ホンダ|Honda
236 件

ホンダ、「ユニワン」や「スマチャリ」採用の新型e-Bikeを出展。新しい移動体験のパートナー獲得を図る!【ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024】
ホンダは、10月15日〜18日にかけて幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)」の出展概要を発表した。今回はCEATEC 2024との同時開催が決定しているが、どのような提案をするつもりなのだろうか?
2024.10.09

ホンダがN-BOXの新型モデル「JOY」を発売。アウトドア好きを虜にする内外装に注目!【新車ニュース】
ホンダは9月27日、新型「N-BOX JOY(エヌボックス ジョイ)」を発売した。日常をもっとアクティブに楽しむ人たち向けに“頼れる道具感”を強くアピールするJOY。アウトドア好きに刺さりそうな外装デザインだが、一体どのようなクルマなのだろうか?
2024.10.01

待望のMT、ホンダ新型「シビック」に専用グレード「RS」が来た! マイナーチェンジで何が変わった?【新車ニュース】
ホンダは9月13日、マイナーチェンジしたハッチバックモデルの「CIVIC(シビック)」を発売した。e:HEVには電動パノラミックルーフを備えたEXが登場したほか、待望のMT専用モデル「RS」が追加された。
2024.09.30

片岡義男の「回顧録」#5──『幸せは白いTシャツ』とCB450
片岡義男が語る、1970~80年代の人気オートバイ小説にまつわる秘話。第5回は『幸せは白いTシャツ』とCB450です。
2024.09.25

200万円以下で買える!? ホンダの軽商用BEV「N-VAN e:」は個人でも購入可能な遊べるクルマだった。【試乗レビュー】
いよいよ10月10日に発売を控えたホンダの軽商用BEV「N-VAN e:(エヌバン イー)」に、モータージャーナリストの原アキラが試乗した。商用だけなんてもったいない! マイカーとしても楽しめる期待の新型電気自動車、その実力や如何に!?
2024.09.18

リアルすぎる! ホンダ・シビック タイプRの1/18ミニカーが登場。50個限定で予約販売開始。
株式会社フェイスは、本田技研工業のオフィシャルライセンスを取得した「ホンダ・シビック タイプR」のレジン製ミニカーを50個限定で予約開始した。約1/18スケールの迫力あるサイズ感で、シートやハンドルといったインテリアから、フロントグリルやホイールなどエクステリアの細部まで、実車を忠実に再現したリアルな造形が魅力だ。
2024.09.10

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #10|ホンダ S2000
若者たちの愛車を紹介するコーナー。今回はホンダ S2000に乗るKDさんが登場。幼少期からのクルマに対する情熱がスゴ過ぎた!
2024.09.07

ホンダのデザインはこの先どうなる? 「アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト」が世界初公開!【新車ニュース】
ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、高級車ブランド「アキュラ」の次世代EVコンセプトカー「Acura Performance EV Concept(アキュラ・パフォーマンスEVコンセプト)」を世界初公開した。
2024.09.03

ホンダ「N-BOX」に車中泊モデルが登場? 新グレード「N-BOX JOY」と純正アクセサリーが発表。【新車ニュース】
ホンダは、軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」に追加設定する新グレード「N-BOX JOY(エヌボックス ジョイ)」のティザー情報をウェブサイトで先行公開した。2024年秋に発売予定の同車両は、どうやら車中泊などアウトドアでの利用を視野に入れているようだ。
2024.08.23

ホンダ「フィット」が標準装備をアップグレード! 改良新型は9月5日から発売。【新車ニュース】
ホンダはコンパクトカー「FIT(フィット)」を一部改良し、9月5日から発売すると発表した。全グレードでオートリトラミラー、全席オートパワーウィンドウなどを標準装備。日常使いがより便利になりそうだ。
2024.08.23

ホンダのMT専用モデル「シビックRS」プロトタイプに試乗。快適なレブマッチに惚れた!
ホンダは8月1日、シビックのMT専用グレード「シビックRS」を発表した。なぜいまMT専用グレードを開発したのか? RSプロトタイプに試乗し、その理由を探ってみた。
2024.08.16

日野・ルノー|ぼくは、車と生きてきた #04
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「日野・ルノー」。
2024.08.14

60年前の「ホンダF1」に角田選手が大興奮! 伝説の初優勝マシン「RA272」を英国グッドウッドでドライブ。
ホンダが1965年にF1初優勝を飾った伝説のマシン「RA272」を、F1ドライバーの角田裕毅選手が英国のモータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でドライブ。現代F1マシンとの違いに驚愕!? 走行後のインタビューコメントとあわせて、その模様をお届けする。
2024.08.13

ホンダのeモータースポーツ「Honda Racing eMS」が2024年も開催! 国内20万人以上が熱狂したイベントを見逃すな
ホンダ・レーシング(HRC)が、2024年も「Gran Turismo(グランツーリスモ)7」によるイベント「Honda Racing eMS 2024」を開催する。オンライン予選は2クラスに分かれて9月1日まで行われ、各クラスの上位10名による決勝大会が12月1日に開催される予定だ。
2024.08.07

なぜホンダは「短距離走行モビリティ」を開発したのか? Honda CI開発責任者に聞いてみた【次世代モビリティ最前線! Vol.5】
自動車ライター大音 安弘が、今みんなが気になる次世代モビリティの開発背景や魅力に迫る連載。第5回目はホンダが独自に開発した、人とわかりあえる人工知能「Honda CI」を搭載した2種のモビリティを紹介する。
2024.08.02

ホンダ、SUV型の新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」を発売! 日本メーカーでは初の外部充電可能なプラグイン機能を装備。
ホンダから新型燃料電池自動車「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」が登場した。日本の自動車メーカーでは初となる、外部充電可能なプラグイン機能を持つ燃料電池車として、注目度が高い一台だ。
2024.07.29

クルマは本当に高くなったのか? 現在・10年・20年前を比較してわかった妥当な価格設定の理由。【クルマの経済学】
最近、クルマの価格が高くなったという話をよく耳にするが、果たして本当なのだろうか。そこで、クルマの価格について、2024年、2014年、2004年を比較して、検証するすることにした。消費税の変化や新技術の導入などの変化もあるが、意外にも妥当な価格設定だということがみえてきた。
2024.07.29

ホンダ・S800|ぼくは、車と生きてきた #03
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「ホンダ・S800」。
2024.07.12

ホンダ「フリード」は新型で何が変わった? 8年ぶりのフルモデルチェンジで燃費性能はどう進化したか。
ホンダは6月28日、コンパクトミニバン「FREED(フリード)」の新型を発売した。新型フリードは、標準モデルの「AIR(エアー)」、アウトドアテイストを取り入れた「CROSSTAR(クロスター)」の2タイプをラインナップ。それぞれ全9色、全8色のカラー展開となる。
2024.07.09

ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダは2024年6月から「HondaJetシェアサービス」を法人向けに開始する。中長距離移動を効率化し、地方都市間の移動を便利にすることを目的としたこのサービス。ホンダは「自由な移動の喜び」を空にも広げる。
2024.06.30
Campaign

Recommend

なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800

“技術の日産”に超久しぶりに出会った! 「次世代プロパイロット」は完全自動運転より現実的な最適解だ【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第8回

データシステムのデジタルルームミラー「DRM6030」を装着して愛車を簡単アップグレード! 雨の日や夜の道でも、クリアな視界で運転はぐっとラクになる。

やっぱり人気のスバル・ストロングハイブリッド! 新型「クロストレック」に乗って2.5L採用の意味を再認識【試乗レビュー】

「JAFロードサービス競技大会2025」決勝大会を初めて一般公開!めったに見ることのできない救援作業を間近で体感
Ranking

群馬~長野の新ルート「上信自動車道」が整備中!「鳥居峠越え」の計画はどうなった? 関越道~草津温泉はもうすぐ直結【いま気になる道路計画】

新高円寺から練馬へ一直線! 南北道路「補助第227号線」どこまで完成した? 青梅街道~目白通りをつなぐ壮大な計画【いま気になる道路計画】

京都に新バイパス誕生か?「京都亀岡連絡道路」計画が進行中。国道9号の難所「老ノ坂峠」はどう変わる?【いま気になる道路計画】

多摩エリアで新たな南北道路「府中東小金井線」計画が本格化! 五日市街道と甲州街道をつなぐルートが延伸へ【いま気になる道路計画】
