トヨタと中部電力使用済みバッテリーの再利用で事業の実証開始
1月31日、トヨタと中部電力は電動車用電池のリユース・リサイクル事業についての実証を開始すると発表した。
これに先駆け、トヨタは2017年12月に電池の有効活用などを通して電動車の普及を支える社会基盤の整備に取り組む「電動車普及に向けたチャレンジ」を公表した。一方、中部電力は再生可能エネルギーの大量導入に対して、需給バランスの変動に対応するとともに、電力系統の合理的な運用に向けた取り組みを進めている。
こうした状況の中、トヨタの電動車から回収した駆動用のバッテリーを、中部電力が蓄電池システムとして再利用することで、電力系統の課題に対して活用していくとしている。
現在、EVなどの電動自動車の普及にあたっては社会基盤の整備、特に大容量の駆動用バッテリーのリユース・リサイクルは喫緊の課題となってきている。
バッテリー再利用の課題に対する解決策とは?
単体としては性能が低下したバッテリーでも、多数を組み合わせることで大容量の蓄電池システムを構築できる。再生可能エネルギーの供給増加によって火力発電所などで発生した供給余剰の電力を、いったんこの蓄電池システムに蓄えて電力需給の調整に活用する。
リユースするバッテリーは、ハイブリッド車を中心に大量に使用されているニッケル水素電池を想定。今後普及が見込まれるEVで使用されるリチウムイオン電池についても、2030年度頃の活用を目指すとしている。
これらリユース事業の動きとともに、バッテリーのリサイクル事業についても活発化する。両社では、蓄電システムで使用されたバッテリーからレアメタルなどの材料を回収して再資源化することで、バッテリーのリサイクルができる仕組みを確立していくとしている。
2018年2月6日(JAFメディアワークス IT Media部 伊東 真一)