クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2024.05.29 公開日:2024.05.29

このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】

もし、お金に糸目をつけず好きなクルマが買えるとしたら、何を選ぶか? モータージャーナリストの原アキラが「オートモビルカウンシル2024」の会場で妄想した。

文と写真=原アキラ

いま欲しいクルマ10選

数々のヴィンテージカーが展示・販売された自動車イベント「オートモービルカウンシル2024」(4月12日〜14日)。会場をぐるりと一回して、あくまで筆者個人の視点でシンプルに「あっ、これ欲しい!」と思わせてくれたクルマを10台ほど挙げてみたい(目の超えたファンの方には、いろいろなご意見があるとは思いますが……)。

01. BMW 3.0CS

トップは東京・目黒の専門店「WANNA DRIVE」ブースに展示されていた1972年製「BMW 3.0CS」。E9のコードネームを持つ流麗な2ドアクーペボデイはカルマン社が手がけたもので、展示車は薄いクリーム色の外装にブラックのレザー内装というシンプルなしつらえ。エンジンはもちろん3.0Lのシルキーシックス(直列6気筒)だ。逆スラントのグリルに丸目4灯式のヘッドライトとキドニーグリルを配した顔つきや、細いピラーと広いグラスエリアで構成された小ぶりなキャビンの造形は見事。価格は1,280万円となっていた。

01. BMW 3.0CS

記事の画像ギャラリーを見る

02. フォルクスワーゲン 初代ゴルフ

次は、VWゴルフ誕生50周年のブースに展示されていた1980年製の初代「ゴルフ」。ビートルの後継モデルとして1974年に誕生した初代ゴルフは、横置き4気筒FWDという新しい形式だけでなく、ジウジアーロがデザインした四角いハッチバックボディやシンプルな丸目2灯式ヘッドライトの顔など、その出来栄えは今見ても新鮮。水色のボディカラーもよく似合っている。筆者の所有車は、より実用的になった2代目の「ゴルフⅡ」だけれども、純粋なクルマの形としての魅力が詰め込まれた初代にはいまだに憧れる。

02. フォルクスワーゲン 初代ゴルフ

03. フェラーリ 365GT/4BB

1970年代初頭のスーパーカーブームを牽引したのが、フェラーリ「365GT/4BB」とランボルキーニ「カウンタック」であるのは誰もが認めるところ。当然筆者も憧れた2台だ。レオナルド・フィオラヴァンティによる美しいボディの365GT/4BB。BBのニックネームは、マラネッロとしては映画スターのブリジット・バルドーの頭文字としたかった(その美しいボディから?)ようだが、公式には「ベルリネッタ・ボクサー」を意味すると説明されている。「WANNA DRIVE」ブースの赤い365GT/4BBは珍しい英国仕様の右ハンドルで、価格は9580万円となっていた。

03. フェラーリ 365GT/4BB

04. ランボルギーニ カウンタック LP400

もう一方のカウンタック「LP400」は、デザイナーのマルチェッロ・ガンディーニの追悼として急遽展示されていたもの。彼の名声を不動にしたのが、1974年に登場した未来的でシンプルなこのデザインだった。ウェッジシェイプのモノフォルムデザインはそれ以降のランボルギーニ車が採用し続け、最新型のスーパーPHEV「レヴエルト」まで引き継がれているのはご存知の通りだ。

04. ランボルギーニ カウンタック LP400

05. ランボルギーニ エスパーダ

しかしスーパーカーにも実用性を求める筆者が最も好きなのは、同じ展示コーナーに置かれていたランボルギーニ「エスパーダ」なのだ。創業者のフェルッチョ・ランボルギーニが画期的な4シーターGTを生み出したい、として設計をジャン・パオロ・ダラーラ、デザインをガンディーニに託して(ミウラを作り上げたコンビだ)誕生したのが「世界一速い4人乗り」となったこれで、フロントにV12エンジンを搭載する傑作だ。

05. ランボルギーニ エスパーダ

06. シボレー コルベット スティングレイ

欧州車が続いたので、次はアメ車から。これはもうシボレー「コルベット スティングレイ」に限る。アメリカンヘリテージコーナーに展示されたシルバーボディのスティングレイは、最も人気が高い第2世代初期の1963年式で、リアウインドウが2分割された「スプリットウインドウ」をもつ希少モデルだ。

06. シボレー コルベット スティングレイ

07. 日産 フェアレディZ-L

日本車の白眉は、ヴィンテージ宮田自動車が展示していた1975年(昭和50年)製のS30型「フェアレディZ-L」だろう。なんと購入から48年間ずっとワンオーナーのままだったクルマで、車検を切らさず雨天未走行。実走行距離は8,300kmで、タイヤも含めて内外装はフルノーマルのまま。価格は2,000万円。

07. 日産 フェアレディZ-L

08. トヨタ S800

軽量級としては、今回ホンダSシリーズがあまり見られず、同じブースの奥に停めてあったトヨタ「S800」が良かった。パブリカと同じ空冷2気筒のエンジンも綺麗で価格は1,200万円。

08. トヨタ S800

09. スズキ スズライト キャリイ

さらに軽量級として目立っていたのが、広島の「オーエイプロト」が自社でレストアを行なった軽トラの「スズキ スズライト キャリイ」。営業部長の垰(たお)健悟さんによると、「メーカさんから言われたものではなく、新しい商品を開発したり、古いクルマをレストアしたりすることで、会社の技術力をアピールするための一環として制作しました」とのこと。

広島の会社なので最初はマツダの「ポーターキャブ」でやろうとしたものの、仕入れたものが綺麗すぎたため、たまたま手に入れたボロボロのスズライト・キャリィがベースになった。販売目的ではなかったので、ボディだけでなく、ゴム類やシートなど、とことん時間と費用をかけて制作した結果がこの見事な仕上がりに結びついた。垰さんは「仕入れ値の20倍ほど費用がかかってしまいました」と楽しそうに語ってくれた。

09. スズキ スズライト キャリイ

10(番外編). デンGTソファ〜ハコスカ〜

最後はクルマではなく、静岡の「DEN MOTORS(木工のデン)」が制作する家具類。「デンGTソファ〜ハコスカ〜」は、KPGC10ハコスカGT-Rの前後シートを模して製作したチェア(21万5,000円)とソファ(32万円)のセットで、背面にはGT-Rのロゴが配される。またS30型フェアレディZのフロントシートを再現したハイバックの「GTチェア フェアレディZ」(12万5,000円)は、背面にZのエンブレムが取り付けられているだけでなく、なんと脚部がZ型になっている。

レーシングタイヤのような形状のコーヒーテーブル(9万8,000円)も楽しい一品で、重ね合わせたトレー内にはお気に入りのミニカーなどを飾ることができる。いずれも日産自動車の監修・公認済で、組み付けや仕上げの美しさは高級家具レベルだ。

10(番外編). デンGTソファ〜ハコスカ〜

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(12月1日まで)
応募はこちら!(12月1日まで)