クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

3179 件

Cars

VW、350万円以下の格安BEVを発表! 小型電気自動車「フォルクスワーゲンID. EVERY1」はドイツ車の救世主となるか?【新車ニュース】

3月5日、フォルクスワーゲンは次世代小型BEVのコンセプトカー「ID. EVERY1(アイディ.エブリイ1)」を世界初公開した。このモデルは2027年に市販される予定で、ベース価格は約2万ユーロ(約325万円)に設定される。

2025.03.13

Cars

レクサス新型SUV「LX」に“松山英樹”仕様車が登場! 米ゴルフツアー10勝を記念し限定10台を抽選販売【新車ニュース】

レクサスは松山英樹選手の米ツアー通算10勝を記念し、新型LXのハイブリッドモデル「LX700h」に特別仕様車“HIDEKI MATSUYAMA EDITION”を設定。10台限定で5月に発売する。税込車両価格は1700万円。

2025.03.13

Cars

フィアットのかわいい新型SUV「600」にマイルドハイブリッド版「600ハイブリッド」が登場! 6月に発売予定【新車ニュース】

ステランティスジャパンはこのほど、フィアット初のマイルドハイブリッドモデル「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」を6月ごろに発売すると予告。それに先駆けて3月10日にティザーサイトを公開した。

2025.03.13

Cars

ホンダが新型「WR-V」を発表! 特別仕様車「ブラックスタイル」も追加設定で、さらに人気の予感【新車ニュース】

ホンダは3月6日、コンパクトSUV「WR-V」の「Z」および「Z+」グレードを一部改良するとともに、特別仕様車「ブラックスタイル」を設定した。「Z」「Zブラックスタイル」「Z+ブラックスタイル」は3月7日に発売、「Z+」「X」は2025年の夏頃に発売される予定だ。

2025.03.12

Cars

レクサス最上級SUV、新型「LX」は2100万円! 新ハイブリッドシステム搭載の「LX700h」が3月24日に発売【新車ニュース】

レクサスはこのほど、フラッグシップSUV「LX」の一部改良モデルを3月24日に発売すると発表した。税込車両価格は1450万円〜2100万円。

2025.03.12

Cars

メルセデス・ベンツのベストセラーSUV「GLC」に新エントリーモデル「GLC 220 d 4MATICコア」が登場!【新車ニュース】

メルセデス・ベンツ日本は3月6日、メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペのラインナップに、新エントリーモデルとなる「GLC 220 d 4MATIC Core(コア)」、「GLC 220 d 4MATIC Coupé Core」を追加した。税込車両価格はそれぞれ819万円、866万円。

2025.03.12

Cars

30年前の中古のボルボ、ホントに買っても大丈夫?━━僕らのネオクラ車リアルレポ!<第1回>

もう少し気軽にクルマのある暮らしを楽しんでみない? Instagramを中心に活動し、クルマ好きの間で人気を集める若手クリエイター集団『CAR CITY GUIDE(カー・シティ・ガイド)』による新連載。ネオクラ車を維持するリアルをレポートしていきます。

2025.03.11

Cars

なぜジムニーは買えないのか? その理由は転売ヤーのせいだった? 【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第1回

スズキが2月3日に発表した5ドア版ジムニーこと、新型「ジムニー ノマド」が大人気だ。月間販売目標1200台に対して、なんと約5万台の注文が入ったという。なぜこんなにもジムニーは売れるのか? 自動車評論家の国沢光宏氏が、ジムニー人気の理由とその舞台裏について語る。

2025.03.11

Cars

アウディ新型ワゴン「A6アバント」が登場! 抜群にカッコ良くて、ガソリンとディーゼルもラインナップ。 【新車ニュース】

3月4日、アウディは新型「A6アバント」を発表した。欧州では3月から受注を開始し、5月末から納車が始まる。なお、日本導入予定に関しては今後の発表を待つことになる。

2025.03.11

Cars

ボルボの最新BEV「ES90」はセダン? 5ドアクーペ? それともSUV?【新車ニュース】

3月5日、ボルボ・カーズはBEVの新型車「ES90」を世界初公開した。EX90、EM90、EX40、EC40、EX30に続く6作目の電気自動車だ。

2025.03.10

Cars

BMW新型「2シリーズ・グランクーペ」が上陸! 2代目に進化したコンパクト4ドアクーペ【新車ニュース】

3月5日、ビー・エム・ダブリューはコンパクト4ドアクーペ「BMW 2シリーズ・グランクーペ」の新型モデルを発売した。税込車両価格は528万円〜734万円。

2025.03.10

Cars

スズキ「スイフトスポーツ」を買うなら今? 6割のユーザーが選ぶ“MT”人気の理由とは【試乗レビュー】

スイフトスポーツ最終モデル「ファイナルエディション」の発売を3月16日に控える中、モデル末期の現行スイフトスポーツが気になる! なぜこのクルマの購入者の6割はMT車を選び、今なお支持されているのか? 自動車ジャーナリストの山崎 明が試乗し、人気の理由を探る。購入を決断するなら今か!?

2025.03.07

Cars

黒いトヨタのエンブレムがカッコいい! ヤリス&ヤリス クロスに特別仕様車「Z“URBANO(ウルバーノ)”」が登場。

2月27日、トヨタは「ヤリス」および「ヤリス クロス」の一部改良モデルを発表。これを機に、特別仕様車「Z“URBANO(ウルバーノ)”」がラインナップに加わった。

2025.03.07

Cars

やっぱりゴルフはすばらしい! マイナーチェンジで「第8.5世代」に進化したフォルクスワーゲンの定番コンパクトを試す【試乗レビュー】

フォルクスワーゲンの新型ゴルフがついに日本で走り出した。マイナーチェンジし第8.5世代になった改良モデルは何が変わった? ハッチバックとワゴン(ヴァリアント)の2台を試乗し、今尾直樹がその進化を確かめた。

2025.03.06

Cars

BMWはやっぱりディーゼルでしょ! 新型1シリーズに本命「120d」を追加設定! 48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載【新車ニュース】

ビー・エム・ダブリューは2月26日、BMW 1シリーズのラインナップに、ディーゼル・マイルドハイブリッド仕様の「120d」を追加した。税込車両価格は「120d」が508万円、「120d Mスポーツ」が528万円。

2025.03.05

Cars

ノーマルBMWはアルピナになれるか? 名車「F20型1シリーズ」の乗り味を3つの秘策で“準アルピナ化”する!

フツーのBMWじゃ満足できない! アルピナの乗り味に魅了された自動車ジャーナリスト山崎 明さんが、愛車F20型1シリーズを「準アルピナ化」。3つの秘策でノーマル車はどこまで本物に迫れたか?

2025.03.05

Cars

MINIのハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス」に2モデルの新型BEVが登場!【新車ニュース】

ビー・エム・ダブリューは2月27日、MINIのモデルラインナップに、ハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス」のBEV仕様である「MINI ジョン・クーパー・ワークスE」および「MINIジョン・クーパー・ワークス・エースマンE」を追加した。税込車両価格はそれぞれ616万円、641万円で、納車は第2四半期以降の予定だ。

2025.03.05

Cars

190万円で買える2人乗り超小型EVオープンカー「AIM EVM」って何? 沖縄で8月に販売開始!【新車ニュース】

日本生まれの超小型電動モビリティ「AIM EVM」が2月14日、ついに正式発表された。開発したエイム社によれば、2025年8月から沖縄県限定で販売を開始し、将来的には全国販売を目指すという。

2025.03.04

Cars

なぜスズキ スイフトはイギリスで評価された? 2025年英国カー・オブ・ザ・イヤーで最優秀小型車の栄冠に輝く!

2025年の英国カー・オブ・ザ・イヤーにおいて、スズキ スイフトが最優秀小型車の栄冠に輝いた。日本でも人気のスイフト、イギリスではどのような評価を受けたのだろうか。

2025.03.04

Cars

20代若手自動車ジャーナリスト、西川昇吾が選ぶ今年の1台は「スズキ フロンクス」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】

日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、27歳の若きモータージャーナリスト西川昇吾が選んだベストカーを紹介しよう!

2025.03.03