はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5934 件

三原市の街並み。(c) varts – stock.adobe.com
Traffic

尾道~広島を直結する「福山本郷道路」はどこまでできた? 未開通区間「三原~本郷」の進捗と全線開通の見込み【いま気になる道路計画】

尾道~広島をつなぐ「福山本郷道路」は、山陽自動車道や国道2号と並ぶ広島県の重要幹線道路として整備が進められています。一部区間はすでに開通しているものの、「三原~本郷」には未開通区間が残されています。全線開通はいつになるのでしょうか。

2025.10.21

Traffic

危険予知の理想は“君子危うきに近寄らず”|長山先生の「危険予知」よもやま話 第36回

JAF Mate誌の「危険予知」を監修されていた大阪大学名誉教授の長山先生からお聞きした、本誌では紹介できなかった事故事例や脱線ネタを紹介するこのコーナー。今回は危険予知の本来の目的と自転車にもバックミラーが標準装備されたほうがいいという話、さらに事故を起こす要因には、年齢による過信度や扶養する人の有無が関係するという、興味深い話をしてくれました。

2025.10.21

ホンダ・クロスカブ110 ライト|カラー:ハーベストベージュ
Cars

110ccなのに原付免許で乗れる! ホンダ「スーパーカブ110 ライト」シリーズと「ディオ110 ライト」が12月に発売! “新基準原付”適用で、原付一種は息を吹き返すのか?

ホンダは新型「スーパーカブ110 ライト」「スーパーカブ110 プロ・ライト」「クロスカブ110 ライト」および「ディオ110 ライト」を発表した。「Lite(ライト)」は、原付一種(第一種原動機付自転車)に新たに追加された区分基準「新基準原付」に適合させたシリーズだ。

2025.10.21

8名のドライバーのみならず応援団も同じチームTシャツを着て士気を高めた
Cars

真夏のアチチチ! ヒストリックカー4時間耐久レース「4 HOURS HISTORIC ENDURANCE RACE」━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #06

全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載企画「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は今回も番外編。第6回目は、2025年8月17日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された「4 HOURS HISTORIC ENDURANCE RACE」のレポートをお届けします。

2025.10.20

スバル・レックスZ 4WD|Subaru Rex Z 4WD
Cars

218万円から乗れるSUV! スバル「レックス」に4WDモデルが登場。燃費17.4km/Lでシーンを選ばず走れる優秀な一台【新車ニュース】

スバルは10月16日、コンパクトSUV「REX(レックス)」のモデルラインナップに4WD仕様を追加したことを発表した。税込車両価格は「G 4WD」が218万7900円、上級の「Z 4WD」が251万1300円。

2025.10.20

東北自動車道から離れた地域に新たな南北幹線が構想されている。画像はイメージ。
Traffic

茨城~福島県に「第3の東北道」が誕生? 延長約120kmの「つくば・八溝縦貫・白河道路」計画はどこまで進んでいる?【いま気になる道路計画】

首都圏から福島までつながる新たな高規格道路「つくば・八溝縦貫・白河道路」が計画中だ。第3の東北自動車道ともいえる延長約120kmもの道路は、どこにできて、計画はどこまで進んでいるのだろうか。

2025.10.20

Cars

カワサキが「W800」「メグロK3」の2026年モデルを発表! 伝統的なスタイリングは健在。新色追加と価格変更で11月1日発売。

カワサキが、伝統の“Wシリーズ”と“メグロブランド”の2026年モデルを発表した。いずれも発売は2025年11月1日(土)。熟成を重ねた造形と、時代を超えて愛されるクラフトマンシップが光る仕上がりとなっている。

2025.10.20

国産車初の「GT」となった「いすゞ・ベレットGT」
Cars

いすゞ・ベレットGT|ぼくは、車と生きてきた #18

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。東京五輪の年に生まれた、国産車初の「GT」。

2025.10.20

スズキ・エルティガ|Suzuki Ertiga
Cars

シエンタにライバル現る? スズキの3列7人乗りミニバン「エルティガ」が欲しい! 日本でも扱いやすそうなコンパクトMPV【日本未発売のクルマたち#️10】

日本ではほぼ見かけない(正規販売されていない)クルマを取り上げる連載企画「日本未発売のクルマたち」。今回はスズキのコンパクトMPV「エルティガ」をご紹介。

2025.10.20

日産エルグランド|Nissan Elgrand
Cars

日産の新型「エルグランド」ホントに出るぞ! 400台限定「スカイライン 400R リミテッド」も初披露! 国内・海外向けモデルが一堂に会し日産の未来を占う【ジャパンモビリティショー2025】

日産自動車は、10月29日より東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。

2025.10.20

マツダCX-80 XDドライブエディション|Mazda CX-80 XD Drive Edition
Cars

マツダのディーゼルに専用の新グレード追加!「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に用意された「XDドライブエディション」の魅力とは?【新車ニュース】

マツダは「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」の5車種に、クリーンディーゼルエンジン搭載車専用の新グレード「XDドライブエディション」などを追加したと発表。10月9日より予約受注を開始した(CX-80のみ10月29日から)。

2025.10.19

BMW iX xDrive60
Cars

BMWの電動SUV「iX」がアップデート!一充電航続距離は国内BMW車で最長の723km【新車ニュース】

ビー・エム・ダブリューは9月24日、電気自動車「BMW iX(アイエックス)」の一部改良モデルの注文受付を開始した。税込車両価格は「xDrive60 Mスポーツ」が1498万円、「M70 xDrive」が1966万円。納車は11月からの予定だ。

2025.10.18

スズキ・ジムニー XC|Suzuki Jimny XC
Cars

スズキの新しいジムニーはACC追加など安全装備が盛りだくさん! 改良新型「ジムニー/ジムニー シエラ」が11月発売!【新車ニュース】

スズキは本格オフローダー「ジムニー」「ジムニーシエラ」の一部仕様変更を実施し、11月4日(火)より発売する。税込車両価格は軽四輪駆動車「ジムニー」が191万8400円〜216万400円、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」が227万1500円〜238万5900円。

2025.10.18

KURU KURAのポッドキャスト番組がスタート!『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』
Lifestyle

KURU KURAのポッドキャストがスタート!『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』

KURU KURAのポッドキャストがついにスタート。メインMCに、若手モータージャーナリストの瀬イオナさんと、ベテラン自動車ライターの嶋田智之さんのおふたりを迎え、クルマのエンタメトーク満載で、ざっくばらんにお届けします。

2025.10.17

札幌中心部を南北に貫く創成川通。
Traffic

札樽道~札幌駅を直結する壮大なトンネル「創成川通」事業が進行中! どう変わる? いよいよ工事も開始【いま気になる道路計画】

札幌市内で、高速道路とJR札幌駅や中心部を直結する「国道5号 創成川通」の整備計画が進行中だ。開通のメリットや、現在の進捗状況を見ていこう。

2025.10.17

レクサス LSコンセプト|Lexus LS Concept
Cars

レクサス新型「LS」は6輪ミニバンになる? フラッグシップ再定義の衝撃【ジャパンモビリティショー2025】

トヨタは10月13日、公式YouTubeチャンネル「トヨタイムズ」にて「5ブランドプロジェクト発表」について配信した。今回はその中で紹介された、レクサス「LS」ブランドの再定義に注目する。

2025.10.17

新車に乗ってみよう「ボルボEX30クロスカントリー」──連載|CCGとクルマでどうする?<番外編>
Lifestyle

新車に乗ってみよう「ボルボEX30クロスカントリー」──連載|CCGとクルマでどうする?<番外編>

もう少し気軽にクルマのある暮らしを楽しんでみない? Instagramを中心に活動し、クルマ好きの間で人気を集める若手クリエイター集団『CAR CITY GUIDE(カー・シティ・ガイド)』による連載シリーズ。今回は番外編として、最新のボルボ車を試乗することに。

2025.10.17

ミニ・ポール・スミス・エディション|MINI Paul Smith Edition
Cars

MINIとポール・スミスがコラボ! 東京に「ポール・スミス・エディション」がやってくる!【ジャパンモビリティショー2025】

ビー・エム・ダブリューはこのほど、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、英国のファッションブランド「ポール・スミス」とのコラボレーションモデル「ポール・スミス・エディション」を披露すると発表し、ティザー写真を公開した。

2025.10.17

マツダ スピリット レーシング ロードスター|Mazda Spirit Racing Roadster
Cars

2リッター化した限定ロードスターは買いか? 「マツダ スピリット レーシング ロードスター」の登場でNDオーナーの物欲が揺れ動く!

NDロードスター乗り待望の2リッター・ソフトトップモデルがついに日本にやってきた! すでに1.5リッター版を愛車にする自動車ジャーナリスト山崎 明氏が「乗り換えたい!」と思わず唸る「マツダ スピリット レーシング ロードスター」はいったいどんなクルマなのか?

2025.10.17

君よ、何の記憶も残らないような運転をせよ!『モテるドライバーになるための100のこと』#04
Lifestyle

君よ、何の記憶も残らないような運転をせよ!『モテるドライバーになるための100のこと』#04

令和男子だってクルマでモテたい! モテドライビング評論家・伊達軍曹が、モテるドライバーになるための心得やマナーをガイドする人気連載。第4回は「君よ、何の記憶も残らないような運転をせよ!」をテーマにお届けします。

2025.10.16