国沢光宏|Mitsuhiro KUNISAWA
10 件

なぜ次世代バイオディーゼルは普及しない? 代替燃料「HVO」が電気や水素より厳しい理由とは【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第7回
いすゞ自動車、平野石油、ユーグレナ、マツダの4社は8月22日、東京都内にて「次世代バイオディーゼル体験会」を開催し、各社の取り組みについて発表した。使用済の食用油などを原料とした「HVO(水素化処理植物油)」は、軽油と同じように使用できる強みがあるが、普及の未来はあるのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が日本のクルマ業界にモノ申す!
2025.08.27

炎天下の車内が危ない! なぜペットボトルの置き忘れはNG? “国沢流”暑さ対策を紹介【国沢光宏が暑すぎる日本の夏にモノ申す!】
夏の車内は、信じられないぐらいに温度が上がっている。このような状況でどんな危険が潜み、どこに気を付けるべきなのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が暑さ対策を紹介!
2025.08.01

国はガソリン減税を拒否! 戦争で原油高騰は確実! だったら太陽光パネルで自給自足すればいいんじゃない?【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第6回
イランとイスラエルの戦争にアメリカが介入し、ガソリン価格の高騰が懸念されている。こうした状況の変化に、いちいち振り回されないためにはどうすればよいのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が日本のクルマ業界にモノ申す!
2025.06.23

ゴーンショック以上の衝撃に備えよ! 日産再建へのシナリオ、250万台規模縮小なら7工場閉鎖でも足りないか?【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第5回
日産自動車は2025年3月期決算発表会見で、約6700億円もの巨額赤字と合わせて、大胆に踏み込んだリストラ策を発表。人員は2万人、車両生産工場は17から10へ削減すると明かし、大きな話題を呼んでいる。しかし、それでも目標にはまったく届かない!? 自動車評論家の国沢光宏氏が日本のクルマ業界にモノ申す!
2025.05.23

エコカー補助金なんか配ってる場合じゃない! 日本は全力で中国車対策せよ! 【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第4回
このままでは日本の自動車メーカーは全滅する! 「日本車は高くても売れる」はもう通用しない。上海モーターショー2025で感じた危機感とは? 自動車評論家の国沢光宏氏が日本のクルマ業界にモノ申す!
2025.05.07

なぜ外国人は日本の運転免許が簡単に取れるのか? 訪日中国人向けの違法「白タク」がなくならない理由【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第3回
外国人が母国で取得した運転免許を、日本の免許に切り替える「外国免許切替(外免切替)」制度。この手続きが2023年11月に緩和されてからというもの、中国人が日本の運転免許試験場に殺到し、白タクなどの違法営業行為がはびこるなど、さまざまな問題が噴出している。政府はいつまでこの状態を放っておくのか? 自動車評論家の国沢光宏氏がモノ申す!
2025.04.15

ガソリン価格いつになったら下がるのか? 暫定税率は廃止すべきもの!【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第2回
ガソリン価格は、なぜ高いままなのか? なぜ暫定税率はいつまでたっても廃止されないのか? やりたい放題にされている自動車関連の税金に対して、自動車評論家の国沢光宏氏がモノ申す!
2025.03.27

なぜジムニーは買えないのか? その理由は転売ヤーのせいだった? 【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第1回
スズキが2月3日に発表した5ドア版ジムニーこと、新型「ジムニー ノマド」が大人気だ。月間販売目標1200台に対して、なんと約5万台の注文が入ったという。なぜこんなにもジムニーは売れるのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が、ジムニー人気の理由とその舞台裏について語る。
2025.03.11

特集|若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、現在購入できる車両の中から、いまこそ若者が乗るべきベストカーを紹介しよう!
2025.01.31

国沢光宏が選ぶ今年の1台は「トヨタ ランドクルーザー250」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、国沢光宏が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.04
Campaign

Recommend

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

令和版の写ルンです? 富士フイルム「X half」を持って、昭和レトロなドライブに出かけよう――群馬の気ままなドライブルート。

トヨタ「GR86」の黄色い特別仕様車は389万円から! 300台限定「RZ“イエローリミテッド”」が11月に発売【新車ニュース】

テスタロッサ復活! フェラーリ新型フラッグシップスーパースポーツカー「849テスタロッサ」登場!【新車ニュース】

全国にある“植物特化型”道の駅って何!? 緑と花に囲まれたグリーン好き必見スポット6選!【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.5

セリカもクラウンもヨタハチも。平日昼間に自動車フェス? コーヒー片手にクルマの話をしよう!【CARS AND COFFEE #1】
Ranking

茨城最長の「上曽トンネル」がついに開通! 交通の難所で悲願の「30年越しの完成」へ。9月27日供用開始【道路のニュース】

ヘッドライトの“黄ばみ・曇り”は自分で落とせる! 新車のような目力を取り戻す、格安&シンプルな施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】

福島県いわき市に道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」がオープン! 約30店舗が集結し、浜焼きや海鮮グルメが充実した新名所に【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.6

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)
