はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5972 件

三菱 アウトランダー PHEV|Mitsubishi Outlander PHEV
Cars

三菱「アウトランダーPHEV」がマイナーチェンジ! 新型はヤマハと共同開発のオーディオに注目せよ。【試乗ならぬ試聴レビュー】

ティザー画像公開から話題を集めていた三菱の新型「アウトランダーPHEV」の発売日が10月31日に決定! いまユーザーがアウトランダーに求めている“上質感”に応えるために、開発者が出した答えとは? モータージャーナリストの原アキラが試乗会ならぬ試聴会に参加した。

2024.10.09

銀山温泉|交通規制|入場制限|銀山温泉の風景
Traffic

山形の銀山温泉、冬季に交通規制・入場制限! 1時間あたり100人のチケット制導入へ。【道路のニュース】

山形県の観光名所として賑わう銀山温泉は、2024年12月20日(金)~2025年3月末までの冬期間、日帰り観光客を対象に交通規制と入場制限を行なう。例年、無理な旅行計画によって引き起こされる事案によって救出作業等を行っていたことから、旅客の安全確保や事故防止として実施される。

2024.10.08

常磐道「守谷SA」にスマートインターチェンジ設置へ。 東京方面のアクセス向上に期待。 【道路のニュース】
Traffic

常磐道「守谷サービスエリア」にスマートインターチェンジ設置へ。 東京方面のアクセスがぐっと便利に!【道路のニュース】

国土交通省は9月6日、常磐自動車(茨城県)の守谷サービスエリア(SA)にETC専用のスマートインターチェンジを新設することを決定した。高速道路へのアクセスが向上することで、地域産業の活性化や新たな企業誘致、救急医療活動への支援など、さまざまな整備効果に期待が集まる。

2024.10.08

スバル レガシィ アウトバック ブラック・セレクション|Subaru Legacy Outback Black Selection
Cars

スバル「レガシィ アウトバック」が発売30周年! ブラックに身を包んだ特別仕様車が登場。【新車ニュース】

スバルは9月6日、「レガシィ アウトバック」の一部改良モデルを発表した。またデビュー30周年を記念した特別仕様車「Black Selection(ブラック・セレクション)」を新たに設定した。

2024.10.08

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.24 上河内SA(下り)

車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「グルメ」にフォーカスしながら、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。 第24回目となる今回は、車内装備を充実させた井上さんが、栃木県にある東北自動車道・上河内SAを訪れたときのエピソード。宇都宮市にあるこのSAで、定番の焼餃子を喰らいつつ、なんとレトルト食品に生まれ変わったあの栃木名物を発見! 新たに購入した秘密兵器を駆使して、車内でレトルト食品を堪能する井上さんなのでした。

2024.10.08

車を運転する若い女性のイメージ
Lifestyle

いま若者にもっとも売れてるクルマはどれか? 販売ランキングトップのクルマが支持を集める3つの理由。【クルマの経済学】

20代の若者がクルマを買う決め手はどこにあるのか? 新車販売ランキング上位のクルマについて調べてみると、そこには男女問わず若者に支持される理由がいくつも潜んでいた。マーケティング/ブランディングコンサルタントの山崎明氏が考察する。

2024.10.07

Cars

これが三菱の新型「アウトランダー PHEV」の姿だ! 欧州では2025年春から発売、日本はいつ?【新車ニュース】

三菱自動車は10月2日、クロスオーバーSUV「アウトランダー」のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルを大幅改良。2025年春に欧州市場で順次販売することを発表した。日本国内では2024年秋の発売を予定している。

2024.10.07

1992年ハンガリーGPで優勝したときのマクラーレンMP4/7ホンダ。バリッラ・コレクション蔵。
Lifestyle

『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第53回【Movie】──没後30年・アイルトン・セナは今も若者を惹きつける。

アイルトン・セナは僕たちの永遠のヒーローだ。イタリア・シエナ在住の人気コラムニスト、大矢アキオ ロレンツォの連載コラム第53回は、没後30年を記念しトリノ自動車博物館で開催中の特別展「アイルトン・セナ・フォーエバー」に注目。

2024.10.04

ドラ割|高速道路|周遊プラン|割引|定額乗り放題|いばらき常陸国周遊セットプラン
Traffic

茨城・栃木・群馬で高速道路が定額乗り放題に! 宿泊セットの「ドラ割」周遊プランが発売【道路のニュース】

NEXCO東日本は、首都圏から茨城県・栃木県・群馬県の宿泊施設と高速道路の定額乗り放題をセットにした定額料金プラン「ドラ割」として、「いばらき常陸国周遊セットプラン」「栃木県周遊セットプラン」「群馬県周遊セットプラン」を発売した。

2024.10.04

夜の渋谷のイメージ
Traffic

渋谷区の路上飲酒が“通年”で禁止に! 区域も拡大へ。迷惑な路上飲みは減るのか? 【道路のニュース】

渋谷区は2024年10月1日より、渋谷駅周辺の路上や公園など公共の場所での飲酒を通年で禁止した。これまでは、ハロウィーンやカウントダウンなどに限って禁止していたが、今後は年間を通じて禁止となる。路上飲みの全面禁止では、夜の渋谷の景色はどう変わるのか。

2024.10.04

伝説のドライバーである長谷見昌弘氏や星野一義氏をはじめ、近藤真彦氏、千代勝正選手、高星明誠選手、西川直志氏によるトークセッションも開催された
Lifestyle

NISMOが誕生40周年! レジェンドドライバーの長谷見昌弘、星野一義、近藤真彦らが祝福! 歴史を彩るレーシングカーも大集合。

日産のモータースポーツブランド「NISMO(ニスモ)」の誕生40周年を記念し9月17日、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーでレセプションパーティーが開催された。会場には長谷見昌弘氏、星野一義氏、近藤真彦氏らレジェンドドライバーたちが祝福に駆けつけ、サプライズで豊田章男氏も登場した。

2024.10.04

銀座の首都高に"蓋"をする大規模なリニューアルがはじまろうとしている
Traffic

銀座の首都高がリニューアルで大変貌! C1都心環状線「築地川区間」の上部が公園になるって本当? 【道路のニュース】

首都高速道路は2024年9月4日、C1都心環状線「築地川区間」の老朽化による更新事業に伴い、道路に蓋掛けをした上部の空間を緑豊かな公園に整備すると発表した。将来は築地川区間の道路も銀座の街並みも大きく変わるとみられる。

2024.10.04

Lifestyle

マツダがeモータースポーツ大会「MAZDA SPIRIT GT CUP 2024」を開催。豪華賞典を目指して『グランツーリスモ7』から参戦せよ!

マツダは『グランツーリスモ7』を使用したeモータースポーツ大会「MAZDA SPIRIT GT CUP 2024」を10月6日から11月24日にかけて開催する。成績優秀者はリアルレースへの挑戦権が得られ、マツダの特別体験イベントにも招待される。

2024.10.03

日産|NV200バネット|MYROOM|マイルーム|車中泊|バンライフ|アイキャッチ
Cars

日産の車中泊モデル「NV200バネット MYROOM」が登場! ベッドやテーブルでリラックス。

日産は「NV200バネット」をベースに、ベッドやテーブルなどを架装した車中泊仕様モデル「NV200バネット MYROOM(マイルーム)」を2024年12月に発売する。キャラバンで好評を得た「MYROOM」シリーズ第2弾はどんな車両なのだろうか。

2024.10.03

アクセル見守り隊|ペダルの見張り番Ⅱ|データシステム|
Lifestyle

ペダル踏み間違い事故を防げ! 急発進防止装置「アクセル見守り隊」を体験してみた。

痛ましい事故のニュースを頻繁に目にするアクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故。新型車の多くが急発進防止装置を標準装備するようになったが、過去に販売された未装備の車両にも後付けで装着できるセーフティーアイテムがある。データシステムの急発進防止装置「アクセル見守り隊」でペダル踏み間違いによる事故を未然に防ごう!

2024.10.03

コンラン卿の展覧会『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』でポップなアートに触れる【新着ドライブスポット】
Lifestyle

コンラン卿の展覧会『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』でポップなアートに触れる【新着ドライブスポット】

ようやく暑さも落ち着いてきた。そこで芸術の秋を堪能したい。イギリスの生活文化に大きな変化をもたらし、デザインブームの火付け役にもなったサー・テレンス・コンランの人物像に迫る日本で初めての展覧会へ足を運んでみてはどうだろう。『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』展は東京・丸の内で2024年10月12日(土)から開催される。

2024.10.02

外環道・関越道|大泉IC|夜間閉鎖|大泉JCTのイメージ
Traffic

東京外かく環状道の建設により、外環道・関越道「大泉IC」入口で夜間閉鎖!【道路のニュース】

NEXCO東日本東京外環工事事務所は、C3 東京外環自動車道およびE17 関越自動車道の大泉IC入口で夜間閉鎖を実施すると発表した。日時は10月21日(月)~24日(木)、28日(月) 各日22時~翌5時。東京外かく環状道路の建設に伴う作業が実施される。

2024.10.02

ビー・エム・ダブリュー M3 コンペティション M xDrive(ツーリング)|BMW M3 Competition M xDrive(Touring)
Cars

BMW「M3 セダン/ツーリング」をマイナーチェンジ! 新型は530PSの圧倒的パワーを獲得。【新車ニュース】

BMWは9月10日、高性能スポーツモデルの「BMW M3セダン」と、そのステーションワゴン版「BMW M3ツーリング」のマイナーチェンジを発表し、同日販売を開始した。新型は何が変わった?

2024.10.02

ボディカラー「デザートベージュ・パール&ブラック」はN-BOXシリーズの新色。
Cars

ホンダがN-BOXの新型モデル「JOY」を発売。アウトドア好きを虜にする内外装に注目!【新車ニュース】

ホンダは9月27日、新型「N-BOX JOY(エヌボックス ジョイ)」を発売した。日常をもっとアクティブに楽しむ人たち向けに“頼れる道具感”を強くアピールするJOY。アウトドア好きに刺さりそうな外装デザインだが、一体どのようなクルマなのだろうか?

2024.10.01

2024年7月に開催されたフジロックフェスティバルでも大好評だったハイネケンで今年初展開「ハイネケン 0.0」は右側の青いカラーが特徴
Lifestyle

F1やフジロックでも人気の「ハイネケン0.0」はなぜおいしい? 若者とドライバーを魅了するその理由。【ノンアルのおいしいカーライフ Vol.02】

飲酒運転は絶対にしない! させない! 「アルコール分0.0%のおいしいカーライフ」をテーマに、ドライバーも安心して楽しめるノンアルコール飲料の魅力をお届けする新企画。連載2回目は、F1やフジロックやでも人気の「ハイネケン0.0」を紹介しよう。

2024.10.01