クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

ライフスタイル最終更新日:2016.04.14 公開日:2016.04.14

ミュージックメイト『未来予想図Ⅱ』

16M5music_top.png

「もっとカラオケをうまく歌いたい」という方にさまざまなテクニックやヒントをお伝えするミュージックメイト。今回から、課題曲をよりうまく歌うためのコツをナビゲートする「実践編」に入ります。

課題曲は2015年にJAFとTOKYO FMが行った『思い出すDrive あのキョク!! アンケート』で上位にランクインした曲の中から選びます。今回の課題曲はアンケートの第2位に輝いたDREAMS COME TRUEの『未来予想図Ⅱ』。物語性のある歌詞が話題にもなり、性別・世代を超えてカラオケでよく歌われている名曲です。

M-4219.jpg『未来予想図Ⅱ』はスケールの大きい曲なので、伸びやかな、張りのある声で歌えると聴いている人に「うまい」と感じてもらえます。

しかし、スケールの大きい曲は、どうしても力んでしまいます。力んでしまうと肩や首に力が入ってしまって、胸で歌いがち。胸で歌うと、発声に余裕や伸びやかさがなくなり、苦しそう聴こえてしまいます。

いい声で歌うには、胸ではなく、腹で歌うことが大切なのですが、『未来予想図Ⅱ』のようにスケールの大きい曲では、とくに「腹の底から歌う」ということを意識しましょう。そうすることで、声がスムーズに出て声量も豊かになり、歌っていて余裕が生まれます。

ejison16M5_02.png

→次ページ:腹で歌うにはのどの奥を縦に開きましょう!

腹で歌うにはのどの奥を縦に開きましょう

胸ではなく「腹から声を出す」ことを身につけるには、まず、体に力を入れる部分をのどや胸ではなく腹へ下げ、下腹で発声を支えることを意識しましょう。また、良い声を出すにはのどを横方向に開くのではなく、縦方向に開くことを意識するのも大切です。のどを縦方向に開くには、次のような練習方法が有効です。

変換 ~ M-4286.jpg最初に、両手の人差し指を口の両端から入れ、奥歯と奥歯の間に指が一本入るぐらいに口を大きく開きます。

次に、1~2メートルくらい先の地面に向けて発声するイメージで「あ~」と声を出してみてください。地面を見る理由は、あごが上がらないようにするためです。あごが上がってしまうと、のどが閉まってしまい、縦方向に開かなくなってしまいます。

この口とのどの開き方をイメージしながら歌えば、腹から声を出す感覚を身につけることができます。

16M5music_point.png

 次回の課題曲はサザンオールスターズの『いとしのエリー』を「マネより大事なものがある」と題してお送りします。お楽しみに!

→【バックナンバー】これまでの「ミュージックメイト」を見る

→【過去動画】aYanoさんの美声を聞く

この記事をシェア

  

応募する

応募はこちら!(7月31日まで)
応募はこちら!(7月31日まで)