はじめよう、クルマのある暮らし。

Cars

最終更新日:2025.06.19 公開日:2025.06.19

ホンダ旧車乗り歓喜! “純正互換部品”を2026年春から供給開始。初代「NSX」の新レストアサービスも!

ホンダ NSX|Honda NSX

ホンダは2026年春より、一部の生産終了車種に向けて「純正互換部品」のグローバル供給を開始すると発表した。愛車のコンディションを良好に保ちたいオーナーにとって朗報だ。

ホンダ NSX|Honda NSX

文=KURU KURA編集部

写真=ホンダ

この記事をシェア

初代NSXを対象とした新レストアサービスも同時スタート

ホンダは2026年春より、一部の生産終了車種に向けて「純正互換部品」のグローバル供給を開始すると発表した。対象車両のコンディションを良好に保ちたいオーナーにとって朗報となるこの取り組みは、古い車両の維持に対するサポートを拡充する新たな一歩だ。

この純正互換部品は、機能や性能において純正品と同等の品質基準を満たした、ホンダ認定の代替部品。以前のように、すべてのパーツを純正で供給することが難しくなってきたいま、さまざまなサプライヤー企業の協力を得て、代替部品の生産検討などを進めてきたという。

さらに、この純正互換部品を活用した新しいレストアサービスも同時にスタート。その第一弾として、ホンダを代表するスポーツカー「初代NSX」が対象となる。今後は他のスポーツタイプ車種にも対象を拡大していく予定だ。

なお、1993年から続いてきた「NSXリフレッシュプラン」は2025年夏をもって受付を終了。これに代わって、より多くのユーザーに対応可能な新たなレストアサービスへと移行していく方針だ。

ホンダ NSX|Honda NSX

ホンダ NSX|Honda NSX

こうした取り組みが行われた背景には、昨今のリマニュファクチャリング(使用済み部品の再生)や3Dプリント技術の進化がある。新たな製造・調達手段が確立されることで、従来では困難だった供給継続に向けた可能性が広がっている。

新サービスおよび部品供給の詳細については、2025年秋頃にホンダの公式サイトで発表される予定。クラシックカーを愛し、長く乗り続けたいユーザーにとって、ホンダのこの取り組みは大きなサポートとなるだろう。

クルマを長く大切に乗り続けることは素晴らしいことなので、あとは重課制度を何とかして欲しいところだ。

ホンダ NSX|Honda NSX

ホンダ NSX|Honda NSX

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(8月31日まで)
応募はこちら!(8月31日まで)