はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5972 件

スーパーカブ50・Final Edition(ボニーブルー)
Cars

ホンダ「スーパーカブ50」が生産終了! 限定モデル「Final Edition」を発売。ハローキティコラボも登場。

ホンダは、「スーパーカブ50」の生産終了を発表。最終モデルとして「スーパーカブ50・Final Edition(ファイナルエディション)」を新設定し、12月12日(木)から発売する。また、同日発売でサンリオのキャラクター「ハローキティ」の50周年を記念したモデルも発売される。なお、どちらのモデルも11月8日(金)から11月24日(日)までの受注期間限定となる。気になる2モデルはどのようなバイクなのだろうか。

2024.11.07

デビルズ・ギフトの開発と製造に携わった吉川氏と福田氏
Lifestyle

コーヒーなのにウイスキーの香り!? アサヒ飲料「デビルズ・ギフト」は愛飲家の心を揺さぶる“悪魔”からの贈り物。【ノンアルのおいしいカーライフ Vol. 03】

コーヒーなのにウイスキーの香りと味が楽しめる! アサヒ飲料が新たに開発した「デビルズ・ギフト」がコーヒー好きの間で話題だ。コーヒーにウイスキーという組み合わせはなぜ生まれた? プロデューサーの吉川徹さんと福田紗弥香さんにお話しをうかがいながら、その魅力をお届けしよう。

2024.11.07

カーライフ・エッセイストの吉田由美さんは、若者の恋や仕事の悩みに何と答えるのか
Lifestyle

マッチングアプリで知り合った初対面の人とドライブデートはアリですか?──教えて吉田由美センセイ! 恋とクルマの相談室 Vol.1

酸いも甘いも知り尽くしたカーライフ・エッセイストの吉田由美さんが、恋愛に仕事に全力で頑張るイマドキ女子のお悩みをズバッと解決! 記念すべき最初のお悩みは「マッチングアプリで知り合った初対面の人とのドライブデート」について。由美さん的にはアリですか? ナシですか?

2024.11.07

シトロエン ベルランゴ MAX XTRローンチエディション BlueHDi|Citroen Berlingo MAX XTR Launch edition BlueHDi
Cars

シトロエンの新型ミニバン「ベルランゴ」が登場! モデルチェンジでフロントマスクはどう変わった?【新車ニュース】

シトロエンのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)「ベルランゴ」と「ベルランゴ ロング」がマイナーチェンジした。新型ベルランゴは日本で初めて新世代のブランドロゴを導入。またフロントフェイスのデザイン変更など、各所がブラッシュアップされている。

2024.11.07

「RVパーク たすめっと」現地の様子。
Lifestyle

車中泊ファン注目! 能登半島の夕日や富士山などの絶景が望めるRVパーク5か所が新規認定。

日本RV協会は(JRVA)は、車中泊施設「RVパーク」として新たに5か所を認定。富山県の「RVパーク たすめっと」や山梨県の「RVパーク Hygge Yamanakako(ヒュッゲヤマナカコ)」など、富山湾沿いや富士山の麓に位置し、自然豊かな絶景を楽しめる施設が仲間入りした。

2024.11.06

DUNLOP SYNCHRO WEATHER|ダンロップ シンクロウェザー
Cars

夏も冬もオールシーズンタイヤ1本で本当に大丈夫? ダンロップ話題の新商品「シンクロウェザー」に未来を感じた!【試乗レビュー】

ダンロップが10月に販売を開始した新オールシーズンタイヤ「SYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)」が、いまドライバーたちの間で話題だ。注目は、これまでオールシーズンタイヤが苦手とした氷上性能の劇的向上。天候による路面の変化に合わせてゴムの性質を切り替えるって、いったいどういうこと?

2024.11.06

Cars

小さいジープはいかが? ブランド最小のSUV「アベンジャー」がEVで登場! 【新車ニュース】

ステランティスジャパンは、ジープブランド初の新型電気自動車「アベンジャー」を発売した。日本市場に導入されるラインナップとしては「コマンダー」以来、約2年ぶりの新型モデルとして注目したい。

2024.11.05

アウディ RS 6アバント GT|Audi RS 6 Avant GT
Cars

これが世界最強クラスのステーションワゴンだ! アウディ「RS 6アバント GT」が限定で登場。【新車ニュース】

アウディ・ジャパンは最高出力630PS、最大トルク850Nmを誇る超高性能ステーションワゴン「RS6 アバントGT」の国内販売を発表した。

2024.11.01

ミニ エースマン E|MINI ACEMAN SE
Cars

小さいミニがついに出た! 全幅1755mm、新型「エースマン」は元気で電気なクロスオーバーSUV【試乗レビュー】

やっぱり小さいミニが欲しい! そんな人の願いを叶えたコンパクトクロスオーバーSUV新型「エースマン」に試乗した。モータージャーナリストの小川フミオがリポートする。

2024.11.01

自転車に乗りながらスマホで操作すると歩行者と衝突して大きな怪我を負わせてしまうことも
Traffic

11月から自転車の「ながらスマホ」「飲酒運転」厳罰化で懲役・罰金も! 法改正のポイントを解説。【道路のニュース】

道路交通法の改正で2024年(令和6年)11月1日から、自転車運転中の「ながらスマホ」と「飲酒運転」の罰則が強化される。今回の改正で具体的に何が変わるのか、罰則の詳細を解説する。

2024.11.01

Traffic

東京湾アクアラインが通行止め! 海ほたるも閉鎖。「ちばアクアラインマラソン2024」開催で交通規制【道路のニュース】

ちばアクアラインマラソン実行委員会とNEXCO東日本は、「ちばアクアラインマラソン2024」開催に伴って、東京湾アクアラインおよび東京湾アクアライン連絡道で通行止めを実施すると発表した。期間は2024年11月10日(日)8時30分~13時30分。

2024.11.01

レクサス LX700h(プロトタイプ)オプション装着車
Cars

なぜレクサス最上級SUV「LX」は専用ハイブリッドを新開発したのか? 新型「LX700h」の見所を解説!【新車ニュース】

レクサスは10月10日、最上級SUVの「LX」を一部改良するとともに、悪路走行を想定した新ハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を世界初公開。2024年末以降に各地域で順次、発売予定だ。

2024.10.31

秋のドライブスポット|いろは坂 (c)nikomani - stock.adobe.com
Lifestyle

全国地域別! 秋のドライブで行きたい場所ランキング2024。絶景を求めて旅に出よう。

日ごとに気温が下がり、秋の気配を色濃く感じられる今日このごろ。色づいた紅葉や秋の味覚などを堪能するために、ドライブへと出かけたくなる季節だ。そんな秋の旅行計画を立てる時の参考にしたい「秋のドライブで行きたい場所ランキング2024」を紹介しよう。

2024.10.31

(c)tarou230 - stock.adobe.com
Cars

なぜアイドリングストップ“不採用車”が増えたのか? 各メーカーにその理由を聞いてみた。

燃費向上や環境・騒音対策として採用されてきたアイドリングストップ機能だが、最近では不採用車が増えてきたという。なぜそのような傾向にあるのだろうか?

2024.10.31

首都高5号池袋線・東池袋出入口の高架橋
Traffic

道路はおもしろい! 暮らしを支えるインフラの技術や歴史を楽しもう。【川辺謙一の「道路の科学」Vol.1】

交通技術ライター川辺謙一が「道路の科学」を語る新連載を開始。第1回では「道路を知る3つのメリット」を述べながら、道路のおもしろさに迫る。

2024.10.31

2024年パリ・モーターショーのルノー・ブースで。右は今回発表された「ルノー4 E-TECH 100%エレクトリック」。左は2026年に市販型を発売予定の「トゥインゴE-TECHエレクトリック」プロトタイプ。
Cars

フレンチ・ブランドの再起なるか?──パリ・モーターショー2024<フランス車編>【Movie】

10月に開催された「パリ・モーターショー2024」の見所を、人気コラムニストの大矢アキオ ロレンツォが紹介。今回は地元フランスに本拠地を置くシトロエンやルノーを中心に、ショー会場で話題になった最新モデルを案内しよう。

2024.10.31

Lifestyle

新たなインド料理のカタチを表現。「SPICE LAB TOKYO(スパイス ラボ トーキョー)」に注目だ!──クルマで行けるウマい店 Vol.4

駐車場が徒歩5分圏内にある美味しいお店を紹介する連載企画。第4回目に取り上げるのは東京・銀座にあるモダンインド料理を提供する「SPICE LAB TOKYO(スパイス ラボ トーキョー)」だ。

2024.10.30

ハセガワ|スターレット|KP61|2代目|プラモデル|アイキャッチ
Lifestyle

ハセガワ、最後の国産FRハッチバック「トヨタ スターレット KP61」を待望のキット化! 【全日本模型ホビーショー2024】

ハセガワは、東京ビッグサイトで開催された「全日本模型ホビーショー2024」において、発売間近の新製品や再生産される製品など、さまざまなプラモデルを展示した。その中から、完全新金型の1/24スケールモデル「トヨタ スターレット KP61 S(3ドア)中期型(1980)」を紹介しよう。

2024.10.30

F1世界選手権で1988年のドライバーズチャンピオンの座に輝いたアイルトン・セナ選手
Cars

アイルトン・セナ没後30年を追悼。マクラーレン・ホンダのF1マシン「MP4/5B」がサンパウロGPで雄姿を見せる!

伝説のF1ドライバー「アイルトン・セナ」がこの世を去ってから、今年(2024年)で30年の節目を迎えた。そこでセナの母国であるブラジルのインテルラゴス・サーキットでは、11月1日~3日にかけて追悼イベントが実施される。このイベントでは、マクラーレン・ホンダの「MP4/5B」によるデモ走行が披露される予定だ。

2024.10.30

ポルシェ 911 タイプ993と石井さん。
Lifestyle

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #13|ポルシェ 911 タイプ993

若者たちの愛車を紹介するコーナー。今回は代官山T-SITEで開催された第122回 モーニングクルーズに参加していたポルシェ911 タイプ993とオーナーの石井さんが登場。911に憧れた理由がレアケースながらわかりやすい!

2024.10.30