プジョーの新型コンパクトSUV「2008」が登場! ハイブリッドモデル「GTハイブリッド」はディーゼルよりお買い得【新車ニュース】
ステランティスジャパンはこのほど、プジョーのコンパクトSUV「2008」のラインナップに新開発のハイブリッドパワートレインを搭載した「2008 GTハイブリッド」を追加し、8月21日に発売した。税込車両価格は419万円。
この記事をシェア
新型「2008」は48Vマイルドハイブリッドを搭載
プジョー2008は、日本の街中でも扱いやすいコンパクトなボディサイズのSUVで、取り回しの良さとSUVならではの力強さを両立。ブランドの独創的なデザイン、最新世代の3D i-Cockpit、そして充実した先進運転支援システムを備え、運転の楽しみや所有する歓びを満たす付加価値により、幅広いユーザーから人気を集めているモデルだ。プジョーの最新デザインとテクノロジーを凝縮した一台として、サイズ以上の存在感を放っている。
このたび新たに登場した「2008 GTハイブリッド」は、新開発のハイブリッドシステムを搭載し、WLTCモードで21.5 km/Lという優れた燃費性能を誇る。従来のディーゼルモデルより8万3000円手が届きやすい車両価格も魅力だ。
パワートレインは48Vマイルドハイブリッドシステムで、136ps/230Nmを発する1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、15kW(20ps)/51Nmのモーターと6速DCTを組み合わせ、システム総合で145psを発揮する。バッテリー容量は0.9kWhだ。

プジョー2008 GTハイブリッド|Peugeot 2008 GT Hybrid
電動モーターのアシストにより、発進停止時の振動が抑制され、低速からの力強いトルクの立ち上がりとともにスムーズで心地よい加速が味わえる。また、走行状況によって、車速約30 km/hまで電気による走行が可能だ。信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたり約50% はエンジンを使用しない状態となり、実用燃費を飛躍的に向上させる。
ボディカラーは「オブセッションブルー」「オケナイトホワイト」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」の4色が設定された。
この2008 GTハイブリッド(税込419万円)の登場により、2008は1.2Lガソリンターボ車の「2008 GT(税込401万2000円)」、1.5Lディーゼルターボ車の「2008 GT BlueHDi(税込427万3000円)」と合わせて3タイプのパワートレインから選べるようになった。
SPECIFICATIONS
プジョー2008 GTハイブリッド|Peugeot 2008 GT Hybrid
ボディサイズ:全長4305×全幅1770×全高1580mm
ホイールベース:2610mm
最小回転半径:5.4m
乗車定員:5人
車両重量:1330kg
総排気量:1199cc
エンジン:直列3気筒ガソリンターボ
最高出力:100kW(136ps)/5500rpm
最大トルク:230Nm(23.5kgf-m)/1750rpm
モーター最高出力:15kW(20ps)/4264rpm
モーター最大トルク:51Nm(5.2kgf-m)/750-2499rpm
システム最高出力:107kW(145psm)
バッテリー容量:0.9kWh
トランスミッション:6速DCT
駆動方式:FF
WLTCモード燃費:21.5km/L