カエライフ
112 件
車中泊場所の上手な探し方!車中泊の専門家が解説!
「車中泊場所のおすすめは?」「車中泊スポットの探し方は?」という疑問にお応えします! アウトドアブームとともに車中泊を楽しむ人の裾野が広がっています。これからマイカーで車中泊をはじめてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。RVパークを筆頭として、車中泊できる場所が全国に増えています。 その一方、道の駅では宿泊のための利用が禁止になっているところも多く、車中泊する人のマナーが問題になることも。 そこでキャンピングカー専門誌の編集長を長年つとめ、車中泊に詳しい編集者・ライターの渡辺圭史さんに、初心者でも安心して快適に車中泊できる場所の探し方、車中泊場所選びのコツを解説していただきました。 これから車中泊をはじめてみたい方、車中泊ビギナーの方におすすめの車中泊スポットを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
2021.10.28
「ポータブル電源」が車中泊やキャンプをもっと快適にする|森 風美の車中泊。ただ今、軽バン改造中 vol.6
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。6回目は車中泊に欠かせない「ポータブル電源」について教えていただきます。サブバッテリーも検討したという話もお見逃しなく!※2018年5月に販売終了
2021.09.18
愛車に名前、付けてますか?【車メーカーで働く人に聞いてみた】
クルマに関する素朴な疑問を、自動車メーカーで働く人たちに聞いてみるアンケート企画:車メーカーで働く人に聞きました!今回の質問は、「愛車に名前を付けていますか?」です!
2021.09.16
車中泊には必須! 朝日や視線から自分を守る「カーテン」のつけ方|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.5
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。 もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。 この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。 5回目は車中泊の必須アイテム「カーテン」について紹介していただきます! ※2018年5月に販売終了
2021.08.31
マット、寝袋、布団、枕。車中泊を快適にするおすすめ寝具アイテム|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.4
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。4回目は車中泊におすすめしたい「快眠のための寝具アイテム」について紹介していただきます! ※2018年5月に販売終了
2021.08.01
快適な車中泊にはベッド作りが最優先! DIYで車内をフラットにしました|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.3
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。3回目はクルマを手に入れたあと、彼女が最初に取り組んだDIY。ベッドスペースについて教えていただきます!※2018年5月に販売終了
2021.06.07
YURIEさんのバンライフ車!キャンプ・ソトアソビ大好きインスタグラマーのサンシー号
必要なものだけをバンに詰め込んで、自由気ままな旅に出る「VAN LIFE(バンライフ)」。それを実践する「バンライファー」たちにとって、クルマは単なる移動手段ではなく、毎日の生活をともにする「究極の相棒」です。
2021.04.30
女子キャンパーが車中泊にバモスホビオを選んだ理由|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.2
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ※」です。この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。連載2回目では、森 風美さんがどうしてコンパクトな軽自動車を車中泊のベース車両として選んだかを教えていただきます。 ※2018年5月に販売終了
2021.04.01
私が徒歩キャンパーから車中泊キャンパーになった理由|森 風美のただいま軽バン改造中 vol.1
女子キャンパーとしてさまざまなメディアで活躍中の森 風美(もり ふうみ)さん。 もともと「徒歩キャンパー」だった彼女は、「車中泊キャンパー」にもなるべく2019年4月に人生で初めてクルマを購入! 選んだクルマはHonda「バモス ホビオ」(新車は2018年5月に販売終了)です。 この連載では、DIYや純正アクセサリーを使いながら「女子キャンプのための車中泊スタイル」を完成させていく道のりを紹介していきます。 連載1回目では、森 風美さんとはどんな人なのか、そしてどうして「車中泊」に興味をもったのかを教えていただきます。
2021.03.01
キャンプなおしゃれクルマを拝見!GO OUT CAMP 猪苗代に見るカスタム事情【後編】
おしゃれなアウトドア好きたちが集まるキャンプイベント「GO OUT CAMP(ゴーアウト キャンプ) 猪苗代」。2019年初夏に開催された第6回に集まった、外遊びの達人たちに取材を決行!個性的な3名をご紹介した前編に続いて、後編でも愛車のカスタムを楽しんでいる3名をご紹介します。
2021.01.16
おしゃれキャンパーのクルマが集結! GO OUT CAMP 猪苗代に見るカスタム事情【前編】
2021.01.02
日本でのバンライフの先駆け! 渡鳥ジョニー&はる奈夫妻の「リノベーションカー」とは?
必要なものだけをVANに詰め込んで、クルマをオフィスや家とし、旅をしながら生活する。そんな「VAN LIFE(バンライフ)」と呼ばれるライフスタイルを実践している人たちがいます。
2020.12.24
Campaign

Recommend

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

令和版の写ルンです? 富士フイルム「X half」を持って、昭和レトロなドライブに出かけよう――群馬の気ままなドライブルート。

トヨタ「GR86」の黄色い特別仕様車は389万円から! 300台限定「RZ“イエローリミテッド”」が11月に発売【新車ニュース】

テスタロッサ復活! フェラーリ新型フラッグシップスーパースポーツカー「849テスタロッサ」登場!【新車ニュース】

全国にある“植物特化型”道の駅って何!? 緑と花に囲まれたグリーン好き必見スポット6選!【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.5

セリカもクラウンもヨタハチも。平日昼間に自動車フェス? コーヒー片手にクルマの話をしよう!【CARS AND COFFEE #1】
Ranking

茨城最長の「上曽トンネル」がついに開通! 交通の難所で悲願の「30年越しの完成」へ。9月27日供用開始【道路のニュース】

ヘッドライトの“黄ばみ・曇り”は自分で落とせる! 新車のような目力を取り戻す、格安&シンプルな施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】

福島県いわき市に道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」がオープン! 約30店舗が集結し、浜焼きや海鮮グルメが充実した新名所に【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.6

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)
