輸入
6 件
勢い止まらぬロイヤルエンフィールドから「ゴアン クラシック350」が新登場! コンパクトなボバースタイルに個性的デザインが目を惹く、モテ要素たっぷりのバイクだ!
ロイヤルエンフィールドは、新型モデル「GOAN CLASSIC 350(ゴアン クラシック サンゴーマル)」を発表。2025年9月18日より受注を開始する。2025年のモーターサイクルショーで注目を集めた一台が、ついに市場へ投入される。
2025.08.29
ロイヤルエンフィールドの本命「クラシック650」が新登場! “350”に続きヒット確実!? 価格は国産車も驚く95万円から。
ロイヤルエンフィールドは、新型モデル「CLASSIC 650(クラシック・ロクゴーマル)」を発表。2025年9月1日より受注を開始する。同ブランドのDNAを象徴する、とっておきの一台が登場だ。
2025.08.21
ホンダGB350より安い!? ロイヤルエンフィールドが中型バイク最強の刺客「ハンター350」2025年モデルを発表!
ロイヤルエンフィールドは7月7日、2025年モデルの新型「HUNTER 350(ハンター・サンゴーマル)」を発表。2025年8月1日より受注を開始する。注目すべきは、輸入車でありながらライバルのホンダGB350よりもお得な価格設定だ!
2025.07.09
ハーレーの新型「ストリートボブ 117」は最高に楽しい正統派チョッパー! 軽快さと重厚感を両立したクールな一台【試乗レビュー】
王道のクルーザースタイルに、最新の装備を搭載した輸入バイクが欲しいならコレだ! 市街地を軽快に走り抜け、どっしりと構えたロングツーリングも快適。そんなハーレーダビッドソンの「ストリートボブ」2025年モデルを紹介!
2025.07.07
いま大注目のスクランブラー、ロイヤルエンフィールド「Bear 650」に試乗! 1960年代の“本物感”を放つ唯一無二のミドルクラスだ【試乗レビュー】
レトロな雰囲気に、最新の装備を搭載したミドルクラスの輸入車が欲しいならコレだ! 市街地にもオフロードにも似合うデザインに、力強い走りを実現した「ロイヤルエンフィールド」の新型スクランブラー「Bear(ベア)650」を紹介!
2025.06.11
トライアンフ新型「スピードツイン900」は見た目ヨシ! 走りヨシ! 約120万円で買える理想のバイクだ【試乗レビュー】
クラシック×モダンな英国スタイルに、スポーティで楽しいライディングフィール、そしてミドルクラスの輸入車なのにお手頃価格! 日常使いもバッチリこなせるトライアンフの新型ロードスター「スピードツイン900」に試乗した。
2025.06.04
Campaign

Recommend
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
「ジャパンモビリティショー2025」開幕直前! 気になる新車・コンセプトカーの見どころを、メーカー別に一挙ご紹介!
手のかかる相棒、セドリックワゴンと暮らすバリスタ|フォトグラファー澤村洋兵の「クルマと彩るボクらの生活」vol.4
車中泊で“火を使わない”簡単ウマメシ・レシピ vol.1 ハマごはんさん監修「おにぎりで作る絶品ごはん」
なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】
2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方
Ranking
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
横浜の新たな東西軸!「横浜環状南線」のトンネル掘進はどこまで進んだ? 着々と進む工事進捗を追う【いま気になる道路計画】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
「ジャパンモビリティショー2025」開幕直前! 気になる新車・コンセプトカーの見どころを、メーカー別に一挙ご紹介!
