ホンダ、「ユニワン」や「スマチャリ」採用の新型e-Bikeを出展。新しい移動体験のパートナー獲得を図る!【ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024】
ホンダは、10月15日〜18日にかけて幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)」の出展概要を発表した。今回はCEATEC 2024との同時開催が決定しているが、どのような提案をするつもりなのだろうか?
DXの視点を加えた新たな移動体験のパートナー探索
ホンダは9月24日、「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024(以下、JMS2024)」への出展概要を発表した。
昨年に続いて開催されるジャパンモビリティショー。今年はモビリティ産業と次世代を担うスタートアップ企業が共創し、「持続可能な未来づくり」を目指すイベントとして行われ、デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」も併せて開催される。そのなかでホンダからはどのような提案があるのだろうか?
ホンダの主な出展内容は以下の通りだ。
■UNI-ONE(ユニワン)
UNI-ONEは、着座型で両手が自由に使えるパーソナルモビリティ。ロボティクス研究から生まれたバランス制御技術とホンダ独自の車輪機構「Honda Omni Traction Drive System(オムニ トラクション ドライブ システム)」を採用しており、目線が立位に近く、両手が自由になることで、周囲の人とコミュニケーションしながら移動できるのが特徴だ。さまざまな人の移動をアシストし、自身の力で移動する楽しさと移動したい原動力を生み出すという。
今回、UNI-ONEにAR(拡張現実)やVR(仮想現実)などDXの視点を加えることで、新しい未来の移動体験を共に提供するパートナーの探索とコミュニケーションを図りたいとしている。
■SmaChari(スマチャリ)
SmaChariは、スマートフォンアプリと自転車に取り付ける電動アシストユニットで構成されており、法規に準拠した日本初の出力制御技術により、さまざまなタイプの自転車を電動アシスト化・コネクテッド化することが可能になる。また、アプリを通じて、個人に合わせたアシスト出力の最適化、故障の検知、走行データ管理、位置情報の共有、所有者情報の管理などができ、コネクテッド機能を活用したさまざまな機能・情報が利用できる。
ホンダでは、SmaChariのアプリをユーザーに提供するとともに、SmaChariを搭載した自転車を製造・販売する企業に対して、電動アシストユニットの制御ソフトウェアに関する技術を始めとする各種ライセンスや、SmaChariを運用・管理するコネクテッドプラットフォームを有償で提供するという。
ホンダは他にも社会課題解決に向けた新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」、スタートアップ企業とホンダのコラボレーションを促進するオープンイノベーションプログラム「Honda Xcelerator Ventures(ホンダ・エクセラレーター ベンチャーズ)」の紹介を行い、参加・来場企業とのコミュニケーションを図る予定だ。
また、ホンダのブース以外にも日本自動車工業会の合同展示エリアにて、新型燃料電池自動車「CR-V e:FCEV」と、第一種原動機付自転車の電動二輪パーソナルコミューター「EM1 e:」を展示する。
INFORMATION
ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024
ホンダ ブース 展示モデル
UNI-ONE、SmaChari搭載 RAIL DISC-e
コミュニケーション:IGNITION、Honda Xcelerator Ventures
日本自動車工業会 合同展示エリア 展示モデル
CR-V e:FCEV、EM1 e:、Honda Mobile Power Pack e:、Honda Power Pack Exchanger e:(すべて市販モデル)