Cars
3468 件

なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】
ランクルって、なにがそんなに魅力的なんだろう。そんな疑問を抱きながら、僕たち「YOKOHAMA Car Session」のメンバー3人は、新型250に乗り込み、愛知県刈谷市へ向かった。お目当ては、「Vintage Club by KINTO」でレンタルが始まった1995年式の“ナナマル”。出張カーセッションのはじまりだ。
2025.08.12

「インプレッサ WRX STi」のパトカー! こいつは速いぞ。栃木県警の「スーパーパトカー」は涙目の2代目中期型だった。
街中でよく見かけるパトカーは、トヨタ・クラウンをベースにした車両です。しかし中には、日産・フェアレディZやホンダ・NSXなどのハイスペックなスーパーカーをベースとしたレアな車種も存在します。今回は、2025年5月に栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されたイベント「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合!!~」に展示された、「スバル・インプレッサ WRX STi(GD型)」をベースとした「スーパーパトカー」をご紹介します。
2025.08.09

なぜホンダ「S800」は伝説になったのか? 創成期を支えた“エス”の系譜に思いを馳せる【世界の名車・珍車図鑑】Vol.20
歴史に名を残した名車・珍車を紹介するコーナー。今回はホンダの伝説的スポーツカー“エスハチ”こと「S800」が登場!
2025.08.07

レクサス「LBX MORIZO RR」に100台限定の特別仕様車が登場! イエローをあしらった“オリジナルエディション”とは?【新車ニュース】
レクサスはこのほど、「LBX MORIZO RR」に「Morizo Garage」をテーマに東京オートサロン2024に出展した仕様を再現した特別仕様車“オリジナルエディション”(税込730万円)を、10月13日(月)から100台限定で発売すると発表した。
2025.08.07

トヨタから新型「シエンタ JUNO」が出た! 車内に自分の部屋が作れる“家具モジュール”が楽しすぎる!【新車ニュース】
トヨタは8月5日、人気コンパクトミニバン「シエンタ」を一部改良し、さらにMODELLISTA(モデリスタ)と共同開発したコンプリートカー「JUNO(ジュノ)」を新たに発売した。
2025.08.06

メルセデス・ベンツが新型GLCを発表へ!9月にドイツで開催される「IAAモビリティ」でワールドプレミア【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ グループはこのほど、9月8日〜14日にドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ2025」において、新型メルセデス・ベンツGLC(電気自動車)を世界初公開すると予告。それに先駆けてティザー写真を公開した。
2025.08.05

ボルボの新しいV60/V60クロスカントリーは安全性がさらに向上! パイロットアシストに「エマージェンシー・ストップ・アシスト機能」が追加【新車ニュース】
ボルボ・カー・ジャパンは7月29日、ミッドサイズステーションワゴン「V60」およびクロスオーバーモデル「V60クロスカントリー」の仕様と価格を一部変更し、同日発売した。税込車両価格は659万円〜919万円
2025.08.04

フェラーリの新型FRクーペ「アマルフィ」を日本初披露! 640馬力、V8ツインターボエンジンが唸る【新車ニュース】
フェラーリ・ジャパンは7月30日、東京・浜離宮恩賜庭園を臨むウォーターズ竹芝にて、新型「アマルフィ」の日本初披露イベントを開催した。このイベントには、イタリア・マラネッロ本社からプロダクトマーケティングの責任者を務めるエマヌエレ・カランド氏を迎え、新型V8モデルの魅力がアピールされた。
2025.08.01

F1角田も絶賛!? ホンダが新型「プレリュード」を先行公開! 発売は2025年9月に決定【新車ニュース】
ホンダは7月31日、9月に発売を予定している新型「プレリュード」に関する情報を公式ウェブサイトで先行公開した。
2025.08.01

炎天下の車内が危ない! なぜペットボトルの置き忘れはNG? “国沢流”暑さ対策を紹介【国沢光宏が暑すぎる日本の夏にモノ申す!】
夏の車内は、信じられないぐらいに温度が上がっている。このような状況でどんな危険が潜み、どこに気を付けるべきなのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が暑さ対策を紹介!
2025.08.01

フィアット新型「グランデパンダ」が国際的デザイン賞「レッド・ドット・アワード2025」を受賞! 26年春の日本上陸が待ち遠しい【新車ニュース】
ステランティスはこのほど、フィアットの新型コンパクトモデル「グランデパンダ」が、国際的に権威あるデザイン賞「レッド・ドット・アワード2025」のプロダクトデザイン部門を受賞したことを発表した。世界43名の著名なデザイン専門家や学識者による審査を経て決定され、授賞式は7月11日にドイツ・エッセンで開催された「デザイナーズ・ナイト」にて行われた。
2025.08.01

ホンダが新型「N-ONE e:」を発表! 軽EVの“生活ジャスト設計”ってどんな仕様?【新車ニュース】
ホンダは7月28日、今秋発売を予定している新型軽乗用EV「N-ONE e:(エヌワン イー)」の情報を公式ウェブサイトで先行公開した。発売に先立ち、8月1日(金)より先行予約の受付がスタートする。
2025.07.31

日産のフルサイズSUV「アルマーダ」に初のNISMO仕様が誕生!今秋より北米市場で発売【新車ニュース】
日産ノースアメリカはこのほど、「アルマーダ」2026年モデルのラインナップに同車初となるNISMO仕様を設定したことを発表した。アルマーダNISMOは今秋より北米市場で発売される予定だ。
2025.07.31

1回の充電で最高846km! アウディの最新世代BEV「A6 e-tron」が上陸!【新車ニュース】
アウディジャパンは7月24日、最新世代のBEV「A6 e-tron」を発売した。税込車両価格は981万円〜1471万円。
2025.07.30

スズキの新しい「アルト ラパン/ラパンLC」はお洒落なフロントマスクに変更! 最高27.3km/Lの燃費性能にも注目【新車ニュース】
スズキは軽乗用車「アルト ラパン」「アルト ラパンLC」を一部仕様変更し、8月25日(月)に発売すると発表した。税込車両価格はアルト ラパンが151万4700円〜181万8300円、アルト ラパンLCが164万4500円〜186万8900円。
2025.07.30

レクサス「IS」にオールブラックの限定車が登場! 特別仕様車 “F SPORT Mode Black IV”の価格は677万円から【新車ニュース】
レクサスは、スポーツセダン「IS350/IS300h」の一部改良を実施するとともに、特別仕様車“F SPORT Mode Black IV”を設定し、8月4日に発売する。税込車両価格は「IS350“F SPORT Mode Black IV”」が705万円、「IS300h“F SPORT Mode Black IV”(AWD)」が677万円だ。
2025.07.28

アウディ新型SUV「Q5」が登場! フルモデルチェンジで3代目に進化。導入記念限定モデルも発売【新車ニュース】
アウディジャパンは7月24日、フルモデルチェンジを受けて3代目となった新型「Q5」を発売した。税込車両価格は760万円〜1058万円。
2025.07.28

マツダオーナー&ファンは要チェック!「マツダファンフェスタ2025 at富士スピードウェイ」が10月4〜5日に開催
マツダはこのほど、10月4日(土)、5日(日)に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)において、「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY(マツダファンフェスタ2025アットフジスピードウェイ)」を開催すると発表。7月4日から一般入場券や駐車券、有料コンテンツの販売を開始した。
2025.07.27

スバル「フォレスター」1.8Lターボ車に特別仕様車「ブラックセレクション」が登場! 通常モデルにプラス11万円で高級感アップ【新車ニュース】
スバルは7月24日、フォレスターの特別仕様車「スポーツ ブラックセレクション」「スポーツEXブラックセレクション」を発売した。税込車両価格はそれぞれ415万8000円、430万1000円。
2025.07.26

レクサスが新たに放つ「LC」は固定ウイング付き! 走りと優雅さを極めた特別仕様車「ピナクル」は台数限定で1780万円【新車ニュース】
レクサスはこのほど、ラグジュアリークーペ「LC」の一部改良を実施し、8月4日(月)に発売すると発表した。これに合わせてLC500およびLC500コンバーチブルに特別仕様車“ピナクル”を設定し、それぞれ100台を抽選にて販売する。
2025.07.25
Campaign

Recommend

ホンダ新型「プレリュード」ついに発売へ! 価格は618万円、シビック・タイプR譲りのシャシーを採用【新車ニュース】

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

三菱の新型「デリカミニ」は200万円切りで登場! これが軽!? フルモデルチェンジで超進化。2025年秋発売へ【新車ニュース】

SEIKOとダットサン240Zが半世紀を超え蘇る、挑戦の心が結実したコラボモデル━━世界に挑んだ熱き魂が、再び時を刻む

新型BMW「iX3」発表! デザインに賛否両論? BMWの新時代の幕開けを告げる意欲作【新車ニュース】
