術などを展示する。
2025.10.01
ホンダから新しい「N-WGN」が登場! 価格は157万円に値上げ。新グレードと特別仕様車が追加設定【新車ニュース】
ホンダは軽乗用車「N-WGN(エヌワゴン)」の一部改良を実施し、9月26日から販売開始した。また、新グレード「ファッションスタイル」とN-WGN CUSTOMに特別仕様車「BLACK STYLE(ブラック スタイル)」も追加設定した。N-WGNの税込車両価格は157万6300円〜212万4100円。
2025.09.30
日産が新型セダン「セントラ」を発表! 「サニー」北米版も9代目に。Vモーショングリル進化でデザイン刷新【新車ニュース】
日産自動車は9月23日、北米市場向けの新型4ドアセダン「セントラ」を発表した。米国では2026年モデルとして年内に発売される予定だ。
2025.09.29
日本で絶対ウケる! トヨタ「アイゴ クロス」はヤリスより小さい欧州向け都市型クロスオーバー【日本未発売のクルマたち#️09】
日本ではほぼ見かけない(正規販売されていない)クルマを取り上げる連載企画「日本未発売のクルマたち」。今回はトヨタの小型車「アイゴ クロス」をご紹介。
2025.09.29
日産が新型「ルークス」の詳細発表! 価格は167万円から、カスタムカーなどラインナップを充実させて今秋発売【新車ニュース】
日産自動車は8月に先行公開していた新型「ルークス」の詳細を発表した。税込車両価格は167万2000円〜236万3900円で、発売は今秋の予定だ。
2025.09.29
フェラーリ新型「849テスタロッサ」が早くも日本上陸! 総合で1050psを発する3モーターハイブリッドを搭載【新車ニュース】
9月24日、フェラーリ・ジャパンは今月9日にイタリア・ミラノでワールドプレミアした新型フラッグシップスーパースポーツカー「849テスタロッサ」を日本で初披露。東京・高輪の「高輪ゲートウェイ・コンベンションセンター」で披露イベントが開催された。
2025.09.27
レクサスのフラッグシップセダンは終わらない! 「LS」一部改良で新色追加と快適装備を拡充、価格は1111万円から【新車ニュース】
レスサスはフラッグシップサルーンの「LS」を一部改良し、9月25日に発売した。税込車両価格は1111万円〜1773万円。
2025.09.26
今度こそ買える? トヨタ「GRカローラ」が大幅進化! 改良新型はボディ骨格と吸気冷却性能がアップし、供給体制を改善【新車ニュース】
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は9月18日、GRカローラの一部改良モデルを発表し、同日より注文受付を開始した。税込車両価格は6速MT車が568万円、8速AT車が598万円。発売は11月3日だ。
2025.09.26
フォルクスワーゲン新型T-クロスは2026年にBEV版が市販化へ! 「ID.クロス コンセプト」を発表【新車ニュース】
フォルクスワーゲンは9月8日にミュンヘンで開幕した「IAAモビリティ2025」において、新型電動コンパクトEVのコンセプトカー「ID.クロス コンセプト」を発表した。
2025.09.24
ホンダ「ヴェゼル」の新グレード「RS」が先行公開! スポーティな専用装備がカッコイイ! 10月発売へ【新車ニュース】
ホンダは9月18日、コンパクトSUVの「ヴェゼル」に新グレード「e:HEV RS」を追加すると発表。10月の発売に先駆けて公式サイトで先行公開するとともに、先行予約の受付を開始した。
2025.09.22
Campaign

Recommend
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】
車中泊で“火を使わない”簡単ウマメシ・レシピ vol.1 ハマごはんさん監修「おにぎりで作る絶品ごはん」
2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方
手のかかる相棒、セドリックワゴンと暮らすバリスタ|フォトグラファー澤村洋兵の「クルマと彩るボクらの生活」vol.4
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)
Ranking
茨城~福島県に「第3の東北道」が誕生? 延長約120kmの「つくば・八溝縦貫・白河道路」計画はどこまで進んでいる?【いま気になる道路計画】
日産の新型「エルグランド」ホントに出るぞ! 400台限定「スカイライン 400R リミテッド」も初披露! 国内・海外向けモデルが一堂に会し日産の未来を占う【ジャパンモビリティショー2025】
三浦半島に新たな縦軸ができる!「三浦半島中央道路」延伸計画が進行中。最終的にはどこまでつながる?【いま気になる道路計画】
小さいランクルが出た! トヨタ新型「ランドクルーザー“FJ”」のサイズや価格は? 発売は2026年半ば【新車ニュース】
