親子イベント
3 件
「うみ博2024」が横浜で開催! 自動車専用船や海の魅力を体験しよう
海洋都市横浜うみ協議会が主催する「海洋都市横浜うみ博2024」が、8月3日~4日に横浜市役所と大さん橋ふ頭で開催される。自動車専用船の船内見学や操船シミュレータ体験といった体験型のコンテンツのほか、海に関する展示やトークショー、海の生き物とのふれ合いや各種ワークショップも用意されている。
2024.07.18
「すみっコぐらし」がNEXCO西日本とコラボ! 「ネクすみっコキャンペーン」がSA・PAでスタート。高速道路仕様のグッズやイラストがかわいい!
NEXCO西日本の高速道路で「ネクすみっコキャンペーン」を開催する。期間は2024年7月20日(土)から2025年1月31日(金)まで。管轄エリアのSA・PAでオリジナルグッズの販売やコラボフードの提供をするなど「すみっコぐらし」ファン必見の内容となっている。
2024.07.16
カーマニアなパパママも興奮間違いなし! トヨタ・スープラのレーシングカーに乗れる小・中学生対象の乗車イベントが富士で開催。
トヨタ・スープラのレーシングカーに乗車できる体験学習が、7月20日(土)から8月31日(土)までの夏休み期間中、小・中学生を対象に富士モータースポーツミュージアムで開催される。カーマニアなパパママも興奮間違いなし! この夏は家族でサーキットへ出かけよう。
2024.07.16
Recommend
コンパクトカーの魅力をもう一度!──ジャパンモビリティショー2025でクルマの未来を語る<後編>【吉田 匠と今尾直樹のクルマ放浪記】
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツ次期「コペン」はFR化!? 前後に丸目ライト採用、低重心でワクワクする軽オープンカーを追求【ジャパンモビリティショー2025】
クルマ好き必聴! KURU KURAのポッドキャスト『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』がスタート!
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
Ranking
シティターボII再来で話題沸騰! ホンダ新型「スーパーワン」に先行試乗。これが令和のブルドックの走りだ!【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第9回
奈良~三重の重要ルートに進化中!「奈良中部熊野道路」計画とは。紀伊半島の「新たな南北幹線」になる?【いま気になる道路計画】
名神から第二京阪へ「乗り換え」可能に!「京都南JCT」計画が進行中。どう便利になる? 現在の状況は【いま気になる道路計画】
白化した車の樹脂パーツを復活させたい! どうすればツヤを取り戻せる? たった2アイテムで手軽にできる施工方法を紹介【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】


