2022年09月18日 12:20 掲載
ライフスタイル ムーミンバレーパーク隣接のRVパーク!? 車中泊の拠点が続々と誕生
ムーミン谷の気分を楽しめるRVパーク
RVパークは、日本RV協会(JRVA)が「快適に安心して車中泊ができる場所」を提供するために設置した車中泊施設だ。温泉、旅館、道の駅、遊園地等々の様々な施設に隣接する形で、全国各地に281か所開設されている(8月末時点)。そして、2022年8月に新たにオープンした6施設のうち、特に注目したいのが、埼玉県飯能市にできた「メッツァRVパーク」だ。
フィンランド語で「森」の意味を持つ複合施設「メッツァ」は、北欧のライフスタイルを感じられるマーケットや、カヌー、ワークショップ、季節のイベントなどを体験できる「メッツァビレッジ」と、ムーミンの物語を主題とした「ムーミンバレーパーク」 の2つのゾーンが合わさった施設だ。そのメッツァのエントランスエリアに新しく誕生したのがメッツァRVパークだ。
メッツァビレッジの施設マップ。画像=ムーミン物語
メッツァRVパークでは、一部区画での電源利用はもちろん、24時間利用可能なトイレ・手洗い場や、温泉施設も隣接されており、車中泊に慣れていない人でも安心して利用することができる。ボートをレンタルして湖でフローティングしたり、テーマパークを散策したりと、大人から子どもまで満足できるサービスが揃っている。北欧の雰囲気漂う空間での、自分好みの過ごし方を探してみよう。
メッツァ内にある、ムーミンバレーパークのウェルカムゲート。
青い壁の建物は、ムーミン一家の住む「ムーミン屋敷」。
■メッツァRVパーク
所在地:埼玉県飯能市宮沢327-6
利用料金:4,000円~(1泊/1台、一般利用時)
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1082.html
メッツァRVパークでは7.5mクラスの大型キャンピングカーでも駐車が可能。
メッツァRVパークに隣接する日帰り温泉施設「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」の展望露天風呂。小学生以上から利用が可能。
RVパークって何?
アメリカではキャンピングカーでの旅向けに、国立公園やテーマパーク、フリーウェイの出入り口付近など10,000か所以上にRVパークがある。車中泊は海外では幅広い世代に親しまれる身近なスタイルだが、日本ではまだそこまで浸透していない。そのため、違法行為やマナー違反といった扱いを受けることも多く、危険なケースもあった。そこでJRVAでは、日本の風土に合った独自のRVパークを「誰でも利用できる、安全かつ快適な車中泊を楽しめる場所」として、国内で広めている。
次のページでは
8月オープンのRVパークをまとめて紹介
Category
ライフスタイル