What's New
5973 件
曇っていても危険! JAFが真夏の車内温度を検証。約1時間で40℃超えに。
毎年のように繰り返されている、真夏の車内に残された子どもが熱中症で死亡してしまう事故。JAFが行った「車内温度の変化」と「熱中症の危険性」に関するユーザーテストの検証結果をもとに、真夏の車内の危険性を改めて考えたい。
2024.08.08
BMWの新型5シリーズ ツーリングのイメージはカルピス・ミント?──俳優・小澤征悦とコラボしたスペシャルドリンクが登場。
BMWジャパンは5シリーズのアンバサダーであり俳優の小澤征悦さんとコラボレーションし、ブランド・ストア「FREUDE by BMW(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー)」の「CAFÉ & BAR B(カフェ・アンド・バー・ビー)」にてスペシャルドリンクの提供を開始している。期間は8月31日まで。
2024.08.08
新型MINIの本命か? 「ミニ クーパー」に待望の5ドアが登場。第2世代目に進化!
BMWジャパンは“新世代MINI”の第4弾として「ミニ クーパー 5ドア」を6月から販売を開始した。2014年に誕生した初代5ドアの第2世代目モデルで、まずはガソリンエンジン搭載モデルのみを導入する。シンプルなデザインで長く愛される1台になりそうだ。
2024.08.07
光岡自動車のロックスターも大活躍! 今年の夏休みは映画『爆上戦隊ブンブンジャー』で爆アゲだ。【読者プレゼントあり】
クルマをモチーフにしたスーパー戦隊シリーズの最新映画『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』が、いまクルマ好きな親子の間で話題だ。劇中に登場する「ブンブンスーパーカー」、実は光岡自動車のロックスターがベースだってホント?
2024.08.07
ホンダのeモータースポーツ「Honda Racing eMS」が2024年も開催! 国内20万人以上が熱狂したイベントを見逃すな
ホンダ・レーシング(HRC)が、2024年も「Gran Turismo(グランツーリスモ)7」によるイベント「Honda Racing eMS 2024」を開催する。オンライン予選は2クラスに分かれて9月1日まで行われ、各クラスの上位10名による決勝大会が12月1日に開催される予定だ。
2024.08.07
【レンタカーで行く癒しの旅】沖縄本島のリゾートホテルに滞在! ヒルトン沖縄瀬底リゾート&ヒルトン沖縄北谷リゾートに泊まる。
夏本番! 今年は沖縄本島をレンタカーで満喫するリゾート旅に出てみてはどうだろう。
2024.08.07
ルノーがアウトドアグッズを数量限定発売!「キャンプの焚き火」をテーマにセレクトしたグッズがオシャレ。
ルノー・ジャポンは、「キャンプの焚き火」をテーマにセレクトしたキャンプグッズをグレゴリーのギアボックス「アルパカ」に詰め込んだ「カングーアウトドアキットボックス」の抽選販売申し込みを開始した。販売数は22セットで、抽選申し込みは8月8日(木)まで。
2024.08.06
“ジャパンデニム”の魅力を国内外へ発信する新拠点! 京都に「MOMOTARO JEANS KYOTO」がオープン【新着ドライブコーデ】
この夏は“ジャパンデニム”でドレスアップしてドライブに行こう! 2024年7月13日(土)、岡山生まれのデニムブランド「MOMOTARO JEANS」が京都・新門前通に新たなショップをオープンした。
2024.08.06
アウディのショールームがサステイナブルに染まる──「Audi Summer Sustainable Campaign」を開催。
アウディジャパンがスペイン発のサステイナブルファッションブランド、「ECOALF」とのコラボレーション・キャンペーン第二弾を開始している。キャンペーンの名は、「Audi Summer Sustainable Campaign」。会期は7月25(木)〜8月12日(月)。
2024.08.06
名神・新名神高速のお盆渋滞、混雑ピークは8月9日で最大30km!【お盆渋滞予測2024】
2024年のお盆期間(8月8日~18日)における高速道路の渋滞は、いつどこで発生するのだろうか。この記事では、名神高速道路・新名神高速道路において最大10km以上の渋滞長を見込む区間についてまとめた。
2024.08.05
東名高速のお盆の渋滞、ピークはいつ・どこで発生? 秦野中井IC(下り)で最大45kmの大渋滞を見込む 【お盆渋滞予測2024】
NEXCO中日本は2024年におけるお盆の渋滞予測を発表した。東名高速道路(東名高速)の渋滞ピークは8月10日で、秦野中井IC(下り)付近にて最大45kmの渋滞が予測されている。東名高速の渋滞予測を以下にまとめたので、帰省や行楽に高速道路を利用するドライバーに役立ててもらいたい。
2024.08.05
ミカ・ハッキネンがマクラーレン「ソーラスGT」でグッドウッドを駆る! ファンを魅了した元F1チャンプは何を語ったのか?
元F1チャンピオンのミカ・ハッキネンが、2024年7月11日~14日にかけてイギリスで開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(略称はFoS)」に登場。シングルシーターV10エンジンのマクラーレン「ソーラスGT」に乗り、ヒルクライムで劇的な走りを披露した。
2024.08.03
なぜホンダは「短距離走行モビリティ」を開発したのか? Honda CI開発責任者に聞いてみた【次世代モビリティ最前線! Vol.5】
自動車ライター大音 安弘が、今みんなが気になる次世代モビリティの開発背景や魅力に迫る連載。第5回目はホンダが独自に開発した、人とわかりあえる人工知能「Honda CI」を搭載した2種のモビリティを紹介する。
2024.08.02
お盆の渋滞、中央道のピークはいつ・どこで発生? 最大40kmの大渋滞を見込む 【お盆渋滞予測2024】
NEXCO東日本と中日本は2024年のお盆における渋滞予測を発表した。中央自動車道(中央道)では8月10日、相模湖IC(下り)付近にて最大40kmの渋滞が予測されている。中央道の渋滞予測をまとめたので、帰省や行楽に高速道路を利用するドライバーに役立ててもらいたい。
2024.08.02
関越道のお盆渋滞、ピークはいつ・どこで発生? 高坂SA(上り)で最大40kmの大渋滞を見込む 【お盆渋滞予測2024】
NEXCO東日本は2024年のお盆休み期間中における渋滞予測を発表した。関越自動車道(関越道)の渋滞ピークは8月12日で、高坂SA(上り)付近にて最大40kmの渋滞が予測されている。関越道に関する詳しい渋滞予測を以下にまとめたので、帰省や行楽に高速道路を利用するドライバーに役立ててもらいたい。
2024.08.01
東京最大の尺五寸玉は圧巻! 「いたばし花火大会」が8月3日(土)に開催。 周辺の交通規制にもご注意を。
東京最大の尺五寸玉を打ち上げる迫力満点の「いたばし花火大会」が、2024年8月3日(土)に開催される。当日は交通規制が実施されるので、会場ヘはクルマではなく、徒歩または鉄道など公共交通機関を利用しよう。
2024.08.01
首都高・アクアラインのお盆渋滞、混雑ピークはいつ?【お盆渋滞予測2024】
2024年のお盆期間(8月13日~16日)における高速道路の渋滞予測が発表された。高速道路各社の情報によると、首都高速道路(首都高)の渋滞はお盆期間前の8月1日~9日までの平日に集中する見込みだ。また、東京湾アクアラインでは8月10日~14日に激しい渋滞が発生すると予測されている。
2024.08.01
BMWの新コンセプト・クーペ。その源流も「映えて」いた!──コンコルソ・ヴィラ・デステ2024<後編>
もし「Z8」が現代に蘇ったなら……。BMWの歴史的モデルからインスパイアを受けた新コンセプト・クーペが、世界最古の自動車コンクール「コンコルソ・デレガンツィ・ヴィラ・デステ」でお披露目された。「コンセプト・スカイトップ」とは如何なるクルマか。イタリア・シエナ在住の人気コラムニスト、大矢アキオ ロレンツォが現地からリポートする。
2024.07.31
ルノー「カングーキャンプ2024」を秩父で開催! オートキャンプでフレンチスタイルのBBQを楽しもう
ルノー・ジャポンは、秋の秩父でオートキャンプとフレンチスタイルBBQを楽しむキャンプイベント「カングーキャンプ」を9月21日~22日に「ぼくらのミナノベース(埼玉県秩父郡)」にて開催する。
2024.07.31
クルマも欲しいし、ドライブデートもしたい! 全国の若者・男女2060人にアンケート調査して分かったウソ・ホント。
インターネットやSNSの普及で爆発的に情報の量は増えているにも関わらず、なかなか見えてこない若者たちのリアル。ここ数年、マスメディアが盛んに取り上げる「若者たちの〇〇離れ」というのも根拠に乏しいものばかりだ。そこで『KURU KURA』では、“クルマに対する意識”について、全国47都道府県の20~30代男女に一斉調査。「若者のクルマ離れ」は本当なのか? その実態を探ってみた。
2024.07.31
Campaign

Recommend
FRの軽自動車には夢が詰まってる!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<前編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
MINIとポール・スミスのコラボモデルがオシャレすぎる! 2026年にも続々登場予定【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
白化した車の樹脂パーツを復活させたい! どうすればツヤを取り戻せる? たった2アイテムで手軽にできる施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
中央道~圏央道~横浜の抜け道になる!「津久井相模原連絡道路」計画が進行中。工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
なぜダイハツはフルハイブリッドを開発? 次期「タント」は軽自動車業界の勢力図をガラリと変えるか【国沢光宏のジャパンモビリティショー2025はコレを見ろ!】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
