はじめよう、クルマのある暮らし。

Lifestyle

最終更新日:2025.08.14 公開日:2025.08.14

トミカから“ハチロク”のミニカー&ダッシュボードセットや“藤原豆腐店”が商品化!? 『頭文字D』30周年記念、名シーンを再現できるコラボアイテムが登場【クルマとホビー】

「STEERING VIEW」セットでは、ダッシュボード越しに白熱したカーチェイスシーンを再現するのが正しい楽しみ方だ。

タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカーの大人向けブランド「tomica」と、今年30周年を迎えた人気漫画『頭文字D』とのコラボレーション商品を発表した。ラインナップは作中に登場するクルマや舞台を再現した全4アイテムで、発売は2025年12月。

「STEERING VIEW」セットでは、ダッシュボード越しに白熱したカーチェイスシーンを再現するのが正しい楽しみ方だ。

文=KURU KURA編集部

写真=タカラトミー

この記事をシェア

トミカプレミアム×『頭文字D』30周年コラボで登場する4アイテムとは?

漫画『頭文字D』30周年を記念し、「トミカプレミアム unlimited」シリーズから、特別なプレイセットが発売される。ラインナップは全4アイテムで、いずれも初期ストーリーに沿って細部まで丁寧に仕上げられている。

さらに、それぞれの商品を組み合わせることで、名シーンを再現しながら没入体験ができることも魅力。コレクションやディスプレイだけでなく、手にとって“大人が本気で遊べるトミカ”となっている。

商品は2025年12月から日本をはじめとしたアジア11地域(日本、中国、韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム)で順次発売される。また、国内外のイベントにも出展予定だ。

それでは各アイテムの詳細を見てみよう。

■トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D
AE86 トレノ / FD3S RX-7(いずれも第1巻仕様)
ミニカー、模型のダッシュボード、専用クリアケース(メタルプレート付き)がセットになったアイテム。『頭文字D』の主人公である藤原拓海の「AE86 トレノ」と、拓海の初対戦相手である高橋啓介の「FD3S RX-7」の2種が用意されている。

異彩を放つダッシュボードは物語のディテールを捉え、AE86 トレノの場合、速度メーターやカップホルダーに入ったコップを再現。FD3S RX-7の場合、改造されたブースト計やオーディオ機器、エアコンが再現されている。

ダッシュボードの向こう側にライバル車を置くことで、ドライバー視点で作品の世界を体感できるという新感覚のアイテムだ。また、ミニカーは両モデルともリトラクタブルライトが可動するギミックを搭載しているのも嬉しいポイントだ。価格は各4730円。

トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D AE86 トレノ(第1巻仕様)。ダッシュボードは、速度メーターやカップホルダーにあるコップまで細かく再現。

トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D AE86 トレノ(第1巻仕様)。ダッシュボードは、速度メーターやカップホルダーにあるコップまで細かく再現。

トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D FD3S RX-7(第1巻仕様)。ダッシュボードには、改造されたブースト計やオーディオ機器、エアコンが配置されている。

トミカプレミアム unlimited STEERING VIEW 頭文字D FD3S RX-7(第1巻仕様)。ダッシュボードには、改造されたブースト計やオーディオ機器、エアコンが配置されている。

■トミカプレミアム unlimited 頭文字D 藤原豆腐店
主人公・藤原拓海の実家である「藤原豆腐店」を再現したジオラマセット。腕組みした拓海の父・文太のフィギュアが付属し、原作シーンを表現。

電飾ギミックが搭載され、スイッチを操作すると1F店舗内の電灯が点灯、窓越しに電話している文太のシルエットが浮かび上がる。また、2Fの窓にも同様に拓海のシルエットが浮かぶほか、LEDの色も変化するなど、作品世界へいざなう演出が満載。

建物脇には2台分の駐車スペースが設けられているほか、トミカタウンの“どうろパーツ”2枚が付属し、別売りのどうろパーツと連結できる。価格は5280円。

トミカプレミアム unlimited 頭文字D 藤原豆腐店。※ミニカーは別売り

トミカプレミアム unlimited 頭文字D 藤原豆腐店。※ミニカーは別売り

■トミカプレミアム unlimited 頭文字D 日産シルビア S13(池谷浩一郎)
ストーリー展開のキーとなる池谷先輩こと池谷浩一郎の愛車「シルビア S13」が1/62スケールのミニカーとなって登場。

バケットシート、ホイール、マフラー、チームステッカーなど、池谷先輩のカスタムを最大限に再現した一台。サスペンションに加え、左右ドアの開閉ギミックを搭載している。価格は1430円。

トミカプレミアム unlimited 頭文字 D 日産 シルビア S13(池谷浩一郎)

トミカプレミアム unlimited 頭文字 D 日産 シルビア S13(池谷浩一郎)

『頭文字D』30周年記念イベントで会場限定トミカを手に入れろ!

トミカの特別アイテムは、このほかにも国内外で開催される『頭文字D』30周年記念イベントでも展開される。例えば、日本では2025年9月13日~14日にかけて、富士スピードウェイにて「頭文字D 30th Anniversary 2Days」が開催予定だが、会場限定で「DREAM TOMICA Initial D SPECIAL SET」が販売される。

これは、漫画に登場する「AE86 トレノ」「S13 シルビア」「FC3S RX-7」「FD3S RX-7」「トヨタ MR2 SW20」の5台がセットとなった限定アイテムで、「Dream TOMICA」シリーズとして販売される。パッケージは、原作者・しげの秀一先生のサインが印刷された特別仕様ということで、凄まじい争奪戦となりそうだ。価格は4950円。

DREAM TOMICA Initial D SPECIAL SETの内容。上段左からAE86 トレノ、S13 シルビア、FC3S RX-7、下段左からFD3S RX-7、トヨタ MR2 SW20。

DREAM TOMICA Initial D SPECIAL SETの内容。上段左からAE86 トレノ、S13 シルビア、FC3S RX-7、下段左からFD3S RX-7、トヨタ MR2 SW20。

INFORMATION
タカラトミーモール
https://takaratomymall.jp/shop/

© TOMY ©しげの秀一/講談社

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(8月31日まで)
応募はこちら!(8月31日まで)