趣味・ホビー
108 件
実車モデルが増えてきた最近のミニ四駆事情
自走可能なクルマの小型プラモデル「ミニ四駆」は1980年代初頭にデビューし、すでに40年近い歴史を持つ。これまでオリジナルデザインのクルマが主流だったが、近年は実車をモデルにした製品が登場し、注目されている。
2019.11.29
ラジコンカーの今をチェック!第59回 全日本模型ホビーショー(1)
2019年で59回目の開催となった、全日本模型ホビーショー。ラジコン、模型、ミニチュアカー、ミニ四駆など、ホビーの世界でもクルマ人気は常に高い。そして、年々ホビーも進化しており、ラジコンもその例にも漏れない。
2019.10.08
“大人のトミカ”第2弾に「スカイライン GT-R VスペックⅡニュル」が登場!
1970年に発売された日本初の手のひらサイズのダイキャスト製ミニカー「トミカ」。現在までに累計1020種以上もの車種が発売され、累計販売台数は6億5500万台(2019年4月現在)を超える人気のおもちゃだ。そんなトミカが大人向けにスタートしたシリーズ「プレミアムトミカRS」の第2弾として、あの限定車「スカイライン GT-R VスペックⅡニュル」が登場する。
2019.06.21
ヨーロッパの老舗ミニカーブランド「ジク」の魅力とは?【東京おもちゃショー2019】
株式会社ボーネルンドは6月13~16日の4日間、「東京おもちゃショー2019」において、ミニカーのヨーロッパトップブランド「ジク」のブースを展開した。欧州を中心に世界約60か国へミニカーを輸出している「ジク」のミニカーの特徴やラインナップを紹介していこう。
2019.06.20
レゴブロックで製作された「ホンダ・シビックタイプR」が精巧すぎ!
幼少時に多くの人が遊んだであろう「レゴブロック」。そのレゴブロックを使って製作される実物大のスポーツカーが話題を呼んでいる。ものすごくリアルな「マクラーレン・セナ」のレゴブロックは、過去の記事で紹介したが、今度はホンダのスポーツセダン「シビックタイプR」である。さっそくご覧に入れよう。
2019.05.07
人気のおもちゃに見る「平成」
昔から親しまれている人気のトイシリーズも「平成」という時代を反映し、さまざまな進化を遂げてきた。人気のオモチャたちが「平成」の間にどう変わっていったかを紹介していこう。
2019.03.14
エンジン音と震動が加わった新シリーズ「トミカ4D」第1弾は「GT-R」など
2018.10.23
“大人のトミカ”に1/43スケールの新シリーズ登場! 第1弾は「カウンタックLP500S」
2018.09.29