時計
10 件

SEIKOとダットサン240Zが半世紀を超え蘇る、挑戦の心が結実したコラボモデル━━世界に挑んだ熱き魂が、再び時を刻む
「セイコー プロスペックス スピードタイマー」から、「ダットサン240Z」との限定コラボモデル4種が9月5日(金)から発売される。
2025.08.26

シチズン時計「Series 8」とアバルトのコラボレーションモデルが登場! 日本とイタリアの情熱がパフォーマンスを創造する。
日本のシチズン時計と、イタリアの自動車メーカー・アバルトがコラボレーション! 機械式腕時計「Series 8(シリーズエイト)」をベースに、レーシーに仕立てた日本限定モデルが登場した。
2025.05.28

なぜ「ポルシェデザイン」は時代を超越するのか? 偉大なる911を生み出したカーデザイナーの哲学。
「ポルシェデザイン」の礎は初代911にあり? 1972年の創業から半世紀以上にわたり愛されるづけるブランドの魅力について、元カーデザイナーの渕野健太郎が解説します。
2024.11.19

なぜ「ブルガリ」がスポーツカーをデザイン? グランツーリスモとコラボした限定ウォッチも登場。
BVLGARI(ブルガリ)は、バルセロナで開催された「グランツーリスモ ワールドシリーズワールドファイナル2023」において、グランツーリスモのレースのために設計したコンセプトカーを展示し、さらに「ブルガリ アルミニウム」の限定ウォッチを発表した。
2023.12.18
850万円の動く彫刻! スイスのラグジュアリークロックメゾン「L’EPEE(レペ)」が、新たにレーシングカークロックを発売。
スイスのラグジュアリークロックメゾン「LE'PEE 1839 (レペ)」は、美しくスタイリッシュなレーシングカークロックのシリーズを新たに発売した。
2023.02.24
ランドローバーの「ディフェンダー」が腕時計に!精悍なデザインで100本限定販売
ランドローバーが「ディフェンダー」をインスピレーション源とした腕時計をローンチした。ミニマルで洗練されたデザインは、たしかにあのSUVを彷彿とさせる。
2022.12.12
人がモノを欲するとき、合理だけでは判断しない。 魂の技術屋、立花啓毅のウィークリーコラム
マツダ ユーノスロードスター(1989)、RX-7(1985)などの開発者として知られる立花啓毅氏。立花氏は「人がモノを欲するときの心情は、決して合理だけではない」と断言する。その心とは。
2019.01.22
フェラーリ 250GTOにインスパイアされたホイール型の腕時計
スイスの時計ブランド「アーティア」から、フェラーリ250GTOにインスパイアされたレーシングウォッチが登場した。
2018.11.21
ジウジアーロとセイコーによるコラボウオッチが復刻
2018.11.12
「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」のグランドセイコーが登場
2018.11.09
Campaign

Recommend

なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800

“技術の日産”に超久しぶりに出会った! 「次世代プロパイロット」は完全自動運転より現実的な最適解だ【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第8回

データシステムのデジタルルームミラー「DRM6030」を装着して愛車を簡単アップグレード! 雨の日や夜の道でも、クリアな視界で運転はぐっとラクになる。

やっぱり人気のスバル・ストロングハイブリッド! 新型「クロストレック」に乗って2.5L採用の意味を再認識【試乗レビュー】

「JAFロードサービス競技大会2025」決勝大会を初めて一般公開!めったに見ることのできない救援作業を間近で体感
Ranking

群馬~長野の新ルート「上信自動車道」が整備中!「鳥居峠越え」の計画はどうなった? 関越道~草津温泉はもうすぐ直結【いま気になる道路計画】

新高円寺から練馬へ一直線! 南北道路「補助第227号線」どこまで完成した? 青梅街道~目白通りをつなぐ壮大な計画【いま気になる道路計画】

京都に新バイパス誕生か?「京都亀岡連絡道路」計画が進行中。国道9号の難所「老ノ坂峠」はどう変わる?【いま気になる道路計画】

2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方
