はじめよう、クルマのある暮らし。

Lifestyle

公開日:2025.11.20

マツダがドッグカフェをオープン⁉︎ 東京・表参道の「MAZDA TRANS AOYAMA」で週末限定ドッグカフェを開催中

MAZDA TRANS AOYAMAドッグカフェ

東京・南青山にあるマツダのブランド体験施設「MAZDA TRANS AOYAMA(マツダ トランス アオヤマ)」では、12月7日(日)まで毎週日曜日に限り、愛犬とともに楽しめるドッグカフェを期間限定で開催中だ。

MAZDA TRANS AOYAMAドッグカフェ

文=細田 靖

写真=マツダ

この記事をシェア

愛犬といっしょにCX-80の体験試乗も!

「MAZDA TRANS AOYAMA」は今年2月にオープンしたマツダのブランド体験施設。マツダのユーザーやファンの皆さんをはじめ、これまでマツダと接点のなかった方々にも、マツダブランドの体感を通じて新しい発見をしてもらい、前向きな気持ちを感じてもらえる空間・体験が提供されるとともに、さまざまな情報が発信される場所だ。

マツダはこの新施設で週末限定のドッグカフェを開催中だ。愛犬を施設内に連れた状態で、広島の宮島で創業した伊都岐珈琲(いつきコーヒー)監修のメニューを含むカフェ(ドリンク・フード・スイーツ)が楽しめるほか、日本全国からセレクトしたご当地トリーツ(犬用のおやつ)全20種類を週替わりで販売。さらに、事前予約すれば人気SUV「CX-80」を愛犬とともに試乗できる。

全国からセレクトしたご当地トリーツ全20種類を週替わりで販売

MAZDA TRANS AOYAMAドッグカフェご当地トリーツ(イメージ)

MAZDA TRANS AOYAMAドッグカフェに用意されるご当地トリーツ(イメージ)。犬用のもみじ饅頭は人間用と見た目も大きさもほぼ同じだが、あんこが入っておらず糖分も控えめ。ふっくらとした柔らかさで、幼犬から老犬まで硬さを気にせず食べることができるという

ご当地トリーツは、愛犬とともにさまざまな魅力ある地へおでかけしてほしいという想いから、全国47都道府県からおすすめを全20種集められた。各地域の名産品を使ったジャーキーやビスケット、ガムなど愛犬が喜ぶアイテムが週替わりで店頭に並んでいる。

ご当地トリーツ ラインナップ予定
11月16日(日)北海道+東北地方+北陸地方
11月23日(日)関東地方+中部地方
11月30日(日)近畿地方+中国地方
12月7日(日) 四国地方+九州地方

愛犬とともに試乗できる「CX-80」体験は、イベント実施日の午前中、1枠限定で、愛犬とともに「CX-80」が試乗できる。スタッフ同乗のもと、「都会の中で自然を感じるコース」あるいは「東京のランドマークを巡るコース」いずれかが選べる。予約は下記URLから。

愛犬との「マツダCX-80」試乗体験予約サイト
https://www.mazda.co.jp/experience/mazda_trans_aoyama/test_drive/

INFORMATION
MAZDA TRANS AOYAMA
所在地:東京都港区南青山5丁目6-19
営業時間: 8:30〜18:30分(8:30~10:00は1Fカフェのみ営業)
公式サイトhttps://www.mazda.co.jp/experience/mazda_trans_aoyama/
期間限定ドッグカフェ開催日
2025年11月16日(日)/11月23日(日)/11月30日(日)/12月7日(日)
期間限定ドッグカフェ特設ページ
https://www.mazda.co.jp/experience/mazda_trans_aoyama/event/info/dogcafe/

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(11月30日まで)
応募はこちら!(11月30日まで)