クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

クルマ最終更新日:2018.05.31 公開日:2018.05.31

【人とくるまのテクノロジー展 2018】コケないバイクをついに実現!「自立」と「自律」で技術をアピール。ヤマハ

 5月23日~25日に神奈川県・パシフィコ横浜で「人とくるまのテクノロジー展 2018 横浜」が開催された。内外の自動車関連会社597社がブースを出展、自社の技術をアピールした。

001.jpg

 ヤマハのブースでは、昨年の東京モーターショーで登場したバイクのコンセプトモデル「MOTOROiD(モトロイド、写真上)」が展示され、来場者の注目を浴びていた。

002.jpg

 モトロイドは、完全な停止状態でも2輪だけで自立する。”起動”すると、サイドスタンドをかけて傾いていた状態から一瞬で直立し、自動でサイドスタンドを跳ね上げる。自立しながらその場で留まっていることもできるし、微速で前進したり後退したりもできる。ブースでのプレゼンテーションでは、その様子を実演。たとえ人が車体を横から押しても倒れない(写真上)。この自立する仕組みは「ジャイロを使ったものではない」(ヤマハブース説明員)という。車体中央にある3本の筒が並んだ部分がリチウムイオンバッテリーになっていて、この部分が「オモリになっていて振り子のようにバランスをとる」(同)のだそうだ。2000分の1秒ごとに重心をセンサーで検知してバランシングさせる。

004.jpg

 また、フロントにある上下2眼カメラ(写真上)から人の顔や動きを認識する機能を持っていて、例えばオーナーの顔を認識して起動したり、ジェスチャーで近づいてきたりといった動作が可能だ。これはディープラーニングなどのAI技術が使われているという。

 コンセプトモデルとはいえ、さぞかし開発期間がかかったのではと思いきや、「1年かからずに作ることができた」(同)という。とはいえ、それまでに技術的な積み上げがあったからこそ可能だったに違いない。ブースではほかに自律型の作業用ロボットも展示されていたが、同社ではこうしたロボティクス技術の研究・開発を今後も進めていくとしている。

この記事をシェア

  

応募する

応募はこちら!(4月30日まで)
応募はこちら!(4月30日まで)