イベント
229 件

「世界最古の自動車コンクール」の新鮮さ──コンコルソ・ヴィラ・デステ2024
世界最古の自動車コンクールとして知られる「コンコルソ・ヴィラ・デステ」が、今年もイタリア北部コモ湖畔を舞台に開催された。会場はまるでスーパーカーの祭典? 歴史あるイベントにも変化の兆しあり。イタリア・シエナ在住の人気コラムニスト、大矢アキオ ロレンツォが現地からリポート。全3回に分けてお届けする。今回はその第1回。
2024.07.22

東京キャンピングカーショー2024が史上最多出展で開催。ハイラックスのキャンピングカー初公開も!
東京キャンピングカーショー実行委員会は、2024年7月20日(土)~21日(日)に「東京キャンピングカーショー2024」を東京ビッグサイト東7・8ホールにて開催する。キャンピングカーやキャンプグッズなど、さまざまなアウトドアメーカーが集結する展示内容を紹介しよう。
2024.07.19

「うみ博2024」が横浜で開催! 自動車専用船や海の魅力を体験しよう
海洋都市横浜うみ協議会が主催する「海洋都市横浜うみ博2024」が、8月3日~4日に横浜市役所と大さん橋ふ頭で開催される。自動車専用船の船内見学や操船シミュレータ体験といった体験型のコンテンツのほか、海に関する展示やトークショー、海の生き物とのふれ合いや各種ワークショップも用意されている。
2024.07.18

荒川の空を1万3000発の花火が彩る! 「足立の花火」が7月20日(土)に開催。 周辺の交通規制にもご注意を。
荒川河川敷の空を1万3000発の花火が彩る「足立の花火」が、2024年7月20日(土)に開催される。東京で大規模花火大会の先陣を切る「足立の花火」は、区民が毎年楽しみにする夏の風物詩だ。当日は交通規制が実施されるので、会場ヘはクルマではなく、徒歩または鉄道など公共交通機関を利用しよう。
2024.07.18

「すみっコぐらし」がNEXCO西日本とコラボ! 「ネクすみっコキャンペーン」がSA・PAでスタート。高速道路仕様のグッズやイラストがかわいい!
NEXCO西日本の高速道路で「ネクすみっコキャンペーン」を開催する。期間は2024年7月20日(土)から2025年1月31日(金)まで。管轄エリアのSA・PAでオリジナルグッズの販売やコラボフードの提供をするなど「すみっコぐらし」ファン必見の内容となっている。
2024.07.16

カーマニアなパパママも興奮間違いなし! トヨタ・スープラのレーシングカーに乗れる小・中学生対象の乗車イベントが富士で開催。
トヨタ・スープラのレーシングカーに乗車できる体験学習が、7月20日(土)から8月31日(土)までの夏休み期間中、小・中学生を対象に富士モータースポーツミュージアムで開催される。カーマニアなパパママも興奮間違いなし! この夏は家族でサーキットへ出かけよう。
2024.07.16

三菱自動車の人気イベント「スターキャンプ2024」が朝霧高原で開催! ファミリーで楽しめるイベントが盛りだくさん。
三菱自動車の人気オートキャンプイベント「スターキャンプ2024」が今年も開催される。ファミリーで楽しめるイベントが盛りだくさんの3日間。4WD性能・電動車試乗会など、自然と車の魅力を体感できる。申し込みは7月22日(月)まで。
2024.07.12

スーパーフォーミュラ決勝レース直後に「アフターレース・グリッドパーティー」が開催! コース上でパーティーを楽しんじゃおう
全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下「スーパーフォーミュラ」)を開催する富士スピードウェイおよび日本レースプロモーションは、2024年7月20日(土)、21日(日)に富士スピードウェイで行われる「第1回瑶子女王杯 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦富士大会」の決勝レース直後に「アフターレース・グリッドパーティー」を開催することを発表した。
2024.07.11

ポルシェ、新型タイカンを六本木ヒルズでお披露目! 大谷選手との新ビジュアルも限定公開。
ポルシェジャパンは7月2日(火)から7日(日)まで、六本木ヒルズで2世代目に進化した新型タイカンの「OVERFEELキャンペーン」を実施。日本初公開となる実車展示に加え、新型タイカンと大谷翔平選手の新ビジュアルを公開する。
2024.07.03

NEWS小山さんの愛車はこれだ! フィアット・デュカトのキャンピングカーがカッコ良すぎる【東京アウトドアショー2024】
アウトドアやモビリティの最新情報やキャンピングカーの展示、イベントステージなどを楽しめるイベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024(東京アウトドアショー2024)」にて、NEWS(ニュース)小山慶一郎さんの愛車「トイファクトリー・ダヴィンチ6.0」が展示された。ラグジュアリーかつ機能性にも優れた車両の特徴を紹介しよう。
2024.07.01

日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日〜18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大の自動車ショー「ジャパンモビリティショー(JAPAN MOBILITY SHOW)」が、2024年10月15日から18日まで幕張メッセで開催される。なぜ2年連続で? デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」と併催する理由とは。
2024.06.28

スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキは、2024年6月28日から30日まで幕張メッセで開催される「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024(東京アウトドアショー2024)」に、参考出品車「スペーシア パパボクキッチン」を含む全3台を出品する。
2024.06.28

子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
NEXCO中日本は、小学生を対象とした高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」を開催する。体験ツアーは、2024年7月25日の松田町・山北町を皮切りに、夏休み期間中に、神奈川県と静岡県の全7地区で実施する予定だ。
2024.06.27

東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
アウトドアやモビリティ、エコロジーの最新情報やキャンピングカーの展示、イベントステージなどを楽しめるイベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024(東京アウトドアショー2024)」が、2024年6月28日(金)から30日(日)まで、千葉県の幕張メッセで開催される。同イベントの内容を紹介しよう。
2024.06.25

サンリオ「はぴだんぶい」がNEXCO東日本とコラボ! スタンプラリーを集めてオリジナルグッズをもらおう。
NEXCO東日本×サンリオ「はぴだんぶい」のコラボが実現! NEXCO東日本管内のSA・PAでスタンプを集めてかわいいオリジナルグッズをもらおう。夏休み限定のスタンプラリーは7月1日(月)からスタート!
2024.06.24

スズキが「軽トラ」をテーマにしたゲーム作品を募集中! 商用車の「キャリイ」が主役ってホント?
スズキは6月17日、スマホやタブレットで手軽にゲーム制作ができるアプリ「Springin'(スプリンギン)」を使ったゲームコンテストを開催すると発表した。
2024.06.19

恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
子どもの夏休みの自由研究にもおすすめ。家族で行きたいこの夏のドライブスポットを紹介する。今回は、新潟県立万代島美術館で6月25日から開催される「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」に注目。招待チケットのプレゼントも!
2024.06.17

高速道路の裏側ってどうなってるの? 小学生限定の夏休みイベント「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」に参加しよう!
NEXCO中日本は、小学生限定で東名・新東名速道路の建設現場や裏側を見学する「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」の参加者を募集している。開催地は神奈川県と静岡県の7地区。夏休みの自由研究としてもオススメのイベントだ。
2024.06.17

新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
BMWは6月6日、MINIブランドの電気自動車(EV)専用クロスオーバーモデル「MINIエースマン」の販売を開始した。
2024.06.17

6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
2024年6月7日(金)、東京・赤坂にある日枝神社で「山王まつり神幸祭」が開催される。当日は神輿・山車などの行列が練り歩くため、皇居周辺や都心部で交通規制が実施される予定だ。近くを走行する予定のドライバーは、十分注意して欲しい。
2024.06.03
Campaign

Recommend

なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800

“技術の日産”に超久しぶりに出会った! 「次世代プロパイロット」は完全自動運転より現実的な最適解だ【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第8回

データシステムのデジタルルームミラー「DRM6030」を装着して愛車を簡単アップグレード! 雨の日や夜の道でも、クリアな視界で運転はぐっとラクになる。

やっぱり人気のスバル・ストロングハイブリッド! 新型「クロストレック」に乗って2.5L採用の意味を再認識【試乗レビュー】

「JAFロードサービス競技大会2025」決勝大会を初めて一般公開!めったに見ることのできない救援作業を間近で体感
Ranking

群馬~長野の新ルート「上信自動車道」が整備中!「鳥居峠越え」の計画はどうなった? 関越道~草津温泉はもうすぐ直結【いま気になる道路計画】

新高円寺から練馬へ一直線! 南北道路「補助第227号線」どこまで完成した? 青梅街道~目白通りをつなぐ壮大な計画【いま気になる道路計画】

京都に新バイパス誕生か?「京都亀岡連絡道路」計画が進行中。国道9号の難所「老ノ坂峠」はどう変わる?【いま気になる道路計画】

2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方
