2023年03月07日 17:00 掲載

ライフスタイル 幻の名車「トヨタ2000GT」がマウスになって登場! ライトも点灯する本格仕様がカッコイイ!

「トヨタ2000GT」の無線マウスが登場。幻のスポーツカーを再現した驚きの完成度とは?

タグ:

文=高田ひかる 写真=フェイス

トヨタ2000GTの無線マウス

 その希少性から幻の名車と言われる「トヨタ2000GT」が、マウスになって登場した。トヨタ2000GTは、196770年までの約3年間に351台のみ生産されたクルマで、映画『007』のボンドカーとして登場したこともあって、世界中のスポーツカーファンの間でいまも人気が高い。

 このマウス、驚きなのはその完成度の高さだ。トヨタ2000GTの流麗なデザインを生かした作りで、リアの部分に手のひらを置き、滑らせるように車体を前後に動かしてマウスを操作することが可能だ。クリックするときには、ボンネットに指を合わせて使用する。また、前後のライトが点灯する仕組みとなっており、遊び心いっぱいのデザインに仕上がっている。

 もちろんトヨタ自動車公認のライセンス取得済アイテム。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

トヨタ2000GTの無線マウス

トヨタ2000GTの無線マウス
サイズ:長さ130mm50mm 高さ35mm 重さ60g
材質:ABS樹脂
USBレシーバ付属(パソコンとの接続用)
対応OSWindows 81011MAC OS X11
価格:6600

ライターお勧めの関連記事はこちら