はじめよう、クルマのある暮らし。

ダイハツ

51 件

Traffic

スズキの「ジムニー サバイブ」・ダイハツの「コペン クーペ」など!【東京オートサロン2019】(6)

1月11日から13日まで開催された国内最大のチューニングカー・カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」(幕張メッセ)。 国内メーカーの主な展示車両をまとめる第6弾は、スズキ・ダイハツ編。 両メーカーの最新車種やコンセプトモデルなどを取り上げる。

2019.01.29

Lifestyle

2018年に最も売れたクルマはどれ? 新車販売台数ランキング(普通&小型乗用車 編)

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)は1月10日、2018年1~12月の期間における車名別の新車販売台数(軽自動車を除く)を発表した。今年は首位争いに大きな動きがあった。2年連続で1位に輝いたトヨタ・プリウスに代わって躍り出たのは、日産のノートだ。

2019.01.24

Traffic

トヨタ&モデリスタ&TRD編:「スープラ」や「センチュリー GRMN」など!【東京オートサロン2019】(1)

国内最大のチューニングカー・カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン」。 2019年は1月11日から13日まで開催された(幕張メッセ)。 まずはメーカー別にどのようなクルマが出展されていたのかをお届けしていく。 その1は、トヨタと系列のモデリスタおよびTRDだ。

2019.01.18

Traffic

トヨタとダイハツの後付け踏み間違い加速抑制装置は、思いのほか安かった

トヨタとダイハツが発売した、ペダルの踏み間違い加速抑制装置。この装置のポイントは、後付けで今乗っている車に取り付けられることだ。気になる装置の内容と価格をご紹介。

2018.12.11

Cars

菰田潔の【良い車、売れる車】その1 「良い車」は何が決めるのか?

長年モータージャーナリストをしていると、よく「どの車を買ったらいいですかね?」と聞かれる。困ったことに、これには答えがない。いや、答えはあるのだが、その人にあったクルマとなると話は別だ。いい車かどうかは、その人の中にしか答えがないのだ。

2018.11.19

Cars

日本最古参のメーカーが生んだミゼット

2018.06.29

Cars

【JNCAP2017】予防安全・前期後期合わせて20車種得点ランキング!

2018.06.11

Cars

【ジャパンキャンピングカーショー18】大人気の軽キャンパー、その中身に迫ってみた!【後編】

2月2日から4日まで幕張メッセで開催された「ジャパンキャンピングカーショー2018」。同展示会は日本最大のキャンピングカーショーであり、全国のビルダーが集結して約360台ものキャンピングカーが展示された。 軽自動車ベースの「軽キャンパー」を紹介する後編は、ダイハツの軽ワンボックス「ハイゼットカーゴ」と、軽トラック「ハイゼットトラック」をベースにしたキャンピングカーを紹介しよう。

2018.02.20

Cars

【JNCAP2017】前期・予防安全、最新9車種をランキングで紹介

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が毎年発表している「自動車アセスメントJNCAP」。 10月26日に発表された2017(平成29)年の前期の評価結果を掲載する。

2017.10.31

Cars

夏休みの工作の宿題がまだ。クルマ・バイク系ペーパークラフトがオススメ

2017.08.23

Cars

JNCAP2016衝突安全性能・最新総合ランキング31~64位!

2017.07.12