日産から新型SUV「ローグ プラグインハイブリッド」が登場! 三菱アウトランダーPHEVのOEMで2026年初頭に米国導入【新車ニュース】
日産自動車の子会社である北米日産会社は11月17日、北米市場で日産初となるプラグインハイブリッドモデル「ローグ プラグインハイブリッド」を発表した。このモデルは11月21日〜30日まで開催されるロサンゼルス・オートショーで一般公開され、2026年初頭から米国で販売される予定だ。
この記事をシェア
システム総合で251ps/450Nmを発揮
「ローグ プラグインハイブリッド」は、三菱自動車からOEM供給を受けて誕生した7シーターSUVのプラグインハイブリッド車。ハイブリッドシステムをはじめとする基本コンポーネントを三菱アウトランダーPHEVと共有したモデルである。
パワートレインは、2.4リッター直列4気筒ガソリンエンジンに2基の電気モーターと20kWhリチウムイオンバッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッド。
システムトータルで最高出力185kW(251ps)、最大トルク450Nm(45.9kgf-m)を発揮するこのシステムは、モーターとガソリンエンジンの出力をシームレスに融合させ、ドライバーの要求に応じた効率的なパフォーマンスを提供する。
ガソリン仕様の「ローグ」より優れた加速性能を実現する一方、静かで効率的な日常のEV走行に加え、冒険心を満たす長距離走行のためのハイブリッド走行の柔軟性も備えている。EVモード走行距離は61kmをマークする。
駆動システムにはインテリジェントAWDが標準装備されており、7つのドライブモード(ノーマル、パワー、エコ、ターマック、グラベル、スノー、マッド)を設定。シーンに合わせてパワーとAWDトルク配分を最適化する。
バッテリーの充電は、レベル2の家庭用充電設備により約7.5時間で満充電にすることが可能だ。
日産ローグ プラグインハイブリッド|Nissan Rogue Plug-in Hybrid
筋肉質でダイナミックなエクステリアデザイン
エクステリアデザインは筋肉質でダイナミック。ブラックペイントの20インチホイールやミラーカバー、各部トリムが特徴的で、LEDヘッドライトを含むオールLEDのランプ類が存在感を際立たせている。
インテリアは機能性と快適性を融合させた魅力的な空間で、エアコン、オーディオ、ドライブモードの物理スイッチを備えている。
ダッシュボードやドアアームレストにはソフトタッチ素材を使用し、上質な質感を演出するとともに、フロントドアガラスには遮音性を高めるアコースティックラミネートガラスを採用。
上級グレードのプラチナムでは、本革シートやドアイルミネーションのほか、シフト周辺は削り出しアルミトリムプレートが施され、ラグジュアリーなキャビンを創出している。
インフォテイメントシステムは、12.3インチのメーターと、ワイヤレスApple CarPlayと有線Android Autoを搭載した9インチタッチスクリーンを組み合わせる。
プラチナムグレードでは10インチのヘッドアップディスプレイや、BOSE製の9スピーカー高級オーディオシステムを搭載するとともに、ワイヤレス充電器や前席・後席それぞれにUSBポート(USB-A×1、USB-C×1)を設置。
また、アウトドアなどで使用する電気機器を動作させるための120V・1500Wコンセントをトランクと後席に装備する。
日産ローグ プラグインハイブリッド|Nissan Rogue Plug-in Hybrid
キャビンや荷室の使い勝手も良好だ。2列目シートはスライド、リクライニング、そして前倒しが可能。3列目へのアクセス性に優れる7人乗りの3列シートを設定し、レジャーやファミリーユースを想定した設計となっている。
3列目シート格納時にはゴルフバッグ4個を収納でき、背の高い室内によってマウンテンバイクも積める。パワーテールゲートは標準装備だ。リヤドアは70度まで開き、乗降性を向上させるとともにチャイルドシートも楽に積み込める。
安全性も抜かりない。計11個のエアバッグと様々な安全・運転支援技術を備え、ドライバーと乗員に安心感を提供する。
すべてのモデルに、Nissan Safety Shield 360技術が標準装備されており、自動緊急ブレーキ(歩行者検知付き)、ハイビームアシスト、車線逸脱警報、後方交差警報、ブラインドスポット警告、後退時自動ブレーキを搭載するとともに、移動物体検知付きインテリジェントアラウンドビューモニターや、加減速とステアリング操作を同時に支援する「ProPILOT Assist 1.1」も標準装備されている。
このたびの発表に際して、日産アメリカズでチーフプロダクトオフィサーを務めるポンズ・パンディクティラ上級副社長はこのように述べている。
「ローグ プラグインハイブリッドは、日産の電動化ロードマップにおける重要な一歩です。日常の通勤にはガソリンを使用しないEV走行の利便性を提供しつつ、ガソリンエンジンによる長距離走行の利点も維持しています。このふたつの能力は、EVと従来型SUVの両方の利点を1台で享受したいというお客さまのニーズに応えるものであり、より完全に電動化された未来への準備となります。米国で初のプラグインハイブリッドを導入することは、製品ポートフォリオの活性化と市場カバレッジの拡大を目指す『Re:Nissan』を強化するものです」
SPECIFICATIONS
日産ローグ プラグインハイブリッド|Nissan Rogue Plug-in Hybrid
ボディサイズ:全長4709×全幅1913×全高1740mm
ホイールベース:2705mm
最低地上高:201mm
乗車定員:7人
車両重量:2120kg(SL)/2155kg(プラチナム)
総排気量:2360cc
エンジン:直列4気筒
最高出力:98kW(133ps)/5000rpm
最大トルク:195Nm(19.9kgf-m)/3500rpm
モーター最高出力:前85kW(116ps)/後100kW(136ps)
モーター最大トルク:前255Nm(26.0kgf-m)/後195Nm(19.9kgf-m)
システムトータル最高出力:185kW(251ps)
システムトータル最大トルク:450Nm(45.9kgf-m)
駆動方式:4WD
バッテリー容量:20kWh
EVモード走行距離:61km
ハイブリッド燃費:22.7km/L





