清水草一|Souichi SHIMIZU
13 件

高速道路はいつになったら無料になるんですか? 清水草一の「道路Q&A」第2回
道路に関する様々な謎や素朴な疑問を、首都高研究家の清水草一が解説する新連載がスタート。第2回目は「高速道路の無料化」について調査しました。
2025.07.17

首都高はUターンできるってホント? 清水草一の「道路Q&A」第1回
道路に関する様々な謎や素朴な疑問を、首都高研究家の清水草一が解説する新連載がスタート。初回は「首都高のUターン」について調査しました。
2025.05.14

特集|若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、現在購入できる車両の中から、いまこそ若者が乗るべきベストカーを紹介しよう!
2025.01.31

清水草一が選ぶ今年の1台は「スズキ スイフト」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、清水草一が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.16
「乗るスーパーカー」と「見るスーパーカー」。清水草一が選ぶキング・オブ・スーパーカー!
歴代最高のスーパーカーとは何か? フェラーリからランボルギーニまで、これまで十数台のスーパーカーを乗り継ぐだけでなく、古今東西の最新モデルを試乗してきたモータージャーナリストの清水草一が、生涯におけるベスト3を発表する。
2022.05.10
石原慎太郎氏が救った東京の青空。「ディーゼル車NO作戦」を再考する
石原慎太郎氏が今年2月亡くなった。作家として、また東京都知事として、歯に衣着せぬ発言で物議を醸した時代の寵児は、いったい私たちに何を遺したのか。石原氏の最大の功績のひとつであるディーゼル規制について、モータージャーナリストの清水草一氏が振り返る。
2022.02.24
首都高の料金は本当に高いのか? 料金値上げと道路の価値を考える
首都高速は通行料金を4月から値上げする。上限料金はこれまでの1320円から1950円に一気にアップ(普通車・ETC利用の場合)。700円時代がまるで嘘のようである。ところが首都高研究家の清水草一氏は、首都高の料金は決して高くない、と述べる。その理由は一体どこにあるのだろうか?
2022.01.14
渋滞イライラ度はかつての100分の1に!? 日本の渋滞問題、実は大幅改善されていた?
かつて「世界最悪」とさえ言われていた日本の交通渋滞。あれから30年でどう変わった?時代とともに変遷してきた道路事情について、交通ジャーナリストの清水草一氏が解説します。
2021.09.10
真夏に走らせるのはシンドい!? スーパーカーあるあるトラブル
真夏の真っ昼間に出動するのは自殺行為!? これまでフェラーリを13台、ランボルギーニを2台買った生粋のスーパーカージャーナリスト、清水草一氏が究極のトラブル回避方法を伝授。もう真夏のトラブルは怖くない!
2021.07.13
首都高今昔物語──1964年、東京オリンピックで日本の道路事情はどう変わったか
開通から約半世紀。首都高速は日本の社会をどう変えたのでしょうか。そしてこれからどう発展していくのでしょうか。首都高速研究家の清水草一氏が今と昔を振り返ります。
2021.06.15
雨のちフェラーリ
雨の日はドラマが起きる。クスっと笑える日常の些細な出来事を、モータージャーナリストの清水草一がエッセイで綴ります。
2021.05.14
【JAF Mate 6月号連動企画】今月の特集「雨でも快適カーライフ」がテーマ!
JAF Mateと連動したオリジナルWebコンテンツを今月もお届け。今回は「雨でも快適カーライフ」をテーマに、車と雨にまつわる話題を集めました。
2021.05.13
フェラーリを買わず死ねるか! 清水草一が解説するスーパーカー購入術
スーパーカーの維持費はさほどお金がかからないって本当!? これまで買ったフェラーリは13台! クルマ好きなら迷わず行けよ、行けばわかるさ! 自動車ジャーナリストの清水草一がお得なスーパーカー購入術を解説する。
2021.04.12
Campaign

Recommend

ホンダ新型「プレリュード」ついに発売へ! 価格は618万円、シビック・タイプR譲りのシャシーを採用【新車ニュース】

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

三菱の新型「デリカミニ」は200万円切りで登場! これが軽!? フルモデルチェンジで超進化。2025年秋発売へ【新車ニュース】

SEIKOとダットサン240Zが半世紀を超え蘇る、挑戦の心が結実したコラボモデル━━世界に挑んだ熱き魂が、再び時を刻む

新型BMW「iX3」発表! デザインに賛否両論? BMWの新時代の幕開けを告げる意欲作【新車ニュース】

令和版の写ルンです? 富士フイルム「X half」を持って、昭和レトロなドライブに出かけよう――群馬の気ままなドライブルート。
Ranking

知らないと交通違反になる? 車に貼られた「青い四つ葉マーク」 の意味とは! 実は重要な役割があった。

中央道をショートカットする「甲府富士北麓連絡道路」どこまで出来た?「新たな御坂トンネル」も着工準備【いま気になる道路計画】

スズキが新型「ビクトリス」を発表! 最新のデザイン・装備に3種のパワートレインを設定したSUV。日本導入はある?【新車ニュース】

外環道の不便な「京葉JCT」が工事中! ランプ追加で「湾岸線~京葉道路」が乗り換え可能に。現在の進捗は?【いま気になる道路計画】
